• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月20日

通勤号メンテ




叩けば動いていたメーターが、遂にうんともすんとも。
基盤ではないことを祈って、カプラーにコンタクトスプレー。

動いたり動かなかったりしたので、色んな配線グリグリしてたら、ウインカーレバーから煙がモクモク。

結局、そっちにもスプレーして、なんとか今は動いてるけど。。

スイッチの方のショートでメーター動かなくなったりするのかしら??

とりあえず、ebayでスイッチを注文。
過去数回買った千いくらの中国製ではなく、6千円ぐらいするやつにしました。


先日は、安いイグニッションコイルが一年でダメになって3気筒に。

やっぱり安物はダメねー。
ブログ一覧
Posted at 2019/05/20 21:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2019年5月20日 22:07
僕のは3気筒にはなりませんけど、年がら年中バスバスいってます。

あれ?
黄色2台の悪いところが僕と同じとか?(笑)
僕のはインジェクションかなーと思ってます。
コメントへの返答
2019年5月21日 0:08
コイルとプラグ交換したら4気筒になりましたw
でも、ノッキングするし、アイドリングでエンストすることも。。

黄色ちゃんの代替ミッションには、初めてのオイル入れてみました。安いし、街乗りではかなり入りがいいです。週末、茂木で耐えられるか試してきます。

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation