• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月21日

断捨離という名の終わりなき旅。

断捨離という名の終わりなき旅。








あ~、なんかもう…全然終わる気配すら感じないです、去年暮れからの断捨離が(爆

これを機に車だけでなく身辺整理から自宅の修繕、メンテナンス、大掃除…と続けてますが、
ふざけんな!っちゅーくらい廃品も出してるんですが…ちょろっとキレイになったかな?って(爆

ここ15年くらいまともに片付けたりしてこなかったツケがまさに今回ってきてるんだろうけど。


年齢も年齢だし、このままだと10年経たずにゴミ屋敷のボケ老人になりかねないですしね(汗


というワケで、時間を見ては押入れとか引き出しの中とか整理したりしてるんですが…
もう記憶力も悪ければ視力も一気に落ちてきたし…老害になる前に何とかせねばね(笑


で、滅多に見ることのない引き出しとか整理してるとゴミくずに紛れてこんなのが出てきたり。

alt


オマエ…何しとったんや…(汗

2000円札って沖縄サミットか何かの時でしたっけ???今でも発行してるんかしらん??
というか、最後に使ったのも間違いなく10年以上前ですね、こんなところに出てくるってことは。

今見てもマヌケだなぁ…自分なんか老眼すぎて老眼鏡無いと5千円札と区別も出来ない(爆



二千円札が出てくるということは…$紙幣なんかもあちこち出てきます、ほぼゴミで(汗

alt


昔は度々アメリカに足を運んでたんでその度にこうして小銭とか余ってたんだよね。
でも面倒臭いからそこらへんにポイっとやってしまうので…ワケわかんない場所から発掘(爆

因みにこの後、モロッコのディルハム紙幣とかも出てきたりしました、いつ使うんや…(笑



いつ使うんや?って言えば…悪趣味な腕時計もあちこち出てきました(笑

alt


なんか奇抜な腕時計見ると買っちゃうヤツだったんですよね…もう全部ポイなんだけど。

そういや一番右の時計は地元のFMラジオ、ZIP-FM開局3周年の企画で
当時自分がプロデューサーとして仕事した際に頂いた記念品でしたね、懐かしい…
それも30年近く前じゃなかったっけ??そりゃジジイになるハズだ(爆


あと、自宅スタジオにしていた頃のケーブルが未だに何百本と発掘されるのでこれもポイ。

alt


当時は何せ何もかもがアナログだったので配線まみれになってたんですよね…(遠い目)。


そして、これも懐かしい…そういや捨てた記憶があまりなかったです、大昔のケータイ電話(笑
自分は初めて手にしたのは確かアステルのPHSで、その後東海デジタルホンだったような?

alt


こちらはその後に変わったJフォンですね、ジェイフォン(笑
このケータイが出た頃はまだ文字でメールが送れるのがJフォンだけでしたよね、確か??
NTTドコモは半角カタカナ50文字だけは送信出来たんじゃなかったっけ…

多分25年くらい前ですね、記憶が正しければ(汗

もう1つある赤いのはその後に初めて手にしたカメラ付きケータイってヤツですね。
これでも多分20年くらいは経ってるような気がします(^^;



んで、当時ヘビースモーカーだったもんだから、こんなのまで出てきました…タスポ(笑

alt


そう、タバコを買うのに何故かこんなIDみたいなのを出さないと買えなかったとかいう…
今思えばアレは一体何だったんでしょうかね???タバコくらいフツーに吸わせろよ、って(爆

でも、この鬱陶しいのがあったおかげでタバコを止めることが出来た気がします(^^;



で、度々アメリカに行くと、いつも通ってた拳銃クラブがあるんですが、ショップで弾薬を買って
まぁそれを気が済むまでバンバン撃ちまくってて、薬莢とか結構ポケットに入ったままで(爆
そのまま飛行機乗っちゃうもんだから気がついたらあるのよね、だから連行されてたのか(笑

alt


でもこれ、タバコを立てるのにジャストフィットだったもんだから自分で買った拳銃の弾を
いくつか持ち帰って灰皿に作ってたのよね。因みに一番長いのは357マグナムですね~。

あ、因みにバキューンした後なので弾薬は入ってません。入ってたらブタ箱入っちゃう(大汗


まぁしかし、そんなこんなでいちいち懐かしんだり仕分けしてたら…永遠に終わら無さそう(爆



そしてデカいゴミはほぼほぼ処分済んで後は細かいのばっかりやなーって家族で話してたら…

テレビが壊れました(涙

我が家、モノが壊れない事だけが唯一というくらいの取り柄だったのに…まさかの7年目で(涙
16年前の東芝液晶テレビと13年前のソニー液晶テレビが全然壊れてないのに何故何故…


というワケで60インチ近いデカいテレビの前に30インチもないちっこいテレビを緊急稼働(汗

alt


でも、考えたら20年くらい前なんて24型とか一般的で32型なんて大型なイメージでしたよね。
車もそうだけど…何でもカンでもモデルチェンジごとにサイズがデカくなるのは世の常なのか。


あまりに突然の故障で、もはや修理する気にもなれず、録画した番組も突然サヨナラ…(涙


で、仕方がないのでただでさえデリカミニやパーツ類諸々買ってお金もろくにないのに
慌てて家電屋に行って次なるテレビを物色してきました(汗

alt


2024年、肥大化するのは自身の身体だけでなく、テレビとて同じ。
もう65型のテレビを見ても「ちょっと小さくね?」って思えてしまう自分が怖い…老人すぎる(爆

パソコンのモニターも32型じゃもう小さすぎてダメだもんなぁ…昔は15型とかだったのに?(汗


というワケで、車と同じでテレビなんてそうそう壊れるもんじゃないのでリサーチ不足極まり…
今回壊れたテレビは2017年式で、ちょうど4Kチューナーがまだ搭載されてないくらいでした。

あと、YouTubeとかVODとかってサービスが始まって間もなく、ってところじゃないですかね??
今では恐ろしい数のサブスクが登場してますもんね。勿論4Kチューナーなんて当たり前だし。


しかし、もうお金も無いのでとりあえず安いのでいいから画面だけデカいのを買うことにします。


はぁ…ここ数ヶ月、貧乏すぎて泣ける…ゴミも出ていくけど財布の中身も出て行きまくりで(涙
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/02/22 07:15:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

違う、違う、そうじゃない。
Alan Smitheeさん

壊れた液晶テレビはの末路は、、。
散らない枯葉さん

サブスク地獄に窃盗被害。
Alan Smitheeさん

緊急地震速報(꒪д꒪II
リョーマ様さん

滋賀へようこそ、探検ツーリング②
なっちゃんこぺんさん

この記事へのコメント

2024年2月23日 21:54
J-PHONEの携帯、懐かしいですね。私の初めての携帯は東海デジタルホン(ケンウッド製)でした。アンテナ伸びるやつ(笑)。
コメントへの返答
2024年2月23日 21:59
そうでしたか~。
現ソフトバンクって色々名前変わってきましたもんね。
自分はケータイを持つのが周囲と比べてかなり遅かったので
東海デジタルホンの直後にJフォンになりました。

ケンウッドの、デザインめちゃ良かったですよね。

プロフィール

「まぁそうだろうな、とは言われてたけれど…ここまでヒドかったとは驚き。日本が如何に不景気か、っていう証拠でもあるわな。そこまでしないと儲けられないんだからさ。残る日産と三菱は大丈夫かしらん?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503162
何シテル?   06/03 22:03
・登山(日本百名山63座登頂、他約250座) ・車中泊(約30年前から始めてます) ・旅行(世界一周、日本一周達成) ・楽器(ギター、ベース、ドラム、ピア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウェザーストリップの追加施工~エンジンルーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:56:57

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
他に類を見ない2シーター仕様のデリカミニカスタム。 後席を撤去しベッドキット&家電を導入 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation