• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとウミの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2017年11月4日

ダブルブリンクハザード化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
リバース連動ダブルブリンクハザードを取り付けました。

ACC,アース,ハザード信号,リバース信号を接続していきます。

2
まずはハザードスイッチ裏のコネクターからテスタでハザード信号線を探します。

ハザード信号線:白線
アース:黒線
3
リバース信号線は、スカッフプレートから分岐しました。

茶色線(銀2本)です。

諸先輩方の整備手帳を拝見し、整流ダイオードを噛ませました。
4
ACCはフューズBOXから取り出し。
5
車検には対応しないので、機能オフのため、ACC線にON/OFFスイッチを取り付け、助手席のキックパネル内に設置しました。
6
最後に動作確認して完了です。

ユニットは、エアコン吹き出し口裏の窪みに設置しました。

欧州車チックでお気に入りです(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベッドライト、磨いてみる

難易度:

右ヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

流石に2ヶ月もほったらかしだと(笑)

難易度:

バラスト交換

難易度: ★★★

ヘッドライト殻割り&インナーブラック化

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブ http://cvw.jp/b/1998825/48657520/
何シテル?   09/15 21:04
よろしくお願いします。 二児のパパです。 子供に負けず、嫁に負けず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー ドットペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 18:21:08
ベルトラインモール交換 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 19:18:17
アルカンターラ調シート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:03:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
希望を叶えてくれた家族への感謝と共に大切に乗っていきます。 2025/9/14 納車
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の車 初めてのトヨタ車 納車待ち
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BKアクセラからの乗り換えです。 試乗した際の印象がとても良く、家族の意向もあり、CX ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ DBA-BKEP 20ST 車と車弄りの楽しさを教えてくれた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation