• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザウルスマニアの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年2月9日

タイヤ交換 ブリジストン ポテンザS001からピレリ Pzeroへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポテンザがスタッドレスに交換した時、スリップラインが出てしまっていて、スタッドレス使用中にネットを探し回って安くて高性能なタイヤを探していたら、訳アリ安価(在庫処分)を発見した。

まだスタッドレス使用中だが、売り切れ御免の商品は、迷わず購入でしょ。

外出していて、夜確認したので、状態は新品であることぐらいしか確認できなかった。
2
朝確認してみると、タイヤサイドに、保存時に付いた汚れが目立つが、当然ヒビは発生していません。
3
汚れの状態はこんな感じで、一回洗っただけでは完全には取れなかったが、タイヤワックスで真っ黒になった。
4
ネットで購入、送られてきたタイヤを、近くのタイヤ交換サービスをしてくれるショップで取り換えてもらう。

廃タイヤ処理を含め、一本1,500円、4本で6,000円で交換完了。

ピレリ Pzeroの非対称トレッド。
やっぱり新品のタイヤは気持ち良い。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミネルヴァとミシュラン比較

難易度:

アタック&ドリケツタイヤ交換など(消耗品交換備忘録)

難易度:

ノーマルタイヤへ

難易度:

タイヤ交換(中古)&アライメント調整&ワイトレ装着

難易度:

ホイル交換

難易度:

KTGメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月7日 21:29
こんばんは!

やはり新品タイヤは、安全面だけでなく、乗り心地も改善されますから気持ちイイですよね(^^♪
コメントへの返答
2016年4月7日 21:35
ビト・コルレオーネさん、コメントありがとうございます。

もう充分皮が剥けたので、分張りも出てきて、乗り心地も改善してとっても快適ですね。

プロフィール

「@chishiru 昨年は台風で欠航したので、全てキャンセルして旅行中止になりました😭
今年は太平洋側に台風なら、新日本海フェリーで日本海を北上するプランに変更しようと計画しました。
太平洋フェリーは19時出港で40時間、新日本海フェリーは0時出港で19時間で行けます。」
何シテル?   08/17 10:04
 ザウルスマニアです。  大学生のころ試乗したMGミジェットやMG-Bから受けたオープンカーの衝撃をずっと秘めてきましたが、17年前に日本を代表するライト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

放し飼い🐔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:59:59
【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 17:21:56
nagoya-muneさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 17:00:04

愛車一覧

ダイハツ タフト ティラノサウルス (ダイハツ タフト)
ロードスターNCが15万km近くになって、修理箇所が増えてきたので、普段乗りで酷使しない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NCEC RHT RS プレステージエディション)に乗っています。 ...
ホンダ その他 (バイク) DAX (ホンダ その他 (バイク))
昭和57年に購入し、長い間コンクリート製の車庫の奥に眠っていたホンダ アメリカンDAX  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation