• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
--

Tksyの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年3月16日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
情けな~い音の純正ホーンとおさらばすべく…
定番?のアルファIIコンパクトを購入。
2
開封。ステーとナットが付属してます。
3
FK8のホーンはフォグランプの隣にあります。まずはフォグベゼルを外します。
4
内張り剥がしを突っ込み、嵌合を外していきます。
5
向かって右下の方にプラのリベットがあるので、これを外せばフォグベゼルが取り外せます。
6
外したプッシュリベット
真ん中のヤツをテコでつまみ出します。
7
フォグベゼルが外れました。
8
諸悪の根源、純正ホーン。
9
初めに手前のホーンの下部にあるボルトから外します。
作業スペースが狭い為、長いエクステンションが必要でした。
たまたまプラグ交換用に買っていたものが役に立ちました…
手前のホーンを外すと、奥のホーンのボルトが現れますので同じ要領で外します。
10
いきなり完成。
付属のステーを使い取り付けます。
ギリギリ、上のフレーム?に干渉しないで取り付け出来ました。
配線は、カプラーオンできる物を別途購入。
ヤフオクで1000円ほどでした。
作業スペースが狭いので、車両側の配線を加工するのはオススメ出来ません…
11
フォグベゼルを戻して終了!
ホーンなんて滅多に鳴らさないですが、
これで去り際にプッと鳴らす時に情けない音を聞かれずに済みます笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VANTRUE N4S ドラレコ

難易度: ★★

ドライブレコーダー前後取り付け

難易度: ★★

タイプR ドラレコ・リアカメラ最短取付

難易度: ★★

iCELL-B12AP & ZONE V8

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★

サイドカメラ・モニター取り付け、ドラレコ手直し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨明け洗車」
何シテル?   07/21 22:37
ドライブやちょっとした車いじりが好きです たまにキャンプ、登山もすこしだけ 〇現在の愛車 ・シビック タイプR(FK8) 〇愛車遍歴 ・ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MTで使い勝手が良くて そこそこ高年式車が欲しい… と思って行き着いたのがFK8。 納 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤、お買い物号 FK8の距離を伸ばしたくないのもあって購入 2024/07 乗らな ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
バイクが欲しい発作が起きて購入 2022/07 引越しに伴い売却
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
カスタム箇所は ・ブレンボラジアルマスター ・社外スクリーン(不明) ・社外スリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation