• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月30日

デスビ→ダイレクトコイル必要部品

デスビ→ダイレクトコイル必要部品 どうも。トライズです。

シルビアにVEエンジンを載せるため、デスビ部分をどうするかについて、脳内会議もとい机上計算を続けております。


まだ、デスビそのままいくか、ダイレクトイグニッション化するかは決めて無いですが、もしDI化するとしたら必要なものを洗ってみました。


1.クランク角センサー(カムシャフトポジションセンサー)
T30エクストレイル(SR20VET)もしくはP12プリメーラ(SR20VE)用
P12のセンサーがP11のヘッドに付けられるというのはどっかの情報で確認済み。

2.ダイレクトコイル
上の2車種かS15ターボ用が使えそう。
刺さればなんでもいいのだけれど、↓のヘッドカバーと合わせてボルト固定できれば最高。

3.ヘッドカバー
P12用
ポン付けいけるかは未確認ですが、ヘッドもほぼ同じでセンサーも一緒なら合わないはず無いだろうという安易な考えで。
S15用はNVCSのところが出っ張っていて不可。
S13用はNVCS付いて無いけれど、センサー付ける穴も無いので不可。

4.ハーネス。
センサー-CPU-ダイレクトコイル間とかの単体ハーネスはもちろん無いのでエンジンハーネスをほぐすことになるか・・カプラだけ用意して配線切り貼りするか。いずれにしてもワンオフになるはず。

5.コンピュータ
順当なところではフルコンでしょう。
もしくは、P11純正+マルチ点火システムとか。
もしくは、デスビ回路を自作か。

P12コンピューター+追加基盤という手も・・・それだとソレノイド切り替えが1系統しか・・・




うーむ。完成図がかなりぼんやりとしか・・・
にしても費用がかさみそうなー。

ま、ひとまずさくっとエンジン降ろして考えることにしましょう。
ブログ一覧 | VEシルビア製作日記 | 日記
Posted at 2013/08/31 21:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 22:03
こんばんわ

デスビがそのまま使えれば良かったんでしょうがバルクヘッドに干渉しちゃうんじゃ致し方ないですね?
簡単に付け替え出来るならまだしもハーネス&コンピュータは大変そうですね?
見ている方としたらここからどのような展開になるのか楽しみですけどね。
とりあえずはエンジン降ろしてから、ですね(笑)
コメントへの返答
2013年8月31日 22:33
こんばんは。しろはむさん。

ほんとですね。こういう無茶なモデファイに壁は付き物ですが、あーでもないこーでもないとやっているときが一番楽しかったりもします。

ぜひ今後ともご注目ください!

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation