• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月09日

お気軽ジムカーナ2018FINAL!(前編)・・・頑張った!頑張ったけどww(=∀= ;)

お気軽ジムカーナ2018FINAL!(前編)・・・頑張った!頑張ったけどww(=∀= ;)


(* ´ω`)ノ やぁ、BSわひこです。

※タイトル画はデモ走のTimくん



いろんなイベントが最終戦を迎える中、ワタシのメイン
ボディショップ熊王 お気軽ジムカーナ
も、いよいよ最終戦だ。

とくにシリーズポイントTポイントは付かないが・・・
見事、くまステッカーをGET出来るかな?


alt
朝、出発の儀式から
(単なる「撮影」とも言う)


alt
天気は快晴
いつもの「田んぼストレート(笑」も気持ちがいい(´ω` *)


alt

alt
八ヶ岳高原大橋で景色を眺めながら、コンビニでGETした朝食をとる・・・
贅沢だね~♪


さて、一休みしたところで会場入りだ。

ロドに乗り込み坂道を登り始める・・・
が、視界に何か違和感アリ!!


alt
(((゚Д゚ ;)))
スズメバチぃぃぃ!?!?


途中、停まることも出来ずに会場まで約10分。
時々目が合いながら、終点までご一緒ww

アタックヒートより緊迫したドライブですた・・・
(´ω` ;)

※くまさんに見せたら、わりと攻撃性の低い種類のスズメバチだそうな。



ささ、気を取り直して準備だ。

ちなみに今回はイベント中の写真が少ない・・・
よって、エントラント紹介もポイントだけ(笑


お初のkimitakeさんカプチーノ(写真なし)
朝一でお声かけて下さりありがとございました♪


alt
maasa-86さんのAE86
これまで何度かお見掛けしたが、ちゃんとお話するのは初。
4スロのエンジンサウンドで、会場のおっさん達を魅了しておりました(爆


あとは大体いつもの面々(笑


alt
また、今回は最終戦ということでお楽しみ抽選会も開催だ♪
リザルトより賞品が気になるwwww


alt
その後、完熟歩行やブリーフィングを終えたら・・・

いよいよ走行開始だ!
行くぜっ(σ・∀・)σ


練習走行
→タイム未公表

感触いまいち・・・


終盤では、おむすびさんのお株を奪う こんなパフォーマンスもww

とりあえずドライ用に仮セッティングしたため、アタックに向けてリアをチョイ変更。
もちろん勘(爆



アタック1本目
→1'01.844

練習よりはだいぶ扱いやすくなったかな?
ちなみにこの時点で5位/9台(NT3クラス)


ここでインターバル
真面目なジムカニアンなら確認歩行に行くところ・・・

抽選の品定め&投票してますた(笑



運命のアタック2本目
→1'01.997

いつも通り1本目の補正をターゲットにするも、わずかにタイムダウン!
順位も7位/9台に転落・・・

alt

ここ何戦か逆転劇を演じてきたワタシも、今回はヤラれてしまいますた(汗

まぁこれが現実。
今までが上手く行き過ぎたのかな?(´ω` ;)



反省走行
→タイム未公表

でも意外と気持ちよく走れた?



ではアタック1の動画などを・・・


【外撮】
カウンターが多すぎるのか?各ターン出口でモタついてる・・・



【車載】



alt
和やかなお昼タイムを挟んで・・・


表彰式

alt
NT1&2クラス
優勝、kimitakeさん
初の清里であわやオーバーオールというとんでもない速さ!


alt
NT3クラス
優勝、T内さん
これは驚かない(笑


alt
NT4クラス
優勝、大陸からの使者 でっしーさん
あまり出られない環境の中、決めましたね♪


・・・と言うわけで、2018お気軽ジムカーナの競技セッションは終了。

今年は銀くま×2枚銅くま×1枚と、我ながら上々・・・だったかな?
(※某特設クラスに助けられた感ありありですがww)



ん~、
ちょい長くなってしまったのでココらで一回切るか。



(σ・∀・)σ 
後半へ続く→


※今回の外撮り映像は、観戦に来られたUZ3さんにご協力頂きました♪
 ありがとうございました!



ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2018/10/09 20:57:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2018年10月9日 21:07
ども
いつもの面々です。

なにやら後半へ続くらしいので、後半でコメントしようかな♪
コメントへの返答
2018年10月9日 21:24
これはこれはいつものピースケさん(失礼
ま…まさかあのPTは逆転への布石!?(=∀= ;)

後半の刺激的なコメント待ってます♪
(´ω` *)
2018年10月9日 21:32
キイロスズメバチっすかね〜
それなりに攻撃性高い奴かと(汗)
オオスズメバチよりマシみたいですけど。。

オイラも先日の筑波行った時に入り込まれまして。。
スタート地点で気付いて焦ったんですが。。
スタート旗振られちゃって。。
仕方ないんで諦めて一緒に走りました(笑)
スズメバチってジムカーナ好きなんですね〜(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2018年10月10日 7:45
あっ、それらしいです♪
くまさんは攻撃性低いって言ってましたが・・・
あぁ、熊だけにハチは獲物ってことですかw

ライフ時代も河口湖から一匹同乗してたことがあって、帰宅してから気付いてゾッとしました。
ヤツらも人間が怖いはずなんですがね~?

困ったハチさんたちですな(笑
2018年10月9日 21:48
お疲れ様でした。

ハチっ!
目、隠されてるし!笑

終了後の
楽しい時間をありがとうございました!
コメントへの返答
2018年10月10日 7:48
お疲れさまでした♪

いちおう彼らのプライバチーにも考慮したってことでww
(座布団返します・・・)

こちらこそ・・・ってかいつもあんなモンですよ(笑
お気に入ったようでしたらまた来年もお越しくださいね♪

・・・帰りが大変なようですが(=∀= ;)
2018年10月9日 21:58
攻撃性の低いスズメバチとぁ

まるでアタシのようなスズメバチですが

果たして『蜂の子』は美味しいのか?

等と小一時間(´Д`)マジニ・・・・・
コメントへの返答
2018年10月10日 7:50
上の方のコメントで高いのか低いのか?よく分からなくなりましたww

ハチの子、いなご、とか虫系は苦手っす(´Д` ;)

そこは無sh・・・いや、なんでも・・・(爆
2018年10月9日 22:14
お疲れ様でした。

S15が3台もいたの?!珍しいですね。
抽選会はほどほどの成果だったようですね。

スズメバチ(と言うかハチって)攻撃性低いとかあるんだ!
刺されなくてよかったですね。
コメントへの返答
2018年10月10日 7:54
おぉこれはJAFメダルゲッターのしろはむさん(笑

そうなんです。
かつては「SW20大会」とも言われていたお気軽シリーズもS15やらロドが増えているような・・・

同じくらいの世代車なんですがね?

つか皆さんハチに食いつきすぎっス。
もうちょっと走りもですね・・・
あぁコメントする程でもないとww!?
ピキピキ (´Д` #)
2018年10月9日 22:28
nanacoポイントは貯まりますか?

後半はいよいよ使い回し画像の出番ですね!(笑)
コメントへの返答
2018年10月10日 7:57
奈々子ポイント?
なんかそれ欲しい(//ω//)笑

使いまわし画像は使えなくなりますた・・・
いやいや、今までも使ってませんがww

詳細は後半編で・・・
(割とマジで深刻な理由)
2018年10月9日 23:06
ハチとAE86とかけたわけですね、いわゆる…アレですね、わかります。

しかし目線が(笑)


清里のエントラントの方もハチロクとかケーピーとか、ヨダレもんで拝見してます(*´∇`*)ボクのですか?サイド効かないから無理ですね。。
その前に赤い日の休みの壁が立ちはだかりますが…
コメントへの返答
2018年10月10日 8:01
今回は新旧ハチロク対決もあったりして・・・
スズメバチさんも何かを察したのでしょうww

あ、目線はご本にn・・・ご本蜂さんからの要望があったような無かったような。

ソレ系の人にはたまらん車種も来てるよ~
AWとかも時々・・・
そういやA川さんのお兄さん、ス〇〇オ〇まだ乗ってるのかな~?
2018年10月10日 5:41
お疲れ様でした❗表彰式の画像は参加記念証拠写真になります(^_^)/ また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年10月10日 8:09
お疲れさまでした♪

今更ですが・・・
たった今ワタシが撮った「無修正画像(?)」送りました!
より強力な証拠になるでしょう(笑

またどこかの会場でお会いしましょう♪
ノシ
2018年10月10日 19:01
 立ち上がりで一息待ってる感がします。たぶんSW20運転の癖かなと。

 SW20で横Gが残ってる場合やステアリング操作が残ってる場合、下手にスロットルを開けると横に飛んじゃうからねぇ(汗)。
 
 何年か前にT2練習会で「サイドターンに集中し過ぎてスロットル開けるのが遅い!」って指摘されました。目線も遠くに移すと1秒以上タイムアップしました。


 あまり参考にならないかもですが・・・
コメントへの返答
2018年10月10日 22:21
ワタシの場合、踏めば前に進んだSWに比べて、乗り換え直後はFRのトラクション掛けに苦労しました。
まだ残っているのか?余計なスライドが多くてカウンターを戻す間にトルクが落ちちゃってる感じです…(=∀= ;)

Tくんのように、最小のサイドでフロントタイヤは常に進行方向…を目指してます!
2018年10月10日 20:56
おつかれさまでしたー。

芝にブラックマークが刻まれたあの時、「黄旗を上げるな」という天の声が聞こえたのは気のせいだったのでしょうか…(笑)

デモランの評判が悪かったのですが…。
何故でしょう?^^;
コメントへの返答
2018年10月10日 22:26
お疲れ様でした♪

いやいや、アレは黒旗でしょう…
走行後にTくんに「脱輪だよw」言われました(笑

評判?
そうだっけ?
ワタシのレベルだと、どこがミスなのかサッパリ分かりませんww
(=∀= ;)
2018年10月10日 21:28
そんな技を出していたなんて知らなかったよ~
生で見たかった!(笑)

お株は奪ったままで返さなくていいですからね~ (≧ω≦)b
コメントへの返答
2018年10月10日 22:28
ちょうどおむすびさんが出走準備するタイミングですよね…
フル動画ならにー丸さんのストレージで見れますが(笑

とりあえずNBはサイドステップ外れないので安心です!(爆
2018年10月12日 6:35
遅コメで失礼します(^^;)

日曜日はお疲れ様でした!
今シーズンになってようやく皆さんと競えるようになってきたかなと思いましたが、今回はまだまだだなーと思い知らされました。
自分ももっとアグレッシブな走りをしないとかな!?
しかし最後の最後ので天気が良かったのはよろしかったかと(^^)

それでは後半へ続く(笑)
コメントへの返答
2018年10月12日 8:18
あっ、こちらのコメが先だったんですねww

お疲れさまでした♪
ワタシもですね・・・これまでは雨に助けられていたようで、ドライだと化けの皮が剥がれますね(爆

ワタシはTくんやよっしーの走りを動画に収めて、時間あるときに分析してます。
加減速ポイントやフロントの沈ませ方とか、自分の車でやってもらうとすごくためになりますよ♪

あ、後半コメは先に返信しちゃいましたので・・・
(=∀= ;)笑

プロフィール

「残り物には福がある♪丶(=∀= )ノ @Tim.」
何シテル?   09/05 07:28
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation