• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月20日

2021ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ開幕~♪ヽ(´∀` *)ノ

2021ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ開幕~♪ヽ(´∀` *)ノ という訳でBSわひこです。

開幕言うてもラウンド2・・・
えぇ、ヤツの影響ラウンド1がキャンセルしてもうたんですわ。

しかし、くまさんを始めとする皆の努力で無事開幕!
嬉しいことですな♪
(´ω` *)


さて、ワタシは前日から少々身延入り・・・
メインの目的はトイレタンクの給水と、フリー希望者の引率だ。


alt
スペイどんに荷物を積んでGO!
(σ・∀・)σ

で、


alt
途中、デイモングラハムじゃないほうのヒルに献血したとかアクシデントありましたが、無事に業務(?)を果たして予定通り昼すぎに撤収~
午後はくまさんに引き継いで頂きますた♪

ちなみに・・・


alt
朝一で、交換したタイヤのフルブレーキテストをさせて頂いたのは言うまでもないw



そして当日朝


alt
クルマはもちろんロドだ(笑
GO!(σ・∀・)σ

しかしながら今回は、ヒトもクルマも準備不足でしてね・・・
タイヤも昨年から引き続きR1Rの2部山

しゃーない、まったり行こうか♪(´Д` *)



alt
ゼッケンは9
今回は全部で20台と、やや控えめな台数なのでNT3クラスはFF・FR一緒・・・
しかもNT2の台数の関係で合併し、8台の大所帯となりますた(汗

アノ人とかソノ人とか目の上のタンコブさんだらけだ・・・


alt
今回のコース
キモは終盤の「8の字」っぽい。
ワタシ的には右端からの立ち上がりも苦手なんだが。
(=∀= ;)

そして慣熟歩行、ブリーフィングを経て・・・
いよいよ走行開始だ♪


練習走行

タイヤ圧、減衰力は適当(爆
走りがヌルイ・・・大きな破綻も無いが(=∀= ;)


いよいよ本番1本目!



タイムは勝負にならないが、それに追い打ち掛けるようなPT!
ブリーフィングで「奥の見えない所はPT取らない」と冗談仰っていたが、疑いようのないパドック正面!


ここで一旦コースオープンし、


運命の本番2本目!



ああああ、今まで以上にヌルイw
パイロン意識しすぎたかな?(´ω` ;)

しかし1本目でPTしちゃったため、これが公式タイムとなり順位は・・・
「ラッキー(なんとか)」
な順位を頂きますた(爆


最後に反省走行
本番では躊躇して出来なかったサイド多用を試してみたら?



あら、ギコチないけどそれほど悪く無いじゃん。
タイムは聞き取れなかったけど多分公式タイムより良いんじゃね?
「あぁ、もっとチャレンジ精神で本番アタックすればヨカッタ」
と反省するのであった・・・
(=∀= ;)


alt
さて、ここでお弁当が配布され、皆でソーシャルナントカを取りながら楽しく昼食♪
・・・のはずが、自前のワンタンカップを倒してしまい、量が半分になってしまうと言う悲劇が!


alt
撮影協・・・力?:芋さん

しかし、先日はオイル、今回はワンタン・・・
次はいったい何をブチ撒けるのでしょうか?(´Д` ;)



と、マッタリしたところで表彰式!


alt
NT1クラス
優勝はKBTさん!
ちなみに優勝候補のマーシ~さんは2本ともヤラかしてしまったようです・・・(汗


alt
NT2・3クラス
優勝はNAGAさん!
う~ん、やっぱ充電経路を塞いでおくべきだった(爆


alt
NT4クラス
優勝はしらびそさん!
こちらも2本ともヤラかした「方々」が落選。
(青とか・・・白とか・・・なんてとても書けませんが)

そして3・4位にはNNGCさんご夫妻が入賞。


みなさん、おめでとうございます♪
ヽ(´∀` *)ノ



しかし・・・
今回はヤラかし勢の多いこと(´Д` ;)
そういえばデモラン2本ヤラかした方も居られたようですが(大爆


さて、大会スケジュールはココまで・・・
以降はくまさん公認の「本番フリー走行」だ(笑

とりあえず、競技のベスト生タイムは47秒台なので、46秒前半・・・
あわよくば 45秒台を目指してアレコレ考えながら走ってみた。



結果、ラス2で当日自己ベスト!
なんとかギリギリ目標タイムをクリアして走行を終えられますた。
(; =∀=) =3 ホッ


という訳で、事故もなく(ワンタン除く)無事にイベント終了~
スタッフの皆さん、エントラントの皆さん
お疲れさまでした♪
ヽ(´∀` *)ノ



次回ラウンド3は
5/9(日)
お楽しみに~



おまけ

今回ジムカーナ界の大物ゲストがご来場され、とある計画を立ち上げたそうで。
ワタシはそこのチーム員では無いのでココでは記載しませんが・・・

NAGAさんブログ

をご参照ください!(←丸投げ)



おしまい







ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2021/04/20 11:58:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2021年4月20日 17:40
ん?呼びました?

まぁ、「やらかしの嵐」の呼び水役は私だったとかw

ただ、最大のやらかしは「赤旗の御方」とかいう噂もあったりなかったりw
コメントへの返答
2021年4月20日 18:07
あー、赤旗いましたね~
きっと走行後にボンネットを開けようとロックを外したけど、風が強くて全開にしなかったから閉め忘れてたんでしょうね~w
(なんでこんなに詳しいんだろう?)
2021年4月20日 20:59
おつかれさまでした(^-^)/
今回も盛りだくさんでしたねw
まさのスーパー試走から始まり。。
恒例?の汁物事件?

電気な方についてはそろそろ特別規則作りますか?充電はジャッキアップして人力でタイヤ回すのみ可とか。。ww
コメントへの返答
2021年4月21日 7:55
お疲れさまでした♪
開幕戦に相応しいネタ・・・もとい盛り上がりでしたね~
きっと彼は色んなコースを作ってくれているので、今回はどれか分からなくなってしまったのでしょう・・・

世界情勢からすると一歩先を行ってるんですがね・・・電池搭載車は(笑
とりあえずターボ係数ならぬ電池係数でも掛けてもらいますかww
2021年4月21日 5:32
あー


見学だけでも行けばよかったな~
コメントへの返答
2021年4月21日 7:55
すると偶然にもヘルメットとグローブが積んであるんですね・・・
ワカリマス (´Д` *)
2021年4月21日 21:37
ガチな話ししますとね・・・・・

タイムとか記録って・・・・・

適当にやってる時の方が良いですな!

気合入れまくって本気出すと・・・・・

大抵は・・・・・(´Д`)ナニ?
コメントへの返答
2021年4月22日 11:52
「気合が空回り」という名言があるようですが、まさに!

ま、一流ドライバーになると当てはまらないとの噂もww
(=∀= ;)汗

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation