• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogiteiの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正ディスプレイオーディオの常時ダークモード設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画面の白背景が昼間に輝度を下げても眩しい感じがするため、常時ダークモードにしました。画面右下のアイコンから入る設定メニューの「画面 off/ 画質調整」で設定出来ます。

「画面テーマの自動切り替え」をオフにして「夜間モード(ダーク)」を選びます。
2
【昼間モードの表示】
ACCカスタマイズをオフにしているため、以下のときに画面表示されますが、初期設定では夜間でも昼間モードの白背景で表示されます。
・車両パワーオフ〜運転席ドアを開けるまで
・車両パワーオン前にディスプレイオーディオをオンにしたとき

夜間にライトをオフにしたときも同様になります。

これらも眩しいこともあり、常時ダークモードにしました。なお、液晶ディスプレイなので省電力化にはなりません。
3
【夜間モードの表示】
車の画面デザインは夜間走行も想定されているため、ダークモードでもおかしなことにはならないのが良いところです。

昔のナビは「夜間モード」にすると画面も暗くなった気がしますが、スマホ時代の(?)ダークモードは昼間でも暗くならずに見やすいです。道路表示も見やすいように思えます。

内装デザイン的にも画面だけ白く浮いた感じが無くなって良いんじゃないかと思ったり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラの交換

難易度:

PUZU PZ-C31S設置の道程④設置作業開始。ロアカバー加工やカプラ付ハー ...

難易度: ★★

ツイーターのピラーマウント作業

難易度: ★★

PUZU PZ-C31S設置の道程⑤完結!テレマテいじって裏目覿面?!宿題残る ...

難易度: ★★

PUZU PZ-C31S設置の道程⑤.1 宿題解決アプリBluetooth接続 ...

難易度:

PUZU PZ-C31S設置の道程③ 配線とかカプラとか。テレマテはトヨタ様に ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月18日 11:47
こんにちは。

標準の地図表示は眩しいですよね。
線もよく見えませんし。

私は地図の表示を「サンストーン」にして丁度良い感じでした。
スマホはダークモードにしているのですが、地図表示は慣れないせいかダークモードをあきらめて、表示色で工夫してみました。
コメントへの返答
2023年11月18日 12:12
コメントありがとうございます。

白が白すぎる感じで見辛いんですよね。色合いを変えるのはいいですね。

私はスマホもタブレットもPCも全部ダークモードにしているので、地図もダークモードの方が馴染む感じです。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation