• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ イ ドの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アームレスト快適化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォレスターのアームレストは結構固いので
ホームセンターに売っているウレタンスポンジを
純正アームレストとコレミヤのコンソールリッドカバーとの間に
挟み込み快適化を目指します!

まず30cm×30cmのウレタンスポンジを半分に切ります。
2
アームレスト先端まで綺麗にウレタンスポンジをはめ込みます。
コンソールリッドカバーを粘着する両面テープは強力な物が
必要になります。
3
フカフカ、パツパツのアームレストが出来あがり〜♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラーブラックアウト

難易度:

オーナメントパネルを外す

難易度:

リアドアパネルの静音加工をしてみました。

難易度:

スカッフプレート取付

難易度:

MFDアッパーパネル交換

難易度:

ヒューズボックスカバー小物入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フォレスターDITアイサイトにのっています。 スバルは2台目になります。 特に流用チューンを好みます! 宜しくお願い致します^_^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STIスポーツクランプスティフナー、クロスメンバーフランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 09:31:42
STI FLANG BOLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 22:01:04
ステアリングギヤボックスクランプスティフナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 21:26:49

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
またまたスバルに乗りかえました! 今度は快速快適仕様で行きます…^_^
日産 シルビア 日産 シルビア
昔の画像が出てきたもので登録。 生涯初めて所有した車です。 免許とりたてからいろいろ教え ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STi Ver V 新型に負けないように日々メンテナンスと流用チューンに励みま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation