• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーの愛車 [マセラティ ギブリ]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

リアシートベルトキャッチャーの飛び出し対策(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
その1からの続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/2465141/6465118/note.aspx

リアシートが外れたら、オリジナルの左右席のキャッチャーを取り外し、今回作成した短縮版のキャッチャーと交換します。
2
順番が前後しましたが、オリジナルの黄色いコネクタは切断して、ギボシに付け替えておきました。車体側はリアシートを外してから現場でギボシ化しました。
3
シートを元に戻す前に、このタイミングでシートベルトが正しく締められるか確認します。さらにエンジンをかけて、シートベルトを付け外ししてもエラーが出ないかも確認します。
2本の配線にはプラスマイナスの識別が有るらしく、間違うと警告音が鳴ります。その場合は2本の線を入れ替えると収まりました。
4
短縮版キャッチャーはワイヤー式では無くなったので、完全固定となりますので、座面の取り付け時には座面後部の切れ込みを利用することができません。ですので、キャッチャーが穴をくぐって下から出てくるように座面をかぶせるように取り付けます。
5
その他のパーツも元に戻せば完成です!
6
オリジナル
7
対策後。
奥側のキャッチャーのほうがオリジナルとの違いが分かりやすいですね。飛び出しが数センチ少なくなり、シートを倒しても背面に接触しなくなりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

 ヘッドライトステー自作

難易度: ★★

ギブリⅡ Egオイル交換

難易度: ★★

3PH洗車

難易度:

パドルシフト故障⇒交換

難易度:

EBM取り付け (マフラー可変バルブコントローラー)

難易度:

継続車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation