• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

ヘッドカバーパッキン交換

ヘッドカバーパッキン交換 本日はお日柄も悪く、
こんなところで作業することに。









ランサーのヘッドカバーパッキンを交換しました。
ある程度雨をしのげる場所…ってことで、「ガレージ」は座架衣橋の下になりました。
楽しそうにバーベキューをするグループを尻目に、ヘッドカバーを開ける私。
さぞかし変な人に思われた事でしょう。




スラッジまみれだったらどうしよう…という不安はありましたが、
拍子抜けするくらいピッカピカなヘッドで安心しました。
ていうか、汚れらしい汚れが全くありません。
我が愛車ながら上等な部類だと思うのですが、どうなんでしょう。

ボルトを調子に乗って締めたら、「パキッ」と言う音がして血の気が引きました。
慌ててヘッドのメネジを確認しましたが、特になめた感じも無し。
軸力もかかるようなので、そのままです。
あれはなんだったのか、謎です。




とりあえずこれで滲みが止まってくれればいいんですがねぇ。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2014/04/06 00:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

運試し
ターボ2018さん

ー友ー
comotoropapaさん

イイね!
KUMAMONさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

焼きそば
もへ爺さん

この記事へのコメント

2014年4月9日 19:15
素敵な車ですねー
整備手帳、参考にさせていただきます~
コメントへの返答
2014年4月12日 23:51
はじめまして(´∀`)
ありがとうございます。
CD5Aだとエンジンの搭載方向が左右逆なんですね。やり方は基本同じだと思いますので、ご参考にしていただければ幸いです。

プロフィール

「協調性 http://cvw.jp/b/200926/48626710/
何シテル?   08/30 10:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation