2011年03月30日
俺もがんばろう!!
Posted at 2011/03/30 22:27:36 | |
トラックバック(0) |
Formula One | 日記
2011年03月27日
JTによれば、タバコの生産も震災の影響をうけるようです。
3月30日から4月10日までタバコの出荷を停止。主要25銘柄の生産が整うのが、5月中旬だそうです。
もう間違いなくタバコの買占めが発生しますね。実際昨日のスーパーでもカートンで購入されている方がチラホラ。俺も1カートンだけ購入しました。
,,,,....
!!!!
そうかあ、これが買占め行動でスーパーから物がなくなった行動なんですねえ。ああ俺もダメ国民だったんだ。
Posted at 2011/03/27 08:47:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日
寮の近所のGSはどこも行列がありません。当然給油制限も無し。
スーパーでは一時無くなった、お米、カップラーメン、菓子類、インスタント食品など等がまだ少ないものの補充され買い占める人もいないため購入できます。パックご飯、パン類などは山積みです。ただし、ミネラルウォーターは皆無です。納豆も皆無。
意外と買占め騒動の落ち着きは早かったです。
次に福島に戻れるのは4月8日の予定です。基本的に移動がバスになったのですが、時間がかかるので最終が早いので、仕事のスケジュール上帰れません(涙)
そろそろミラージュの足回りを冬仕様から夏仕様にしたいのだが。
Posted at 2011/03/25 21:57:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日
本日は某店にコーヒーすすりに行ってマドンナをギャフンを言わせるつもりが、自分が言ってしまいました(涙)要修行です。
その後ホームセンターでカーテンを購入。カーテンがボロボロだったのですが、荷物が多すぎて手が届いきませんでした。今回片づけをして届くようになったの交換です。
ホームセンターに行くとき近くのGS2店舗ほど開店していました。行列も少なかったです。帰るときには1店舗は売り切れ閉店でしたが、もう一店舗はやっていました。並ぶのは嫌だしまだ大丈夫なのでスルーしました。
その後スーパーに行ってきましたが、ないものは無いですが、野菜なんかてんこ盛りだし、解凍した魚も山積み、豆腐も山積み、そのほかいろんなものがそろっていました。1日でこんなに入荷するものなのですね。
あとは原発問題だけです。10マイクロシーベルトは下回るようになりました。すぐに健康に影響が出る値ではないようですが、年単位の長期的にはどうなんでしょか?
さて明日からまた仕事です。首都圏に出張です。全身筋肉痛(涙)
Posted at 2011/03/21 13:44:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日
昨日と今日の片づけでやっと自室で座れるようになりました。後は眠れるようにしなければ、今日中にはなんとかなりそう。
一番多い荷物が雑誌でした。年号を見る限り7年くらいは溜め込んでいます。それを置き場所が無いので高く高く積み上げていったのが、倒れて部屋は雑誌のプールになっていました。
気合を入れて中を見ないで機械的にすべて廃棄しています。中を見ると作業が止まるし捨てられなくなるので。まだ1/3残っていますが、スピードマインドとかミラージュの記事があるPDとか、昔は自転車でのツーリングが趣味だったので、ニューサイクリングとか・・・。まだもったいないという気持ちはありますが、廃棄しました。
ゲームもいろいろ懐かしいものが。PCゲームで、ACESOverEurope、XWING、ゼビウス、XANADU、オホーツクに消ゆ等々。廃棄しようと思いましたが、タイトルを見ただけで捨てられませんでした。どうせ遊べないのに。この性格、なんとかならねえかなあ。
話は変わりますが、アッコにおまかせは、オープニングを明るくやって欲しかった。
Posted at 2011/03/20 12:17:30 | |
トラックバック(0) | 日記