• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみまおのブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

イクラリング装着exclamation×2

イクラリング装着(* ̄ー ̄)ノ コンバンワ♪

今日午前中に取付作業して、イクラリング装着しました♪
スモールとブレーキ連動で、昼間でも結構ハッキリと見えて大満足です(*^^)v

配線でブチルゴムと格闘しましたが、無事取付できました(笑
リフレクターとイクラの大きさが絶妙で、まさにライダーの為の弄りですε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

これを考案した竹さんに感謝です(^^)/~~~


取付作業し終わって、ふと隣を見たら、イクラ兄弟のウリちゃんが居ました。゚( ゚>∇<゚)σ゚。ギャハハハ


整備手帳
イクラリング作成
イクラリング取付

この記事は、イクラリングをイルミ・ブレーキ連動化(^o^) について書いています。
Posted at 2007/06/30 19:13:03 | コメント(13) | トラックバック(1) | 弄り | クルマ
2007年06月28日 イイね!

イクラリング作りましたわーい(嬉しい顔)

イクラリング作りましたヽ(*゚∇゚)ノ コンバンワ!

イクラリング作成しました♪
後は取り付けのみexclamation&question
ですが、テールから線を分岐しようと思ってるのですが、肝心のテールの補修が間に合うか。。。

先日取り外した時に、真ん中のピンのベースが取れちゃったんです(ノд・。) グスン

強度的に上げるのは難しいので、何とか取れないように対策しないとバッド(下向き矢印)

質問なんですが、リヤバンパーから室内への配線引き込みで、バンパー外さないでやるとすると竹さんの方法が1番簡単ですかね?
良い方法あったら教えて下さいm(__)m

パーツレビュー
エーモン リフレクター
LEDソフトチューブ

整備手帳
イクラリング作成
Posted at 2007/06/28 20:04:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2007年06月27日 イイね!

やっつけ補修冷や汗

やっつけ補修(*゚▽゚)ノ コンバンワ!

前日のコレですが、やっつけてスーパーXを塗りたっくて終了にしちゃいました(爆

良い方法が無かったもんでλ......トボトボ

☆MAD☆さん頂いた物ですが、シートが厚くて張り切れませんでした(>ω<、) こめんなさいm(__)m
Posted at 2007/06/27 21:35:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2007年06月26日 イイね!

イクラでも冷や汗

イクラでも(*・_・)ノ コンバンワ♪

イクラリング作成開始です♪
まだ、切ってリフレクターに巻きつけただけですが(笑
Posted at 2007/06/26 20:35:26 | コメント(12) | トラックバック(1) | 弄り | クルマ
2007年06月24日 イイね!

切れてるexclamation&question

切れてる(*・_・)ノ コンバンワ♪

昨日のオフで、1173さんにLEDテールを仮付けしてみたんですが、その時に装着以来見てなかった裏側も見たら。。。

( ̄◇ ̄|||) ハッ!ゴムが切れてる~~~orz

装着3ヶ月でこの状態でしたヾ(;´▽`A 汗汗
やはり天然ゴムの限界ですバッド(下向き矢印)

何か考えなくてはλ......トボトボ

で、久しぶりに付けたクリヤーテールexclamation×2
やっぱりクリヤーは良いなぁ~冷や汗
作り変えたいなぁ~
Posted at 2007/06/24 19:18:17 | コメント(9) | トラックバック(1) | セレナ | クルマ

プロフィール

自作をメインに小物をコツコツ弄っています(*^^)v 基本、整備手帳は自分への忘備録と思いながらUPしているので参考になりませんのご注意を(*´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 121314 15 16
17181920 2122 23
2425 26 27 28 2930

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ 初ターボ 燃費より気持ちよさを選んだ結果、レアな25T乗りになりました。
スバル XV スバル XV
C25から乗り換えました♪ XV POPSTAR 初スバル車です! 出来ることからコツ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C24HSからC25Rider-Sへ乗り換えしました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation