• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

リラックス♪

リラックス♪

「スポンサードリンク」って飲料メーカーの提供だよね。

そんな時代があったBSわひこです。





今年の夏頃、ジムカーナにおいてスランプに陥っていたワタクシ。
ブレーキにも原因があったとはいえ、カナ~リ悩んでいた。

そんな中、いろんな方から激励やアドバイスを頂いて嬉しかったな~(⌒⌒)
改めて感謝っす!<(_ _)>




その中でみん友のタント姐さんより、
「走行前に音楽でリラックスしては?」

なんて助言をいただき、まぁ今頃になっちゃったけどイロイロと模索してみた。


さて、リラックスのために何を選曲したものか・・・( ̄  ̄;


最近のJ-POPなるものには全く興味ないし・・・

普段聞いていたT-SQUAREの古いのとか、布袋とかはリラックスとはチョット違う・・・かな?
(おっと、そんな話していると倉木麻衣マスターが来そうだ 笑)


で、思いついたのが・・・クラシック
(ちょっと!柄にもないって思ったでしょ!)

ワタクシ、これでも中・高と吹奏楽部に所属していたんですのよ!


それでも一応YouTubeなんかで視聴してみて、

「うん、いいんでない?( ̄▽ ̄)」


そっからはソッコーでレンタル (買わねぇのかよ(笑
iTuneでMP3に落として・・・

ライフ → ゴリラナビのSDカードへ
MR2 → カーステのUSBメモリーへ

これなら普段からも聞けるし♪


ちなみに選曲なんだけど、学生時代によく レコード
CDで聞いていた有名どころを2枚。


ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」

たぶん第四楽章が有名なんだけど・・・
第二楽章は皆さんも林間学校のキャンプファイヤー(?)とかで聞いたことある歌の原曲だったりする。

第一楽章
第二楽章
第三楽章
第四楽章



ホルスト 組曲「惑星」

自分が一番好きだった曲。
ちなみに演奏したことはない・・・
有名どころは第四曲「木星」かな?
でも個人的には第一曲「火星」が好き♪
あと、第六曲の出だしが、旧作「宇宙戦艦ヤマト」のデスラーさん登場みたいな雰囲気も好き(笑

第一曲「火星」
第二曲「金星」
第三曲「水星」
第四曲「木星」
第五曲「土星」
第六曲「天王星」
第七曲「海王星」



なんか殆ど自分語りな感じだけど、たまにはイイよね♪

え?いつもだって!?


まぁそれがブログってもんよ!
 ̄∀ ̄)ノ ネッ♪



おしまい
Posted at 2014/10/11 20:31:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「それが溢れないように練習すると良いみたいですよ(漫画ネタ) @PSW@コペン」
何シテル?   06/24 12:28
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation