• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

整備

今まで履いていたリヤタイヤが、バースト寸前まできましたので、交換しに行ってきました。
タイヤ交換をした後は、久しぶりのオイル交換。

前回のオイル交換時、E/Gオイルを抜いたら1Lもオイルが入っていない状態だったんですが、今回は無事、2L近くE/Gオイルが入ってました。

前回のオイル交換後、オイル漏れ防止用の液体を試しに入れてましたが、それが結構効いたみたいで、全然オイルが減っていませんでした。

で、無事オイル交換も終わりました。

今回、オイルを入れた量:2L

SRエンジンは本当にオイル量が少なくていいので、家計に優しいエンジンですね~。゚( ゚^∀^゚)゚。ブワハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/29 16:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 17:55
お疲れ~す!
漏れ止め効くんですねぇ~
オレも次は試してみます♪
コメントへの返答
2008年6月29日 22:41
ホームセンターで購入した、オイル下がり&上がり用の漏れ止めだった(1100円ぐらい)んですが、かなり効いていたので、驚きましたww

騙されたと思って試しにやってみるといいかもしれませんね~。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation