2015年09月18日
  
				
				 題名の通り、来週末の最終戦は欠席させていただきます。
 2週間前ほどから原因不明の腕の痛みがあって、サイド引くと激痛が走るし、タイヤ交換もままならないので。
 老化現象ですかね(笑)
 なお、シビックは売りますので、連絡を待っています。俺には乗りこなせませんでした。
				  Posted at 2015/09/18 18:14:08 |  | 
トラックバック(0) | 
ダートトライアル | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2015年07月27日
  
				
				 昨日は猛暑の中、エビスサーキットでダートラでした。
 エビスサーキットのダートラコースのオープニングイベントで、誰も走ったことが無いコースですから、わくわくしますよね。
 1本目
 スタートして最初のダートセクションで、シートのロックが外れて一番後ろまで下がってしまい、足の指を思いっきり伸ばして、やっとクラッチが切れる状態でした。そのあとの登りきったところで、ミスコースしそうになってしまったり、後半の下りきったターンでも、うまくコントロールできる、1回の走行で2回もバックギアを使うといった失態。
 で、結局、ピットロードに入る手前で、外側のパイロンが見えず、ミスコースでした。なんてこったい!!と思ったものの、約半分はミスコース、全日本選手だってミスコース。
2本目
 タイヤを87Rに交換し、シートのロックを何度も確認して、ミスコースしそうなところを何度も確認して、ピットロードに並んだものの、土嚢にヒットした車両がいて、待ち時間が長く、あまりにも暑すぎてまいった。
 ま、俺ですからこんなもんでしょう。下りながらターンするところは難しいですね。土手にヒットしたもののバンパーがへこんだくらいでした。
 さて、コースはとっても面白いですね。バックストレートは気持ちいいですし、路面もちゃんと作ってあって、固い路面の上に砂利が乗っている感じでした。そして、サーキットの設備が使えますので、パドックは全舗装、トイレや休憩所、キッズルームなど充実しています。こういうの、いいかもしれないけど、サーキットを閉鎖するので、自由に使えないのが、難点ですね。でも、東北にダートラ場ができただけで、もう、万々歳です♪
 
				  Posted at 2015/07/27 18:34:37 |  | 
トラックバック(0) | 
ダートトライアル | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2015年06月29日
  
				
				第3戦切谷内に参戦してきました。雨で寒かった。高速を北上していくとどんどん気温が下がっていて、やっぱ北は寒いんだなと。
雨のダートラなので87Rで走るという暴挙。まあ74Rでも順位は変わらなかったかと思いますが。
いつも通りの成績です。
1本目
2本目
次戦はエビスサーキットです。誰も走ったことが無いコース。楽しみですね。
				  Posted at 2015/06/29 12:23:22 |  | 
トラックバック(0) | 
ダートトライアル | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2015年06月26日
  
				
				 明日は雨らしいので、急いで準備しました。
 いろいろ、じゃりじゃりしていますが、気にしなーい(笑)
 シビック、エアコン効かないです。壊れた?
 あとリアがふらふらするんだけど、ショックがよくなったから?
 久々過ぎて、わからんです。
				  Posted at 2015/06/26 20:21:53 |  | 
トラックバック(0) | 
メンテナンス | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2015年06月23日
  
				
				 やっとシビックが車検を受けてきました。
 これで無事第3戦の切谷内から参戦します。
 走り方なんてすっかり忘れたので、ビリでいいから、完走狙いです。
 ま、こういうこともあるさ!
				  Posted at 2015/06/23 21:54:01 |  | 
トラックバック(0) | 
ダートトライアル | クルマ