• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月21日

アルミテープの猛者が…!

アルミテープの猛者が…! ツイッターにいらっしゃいました。

こういう、勢いのあるの好きです。
(*´∀`*)

https://twitter.com/LU0N1QLmHbaZ3QO/status/789080437897388037?s=09
ブログ一覧
Posted at 2016/10/21 20:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターゴールド イージーワ ...
ヒカルプカさん

秋の気配☺️
けんこまstiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

誕生日ディナー2025
LEG5728さん

おはようございます!
takeshi.oさん

やーん、コレ、イカす‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年10月22日 22:17
変態ですねこれwwww


しかしこのアルミテープ……
調べてみると、上手くやればガチで体感出来るレベルらしいですな……。
コメントへの返答
2016年10月23日 10:08
コメントありあと〜♪
(^○^)

うん。
もうね、この人、テープを剥がす手間と残った糊のことを考えたら、、、後戻りは諦めてると思う。(笑)

フォレスターSGは、SF程ではないけれど角ばっているし、背面もスパッと切れて負圧ゾーンが大きいだろうからね。
乱流をうまく整流化できると燃費も良くなると思うよ。

2ちゃんを見てると、貼りすぎてガチャガチャにバランスが悪くなってリセットのために剥がす人も出てきてる。

あと、トヨタのアルミテープ特許は多岐にわたっていて、オイルやグリスなど油脂類も静電気除去の範囲に入れてるのもある。
ショックアブソーバーに貼って大きな変化を感じる人が結構いるのは、空力とは違う原理みたい。

私の場合、吸気系の除電を増やしたら低速からパワーモリモリになってる。
でも、吸気量の増加に伴って燃料噴射も増えているみたいで、燃費は少し悪化…。(;´∀`)
足回りの除電をしたら、ずいぶんコンフォートな感じになった。

少ない枚数でトータルの変化を期待するなら、USO800に手を出すのもいいかも。
でも、オカルトっぽいけどね。

プロフィール

「フォレスターSF!
まだ大切に乗っている人いるのですねー。

"角張ったフォルムが好きすぎて手に入れた2台目のスバル・フォレスター"
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im24fukushima/24/10/28/forester/
何シテル?   10/28 12:57
性格は、基本的には穏やかな方。 ★ 雪道ドライブが大好きです。舗装路ではドリフトしません、っていうか出来ませーん。(;´∀`) ★ 安月給&子持ちにつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SEED STYLE(シードスタイル) 防水特殊シーリング剤 ブチルゴム系 ヘッドライト 施工用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:53:58
左側HID 水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:09:36
ヘッドライト水漏れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:02:03

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん2号(SG9-E) (スバル フォレスター)
SG9-Eです。 2014年11月、前車のSF5-A MTから乗り換えました。 引き ...
スバル フォレスター フォレたん1号 (スバル フォレスター)
国産初のSUVだったと記憶しています。 重い感の否めないRVより、軽快な動力性能を謳った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation