• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーの愛車 [フォード エコスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

2回目の車検完了 : 定期メンテナンス作業記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
エコスポーツの2回目の車検が無事終了しました。走行距離は41,000Kmほどです。年間平均8,000Km。奥さんは結構乗ってますね。

しかし、驚くべきことにブレーキパッドが全然減っていないと言われました。
なるほどホイールが汚れないわけだ。
奥さんはどんな運転をしているのだろうか・・・
2
交換した部品などは以下の通り
・エンジンオイル・フィルター
・ブレーキフルード
・冷却水
・エアコンフィルター
・タイヤ4本
・発煙筒

上記の交換作業と、タイヤ含めた部品代と、税金と、全部合わせてちょうど20万円ほどでした。

・電動パワステなのでフルード交換不要
・トルコンATでは無いのでやはりフルード交換不要
・エンジンのエアフィルターは後ほど自分で交換する予定
3
今回車検と合わせて交換したTOYO PROXES CF2ですが、前のタイヤと横顔が全然違いました。

・リムガードが無い
・代わりに?タイヤ幅が広く、ショルダーに向けての外への広がりが大きい

つまり前のタイヤよりもボリュームがあります。SUV用なのでこれで良いのかな? 車もゆるキャラだしね。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気になっていたエンジン内部洗浄 TEREXSを都内のヴェルテックスオート様で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:17:12
[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation