• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rainier-STIの"白インプ(B型)" [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2018年3月12日

STI フレキシブルタワーバー  

評価:
5
STI フレキシブルタワーバー
■メーカーホームページより

STIフレキシブルタワーバー SG517FJ002
https://www.sti.jp/parts/impreza5door_gp/chassis/SG517FJ002/

アルミ製タワーバーを分割しリングボールを入れた、全く新しい概念のストラットタワーバー。 路面のギャップなどタテ方向の入力は左右をフレキシブルにつなぐことで、不要な力を分断し、ヨコ方向の入力に対してはしっかりと踏ん張りを効かせ、操舵初期の常用域から限界までのハンドリング向上に加え、乗り心地も向上。


※下記、同時に装着しました
STIフレキシブルドロースティフナー ST20118MF000
https://www.sti.jp/parts/impreza5door_gp/chassis/ST20118MF000/

ボディ(車体)とクロスメンバー間に適度なテンションをかけることで外圧に由来するシャシーのしなりを補正し、機敏な初期操舵と、しなやかな乗心地を両立するシャシー系パーツです。 四輪で路面を掴む機能が向上するためコーナーリング中の安定感が増し、ドライバーの意思に忠実なステアリング応答性、安定性、快適な乗り心地を実現します。
※ フレキシブルタワーバー(部品番号SG517FJ002)との共着を前提に開発しています。


■ファーストインプレッション
タイヤが固くなった印象があり、路面の細かい凹凸によるゴツゴツ感を感じました。しかし、これは翌日には全く感じ無くなりました。橋梁の継ぎ目、坂を下りきった場所のような大きな段差のショックは軽減したような気がします。ショックが大きくなったと言う方もいるので人それぞれかもしれません。ハンドリングが少し重くなりましたが、嫌な重さではありません。

■走行性能(感覚)の変化
足、ボディ、ステアリングの一体感がかなり向上しました。ステアリングの切り始めからすぐに反応し、想定したライン通りに車が動いてくれる感じです。通常タワーバーを装着すると、アンダーステア気味になるようですが、装着前よりアンダーが出なくなった感じがします。これはフレキシブルの特徴なのでしょうか?また、共着したドロースティフナーの効果なのでしょうか?言う程スピードを出して運転するわけではないので、アンダーとかオーバーとかは実際はよくわからないですけど^^;

その他、ボディ下部の剛性がかなり上がった気がします。ボディーへの負荷が軽減された感覚です。また、カーブ走行時に上体へ掛かるGが軽減されたような感覚です。サスペンションがよく動くようになったから?ドロースティフナーとの相乗効果かも知れません。


■クランプスティフナーのみの装着時との感覚の違い

STI 電動パワーステアリングクランプスティフナー
http://minkara.carview.co.jp/userid/2002461/car/1508816/8838127/parts.aspx

クランプスティフナーも操舵応答性を向上させるパーツです。私は先にクランプスティフナーを装着していました。クランプスティフナーのみの装着時では、ステアリングを持った感覚に高級感を感じるようになりました。スポーティでは無く高級車の感覚。タワーバーを追加すると、ガチガチのスポーティ感覚となりました。すみません、感覚的な物なので上手く説明できていませんね^^;とりあえず、クランプスティフナーは凄いです。コスパ最高です。


■総合評価

目ぼしいSTIパーツを全て装着した状態ですが、やはり素晴らしいです。
運転が楽しくなりました。


関連情報URL:https://www.sti.jp/parts/impreza5door_gp/chassis/SG517FJ002/
購入価格27,600 円

このレビューで紹介された商品

STI フレキシブルタワーバー

4.57

STI フレキシブルタワーバー

パーツレビュー件数:5,786件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / フレキシブルドロータワーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:192件

STI / フレキシブルフロアバー

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:79件

STI / Genome ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:593件

STI / パフォーマンスダンパー リア

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:62件

STI / ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:1712件

LAILE / Beatrush / Beatrush REAR STRUT TOWER BAR / リアストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:929件

関連レビューピックアップ

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★

HASEPRO HASEPRO RACING ニーパッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九州で普段積もらない場所ですが、今朝はこんな感じでした。」
何シテル?   02/09 11:42
おっさんになるまで車にはあまり興味がありませんでしたが、田舎へUターンしてから必要性を感じ、購入を検討することになりました。 インプレッサスポーツを弄り尽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「エンジェルリングスパーク効果」はプラシーボじゃ無かったんだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:43:52
[スズキ スイフト]MONSTER SPORT ナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 14:21:49
CAR MATE / カーメイト DZ436ダンパー内蔵ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 12:23:40

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフト HYBRID MZ 2WDです。 2025年1月末に納車。初めてのマイルドハ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2020.01.19 納車されました! まさかのAT。 外装は大きく弄る予定はないです ...
スバル インプレッサ スポーツ 白インプ(B型) (スバル インプレッサ スポーツ)
オッサンですが初の新車購入。 まず見た目と価格に惹かれ、知り合いの整備士の「水平対向エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation