• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

あきた がん ささえ愛の日

あきた がん ささえ愛の日 19・20日と2日間、秋田駅東口アルヴェにて、「あきた がん ささえ愛の日」という催しがありました。
これは一言で言うと、「癌死亡率全国1位」というあまりにも悲しい現実が続き、もっともっと「病」というものに真剣に目を向けて欲しいということで、開催されたものです。

私も親父を肝臓癌で亡くし(今年で7回忌)、弟も「疱瘡状軟部肉腫」という癌に冒されています。
この病名が判って2年半、でも判明する以前から進行していますから3年以上は経過しています。
その弟が、今回この催しに賛同し参加しました。


確かに自分や家族の誰かが病に冒されれば、闘病で疲弊していってしまうものです。
実際私も親父の看病で1ヶ月半、疲れ切ったものでした。
5月の連休には弟が帰ってきてくれて休息を取ることが出来ましたが、今度はその弟が…

でも私と違って、弟の精神力は強いです。
「癌、もうダメだ…」と普通は考えてしまいますよね?
病名が判明し主治医から「人生のまとめをしてください」と言われてしばらく悩み、出た答えが…
「自分のまとめといったら… 歌うこと」

何時かは判らないけど、残された時間というものを与えられたのだから、同じように闘病している人その周りの人達に勇気を持って日一日を明るく生きて欲しい…
その願いをみんなに伝えるためには自分には「歌」というものがある。
このことが自分に与えられた「まとめ」だと言ってました。

昨年は春日部の先輩が多発性骨髄腫という病と4年近く闘い抜き、この世を去りました。
骨髄移植を計3回行い、その3回目の前「スバル・カーモザイク」で私が来るということで、無理をおして外泊許可をもらい自宅に帰って来ていました。
翌日、病院のある東京・お茶の水までが二人で最後のドライブとなりました。
その時のことは今でも覚えています。
そう、「シャシダイオフ」で帰りの時間が遅くなってしまったのは、昨年のことを思い出してのこと。
病院からの道中は、久し振りに二人でドライブしていた感じがしてました。


人生で大事なこと、それは「今日一日を明るく楽しく大事に生き、明日に繋げること」
改めて弟や参加された皆さんから教わった大事な教訓です。
ブログ一覧 | ちょいとお出掛け | 日記
Posted at 2010/06/20 21:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 0:08
胞巣状軟部肉腫とは随分マイナーな…

僕には計り知れぬご苦労や悲しみがあることと思います。
僕も「今日一日を明るく楽しく大事に生き、明日に繋げること」を教訓に、
しっかり生きて生きたいと思います。
コメントへの返答
2010年6月21日 20:03
病にはポピュラー・マイナーというものはありません。
体調がすぐれない軽微なものから命にかかわる重度のものまで、それは計りしれません。
「疱瘡状軟部肉腫」という病は、1000万人に2~3人ほどの確率で発症し、抗癌剤が効かず治療方法が未だ見つかっていない難病です。

私の家族は、亡父:胆管細胞癌、お袋:視床下部出血及び小脳微少出血(現在リハビリ中)、亡兄:ネフローゼ(腎臓疾患)、弟:疱瘡状軟部肉腫と、私以外大病してます。

幸いなことに私がこうして生きていけるのも、家族・仲間達いろいろな人達のこの様ながんばりを見ているからです。

物事に差別をつけるような見方は慎むべきです。

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation