• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogiteiの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

ハイブリッド車の冬の燃費落ち込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬季の燃費がどの程度落ち込むのかの備忘録。

■結果
冬季の燃費とコストの増減。
燃費:-4.8Km/L
1Km走行あたりの燃料費:+2.1円

月間420Km(年間約5,000Km)走行と仮定すると882円/月の燃料費増。
※2024年1月末時点

■前提条件
・エアコン設定:24.5℃ / AUTO(通年)
・エコモード:不使用(通年)
・コンフォートパッケージ装着車
・寒冷地仕様
・レギュラーガソリン価格:175円/L
https://www.enecho.meti.go.jp/statistics/petroleum_and_lpgas/pl007/results.html

■詳細
▼燃費差
「MyTOYOTA+」マイカーログの平均燃費より。
年間平均:データ無し
月間平均最高値:22.7Km/L(2023年10月)
月間平均最低値:17.9Km/L(2024年1月)
燃費差:4.8Km/L

納車が2023年9月後半でデータが少ないため、月間平均の最高と最低を比較。

▼1Km走行あたりの燃料費
2023年10月 :7.7円
2024年1月:9.8円
差額:2.1円
2
マイカーログより
2023年10月:22.7Km/L
2023年11月:22.2Km/L
2023年12月:21.1Km/L
2024年01月:17.9Km/L
2024年02月:18.8Km/L
2024年03月:20.2Km/L

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧調整

難易度:

トヨタ(純正)プレミアムホーン取付け

難易度:

ガラコとクリンビュー

難易度:

エンジンスターターの復旧(ΦωΦ)3回目

難易度:

【備忘録】DAいじったら衝撃検知のイベント録画がやたら出てきてウザいのを何とか ...

難易度:

NCP81 CVTフルード2回目交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月13日 11:33
今年からシエンタハイブリッドです。
11月から暖房と共に燃費が少し落ちだして気になってましたがましたが、ここ最近の氷点下の中に暖房25℃前後で近場のみ利用で、いきなり夏場のリッター23kmから氷点下17-8kmに落ちてびっくりでした。最初駆動用バッテリーがお亡くなりになる前兆化と心配しましたが、このページ見てそおいうものなのかと安心しました。
コメントへの返答
2024年12月14日 9:22
暖をとるには火を炊くしかないのが現状なので、どうしても燃費は落ち込みますね。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation