• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

初代 Bose SoundDockのアップグレード(Bluetooth対応に!)②

 さて、前回の続きです。まずはじめにお約束ですが…
技適マーク(日本の認証を通っていない)が無い、電波機器の
国内使用は電波法に触れます。並行輸入の無線機、コードレスフォン
(カングーの本国仕様リモコンキーもそうですね)なども同様です。
よって、以下のことをおすすめしているわけではありませんし、
お試しになる場合は、私は一切の責任を負いかねますので
自己責任にてお願いします。

 個人的にはWiFiやBluetoothなど世界的に同一の規格を使用する機器は
運用上の問題はあまりないように思いますが…まあ決まりは決まりですから。

 さてさてここからが本題。なんとSoundDockの充電機能をiPhone(〜4S)
対応に、しかもBluetooth機能まで追加できるアップグレードキットが
ありました。Bluetoothが使えれば、ワイアレスで再生ができるばかりか
iPhone以外でも使えることになります(^o^)最新のSoundDockにはBluetooth
機能が搭載されたモデル(SoundLinkなど)がありますが、
このアップグレードキットを使えばいっきに追いついてしまいます!
これはズゴイ。

 キットはドックコネクターの基盤部分をそっくり入れ替えるもので
イギリスのInnexxiss社がBC6 Upgradeキットとして販売しています。

 以下は注文した人から聞いた話です。
--------------------------------------------------------------------
何回かの英語でのやり取りの後、2週間ほどかかって国際郵便で無事に到着。

 中身は、交換する基盤、SoundDockの裏蓋を開けるための
トルクスドライバーのみ。説明書(英文)は、注文後にメールで送られてきます。
ローラ(Innexxiss社の担当者)にはお世話になりました。




 
 細かい手順は省きますが、換装作業は無事に終了。はやる気持ちを抑えつつ、
iPhone5とペアリングをしてみます。ペアリングの方法は2つある音量調整の
ボタンを5秒間長押しし、ビープ音が聞こえたらSoundDock側の準備は
完了。あとはiPhoneから"Innexxiss BC6"を選択するだけ。

やってみると無事に接続できた模様。iPhone側で音楽を再生してみると、出ました!!
SoundDockからちゃんと再生されています(^O^)

 すごいぞすごいぞ〜深夜にも関わらず興奮してしまいました。
気になるBluetoothでの転送による音質劣化も(少なくとも私には)感じられず、
むしろiPhoneを手元でリモコンのように使えるメリットのほうが大きいように
思います。ちなみに音量もiPhoneでコントロールができます。
やっぱりBose、良い音です♪


-----------------------------------------------------------------------
だそうです。

 気になるお値段は59ポンド(日本円で1万円弱、レートによって異なります。
日本への送料が別に1,000円くらいかかります)と決して安くはありませんが、
眠ったままのSoundDockがアップグレードできるのなら魅力的だと思いませんか?
ブログ一覧 | PC関係 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/06/11 18:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 20:26
こんばんは。
早速有難うございます。
なかなか大変そうですね。
でも羨ましいです。
コメントへの返答
2013年6月11日 21:23
こんばんは。なかなか快適(らしい)ですよ^^;よろしければお手伝いしましょうか?
2013年12月21日 17:06
突コメ失礼します。

先日・・・捨てました(涙)。

プライベートにお店のBGMに活躍してくれました。
シンプルなデザインが好きでした。
気に行っても長く使えない。
いいデザインて・・・。
いま、アメリカで買った再生真空管ラジオにipod繋いでます(笑)。

年明けぐらいにW460白ショートが我が家にきます(笑)。
長く付き合えることを祈って・・・。

突コメ失礼いたしました。
コメントへの返答
2015年7月23日 23:08
W460のショートのご機嫌は如何ですか?素晴らしい車で、所有できるのが羨ましいです。
2015年7月23日 16:05
過去記事に突然のコメ失礼します。

古いサウンドドックが押し入れの肥やしになっていたのですが、貴方の記事のおかげで再生する道が開けました、ありがとうございます。

現在バージョンアップされて、BC7になっていますが、手に入れることができそうです。

今後、交換後に私のブログ(FC2)にてこちらの記事をリンクさせていただきたいと思います。

ただしFC2からのトラックバックは受け付けていないみたいなので、トラックバックという形はとりません。
(ここにコメすることに当たり、みんカラIDが必要でしたので、形だけIDの取得をしました。)
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年7月23日 23:12
こんにちは。コメントありがとうございました。

無事に現役復帰ができそうとのこと、よかったですね。
これで、一気に初代から最新モデルになったような物です。こんなキットを考案してくれた方に、感謝です。

また、BC7の感想を教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
2019年8月25日 11:45
今更なんですが、自分もBC7 アップグレードキットを購入しようとしているのですがサイトでカートに入れてからの出荷先の選択欄に日本がなくてそこで止まってしまってます。
どのような感じに購入されたのか教えては頂けないでしょうか?
コメントへの返答
2019年8月25日 15:40
こんにちは。かなり前の事なので、忘れていましたが、メールを検索してみましたら、当時のやりとりが残っていました。やはり、発送先に日本が無いので、どうすれば良いか聞いていました。以下、当時のやりとりをコピペしますので、参考にしてください。相手は、ローラさんでした。
(1. 日本が選べないのだけど‥)
Hello. I'm (名前) writing from Japan. I was about to order the bluetooth
upgrade for my SoundDock original but my country is not in a selection of
the destination countries. Do you accept order from Japan? If you do,
please let me know the shipping fee.

Thank you.
(2. SoundDockのシリアルを教えて。Paypalで日本までの送料が支払えるようにアレンジします。サイトの不都合については確認しておきます‥)
Hello (名前)

Please send me the serial number of your SoundDock and I will send you a
Paypal payment request including shipping to Japan. In the meantime we
will look into the website problem.

Thanks and regards

Laura
Invebo Sales

この後も何回かやりとりがあり、発送してくれましたよ。幸運を祈ります。
2019年8月27日 20:01
ありがとうございます。
参考にし送りました。
返信くるまでに結構な時間かかりましたか?
コメントへの返答
2019年8月31日 17:11
こんにちは。
メールの履歴を見ますと、送って翌日には返信が貰えていたようです。
その後、いかがでしょうか。うまくいくと良いですね。
2019年9月6日 22:46
何度もすみません。

朗報です。
BC6、BC7でもなく、数週間から数ヵ月後にBC20,BC30というものが新しく出るみたいです。
AmazonAlexaとかBluetooth5.0とかに対応するらしいです!
出たら、価格と相談し購入してみたいと思います!

プロフィール

「2回目のユーザー車検(合格!)@116,400Km http://cvw.jp/b/197563/48096775/
何シテル?   11/20 18:17
ボロいもの、手間のかかるものが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 23:07:40
デュアロジック オーバーフォール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 06:36:37
リアゲート配線引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 00:00:01

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
前車C4ピカソが12万キロを超え、バックできなくなり、車検も切れるので慌てて購入した車で ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
車が2台必要になり、以前から気になっていた500をヤフオクで購入しました。ツインエアエン ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
歳がバレますが、私とほぼ同い年のボルボです。こちらでは人気のゴールド。路面状況確認窓が付 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
すべてが良くも悪くもカッチリとした良い車でした。年式を感じさせない仕事っぷりや、部品の入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation