• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@凸凹1号のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

【メモ】自動車電装DIY 注意喚起!ヤバい配線!

【メモ】自動車電装DIY 注意喚起!ヤバい配線!もしかしたら電装品を取り付けるにあたって、安易に考えていて電源の取り方の注意点を知らないDIYユーザーさんが居たら危ないなと思い、分かり易く説明されているYouTube動画がありましたので下記に載せておきます。

DIYは自己責任です。取説に書かれている事が全て正解ではありません。取り付け前にしっかりと通電イメージを考えて、ご自身の身や車を守るためにも、安全第一でいきましょう!

直流電気なので難しくなく理解も簡単です。

気にしていなかった、知らなかったというユーザーさんは、是非ご参考ください。






Posted at 2024/05/22 21:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツの事 | 日記
2024年05月22日 イイね!

【メモ】"バッテリー上がり"の「原因」と「対策」などのお話

【メモ】"バッテリー上がり"の「原因」と「対策」などのお話よく「バッテリー上がりました」って言われているユーザーさんを見かけていましたが、殆どの方は原因を語っていませんでしたので…、自分なりにも調べていました。

また、主に電装品を色々と取り付けられているユーザーさんに多かった事象でしたので、電装系に詳しいユーザーさんにもお聞きしてみました。

【パターン①】
大まか推測は出来ていましたし、気づいているユーザーさんも多く居らっしゃると思いますが、やはり”Ready(パワーON)”状態にし忘れて、ドアの開け閉めなどを長時間にわたり何度も繰り返してしまった事が原因で、オートACCを起動させ続けてしまったりで補器バッテリーの電気を使い続けてしまっていた結果によってバッテリーを上げてしまったというのが殆どの様です・・・
…φ(..)メモメモ

こちらは要するに、”補器バッテリーが悪い”という理由ではなく”人の手(動作)によるもの”という事ですね。

【パターン②】
また、車を長期間使用しない場合も待機電源(暗電流)によりバッテリー残量は消費していきますのでご注意を。あまり乗らないのに追加で社外の電装品を色々と取り付けているユーザーさんは特にご注意を。

巷で流行りの新しいバッテリーカバーに変えたりして、「これでバッテリー上がり時に+端子にアクセスしやすくなった」という喜びも良いですが、バッテリーを上げてしまった根本的な原因をしっかり考えて理解する事も重要だと思います。

私の経験からですが、日頃から”ECO”の使用や「EV」モードばかりを選択し多用するのではなく、定期的に”POWER”や”TARMAC”の使用や「Charge」モードを選択し、エンジンが作動しオルタネータから補器バッテリーに充電される環境を作り出してあげる事も大切で有効だと思います。
これはアイドリングストップ車の生産を順次廃止している理由にも定義は似ていますね。
※ガソリンをケチってバッテリーを上げてるんじゃ逆にコストが高くつきます。


【GS YUASA コラム記事】
ハイブリッド車用補機用バッテリーの充電方法

【暗電流について】
車の暗電流の原因は?
暗電流とは、イグニッションスイッチがOFFの状態でも、時計やカーナビ、ECUの学習メモリーの保持のために常時流れている待機電流のことです。最近の車はスマートキーやセキュリティー、ドライブレコーダーなどの電装品により、暗電流が高くなる傾向にあります。 暗電流はバッテリーから常時消費されていますので、あまり乗らない車や、電装品の不具合で多量に流れてしまっている場合、バッテリー上がりの原因となります。

【一般社団法人電池工業会】
電池について > 自動車用バッテリー > 自動車用バッテリーあがりについて
自動車用バッテリーあがりについて(車を長期間使用しない場合)

【車の電装品を自分で取り付ける際の注意点】
バッテリーのマイナス端子を外しておく
忘れている人(もしくは知らない人)が居られるのかもしれませんが、電装品の取り付け作業の際は、最初にバッテリーのマイナス端子を外してから作業しましょう。
これは電装品の取り付けなどに慣れてきた頃に起こりやすいので、忘れず外しましょう。

これでオートACCも起動しなくなりますので、バッテリー上がりとは”おさらば”です♪


■自動車電装DIY 隠れた電気の正体!暗電流のあれこれ!


取扱説明動画「ACC電源オートオン/オフ機能」


取扱説明動画「アウトランダーPHEV プラグインハイブリッドEVシステムが起動できない時の対応方法」
Posted at 2024/05/22 16:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2024年05月19日 イイね!

【日記】青森まで「のっけ丼」を食べに下道ドライブ🚗³₃(プレミアム特典ルートあり)

【日記】青森まで「のっけ丼」を食べに下道ドライブ🚗³₃(プレミアム特典ルートあり)今年も去年のGWと同様に、4/28~5/2の4泊5日で青森まで、定番の下道ドライブで「のっけ丼」を食べに行ってきました🚗³₃

1日目の昼食は喜多方ラーメン🍜



行き1回目の車中泊(1日目の夜)
「道の駅 岩城 アキタウミヨコ」にて





2日目の朝
そのまま道の駅内の♨️で朝風呂





2日目の昼食は道の駅で浜焼きとノンアルコールビール




行き2回目の車中泊(3日目の朝)
「道の駅 なみおか」にて





3日目の午前中に目的地🐟🍚に到着🚗³₃




■青森魚菜センター
https://nokkedon.jp




去年と同じく12枚組食事券(2,000円)を2つ購入しまして、今年の24枚の使い道はと言いますと…


・ご飯(大盛り):2枚
・本マグロ大トロ(1切れ2枚):20枚(10切れ)
・大盛りねぎとろ:1枚
・しじみ汁:1枚


本マグロ大トロ丼🐟ヤベー美味かった(•'-'•)


小皿の切り身はお店からサービスで頂きました。


3日目の夜は魚の気分じゃなく肉にしました



肉の後はホテル下の居酒屋で軽くツマミと日本酒(田酒)


4日目の朝食はホテルから青森湾を見ながらビュッフェ



帰りの車中泊 (5日目の朝)
「道の駅 やまがた 蔵王」にて








5日目の昼食は冷たい蕎麦と天ぷら
「道の駅 田沢 なごみの郷」にて


【経路】14 時間 40 分 (706 km)※片道
https://maps.app.goo.gl/ncUNxFDDccPFUpN1A


★プレミアム特典ルート(💡上級者向け)
青森への道中、秋田の”㊙️♨️”は、行き(2日目)と帰り(4日目)の2回ほど寄って心身癒されました。場所は経路から特定ください。
※高速料金がかからない分を地域に貢献する事が目的です。


去年の下道ドライブ「のっけ丼」の旅

▶おまけ
【さくらみこ:PON】








【さくらみこ:歌】




【星街すいせい】






【miComet】


Posted at 2024/05/19 14:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2024年05月19日 イイね!

【メモ】⚠️注意⚠️ 前部霧灯(フォグランプ)色のお話

【メモ】⚠️注意⚠️ 前部霧灯(フォグランプ)色のお話⚠️注意⚠️令和5年3月31日に車検のルールに改定あり

前部霧灯(フォグランプ)色は白色または淡黄色というルールに変更されましたので、黄色は車検が通らない可能性があります。

※色温度の数値基準は無く検査官の目視による判断となります。

カーディーラーや民間車検の指定工場によっては、乗り入れや受け付けを断られる可能性もございますので、黄色のみに交換されているユーザーさんは十分ご注意ください。



💡純正フォグランプのスイッチ操作で、白色と黄色の2色に切り替え可能なフォグランプ


■白色なら車検は問題なくOK


■黄色だと車検NGの可能性あり
※色温度の数値基準は無く検査官の目視による判断となります。
Posted at 2024/05/19 12:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツの事 | 日記

プロフィール

「@UVON@凸凹3号
ワンペダルの減速度合いにもよりますが、ブレーキランプは点灯しているとメーターパネルのインジケーターで表示されているので大丈夫かなと|´-`)チラッ」
何シテル?   02/05 11:37
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにして、あまり社外の後付けパーツでイタズラしない様にします。 ブログの内容は主に"私自身のメモ帳代わり"...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

覚書)センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 10:30:37
audio-technica AT-AQ473 サウンドチューニングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 20:44:43
ナビモニター部分のインパネ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:24:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード5人乗りを選択した理由(優先順) ★革シートよりもコンビシートの方が、個人 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation