• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

48610km ~クルマと消耗品~

48610km ~クルマと消耗品~ 48610kmにて、
エンジンオイルとオイルエレメントを交換で。

そろそろステップワゴンも、中年期に突入だし。
人間の体も30歳を過ぎると、
不具合が出始めたりして。


クルマ年齢に応じたクルマ付き合いが必要かと。
以下に、イロイロとクルマの消耗品があるけれど、

みなさんは、どんな頻度で交換してるのかなぁ?と。

メーカーの推奨交換サイクルだったり、
量販店の推奨サイクルだったり、
ガソリンスタンドの推奨サイクルだったり、
街の俗説だったり。


・エンジンオイル

・オイルエレメント

・冷却水

・ATフルード

・ブレーキフルード

・パワーステアリングオイル

・エアクリーナー

・プラグ

・タイヤ

・ブレーキパッド

・ワイパーブレード

・エンジンオイル

ディーラーの担当営業


・・・そろそろ交換しなきゃなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/17 03:40:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

あれ?
THE TALLさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 5:16
そうそう交換時期やその理論は
人によってさまざまですからね
自分のサイクルで
自分に合った形で
財布の中身と睨めっこしながら(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 10:21
うんうん
経済性(建前的にはエコ)を
考えなければ
全交換だけど

悩みますよねぇ
2009年5月17日 7:20
僕もエンジンオイル・エレメント・タイヤ


・・・・・担当も

変えちゃいましたよ(爆)
コメントへの返答
2009年5月17日 10:22
今回の車検で
一番不具合がでたのか

担当ちゃんw
2009年5月17日 7:46
交換時期は財布と相談しながらですがメーカーの推奨時期より少し早くですね!

今月は点検だ…
コメントへの返答
2009年5月17日 12:18
点検大事ですねぇー

カラダも
クルマも
金かかる

今日は、いい結果だといいですね
2009年5月17日 8:37
Dと量販店の言いなり♪


嫁の交換は雰囲気で。w
コメントへの返答
2009年5月17日 12:19
嫁は・・・。

以下自粛
2009年5月17日 8:53
何となく雰囲気かなw

でも、早めの交換で
体調維持できるんなら
安いよね

そろそろ嫁
交換したいんだけど(爆
コメントへの返答
2009年5月17日 12:20
まず、自分の体から
点検したい気分
2009年5月17日 10:05
Dの意見は聞いてますがスタンドの推奨は無視してますw


嫁と畳は新しいほうが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月17日 12:21
スタンドも煩わしいですからねぇ

嫁と畳と・・・。

以下自粛
2009年5月17日 11:25
んん

D担当営業は早めの交換だね!(笑)



オー○バックス行けば嫁も

会員価格で交換してくれるのかな?(爆
コメントへの返答
2009年5月17日 12:22
根本的な解決は
D担当の交換で

会員価格が高そうで
会員カードはピンク色♪

プロフィール

「人が旅をするのは 到着するためではなく 旅をするためである」
何シテル?   08/28 00:03
納車されましたぁ\( ̄▽ ̄)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雲のいいわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/06 13:57:19
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2006年5月19日(雨)納車。 末永く、いろんな意味でいい思い出を作っていきたい車で ...
スマート K スマート K
新しいおもちゃ。 中華以上、乗用車未満。 高速走行のほうが得意かも。
その他 その他 その他 その他
愛称:中華80kg号 浙江朗匯科技有限公司で作っているんだと思う。(どうでもいい)
ホンダ その他 ホンダ その他
カブログ~素晴らしき蕪。~ http://blogs.yahoo.co.jp/bouzu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation