• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

石ノ森章太郎ふるさと記念館 & やくらいガーデン

昨日はちょっと県北をドライブ

R0013146

石ノ森章太郎ふるさと記念館。ここは初めて来たのですが、震災の影響が非常に大きいなぁってのが印象ですね。売店は閉鎖。石ノ森章太郎の生家も震災で見れなくなっておりました(残念)周辺道路も、仙台ほど復旧が進んでいなくてボコボコ。危険箇所もまだまだ。

P9184770

その後足を伸ばして、やくらいガーデンへ。どうも花が半分くらいしか咲かなかったようで、入場料半額でした。猛暑とかが影響しているんですかね。なんとかかんとか頑張って撮影はしてみましたが、寂しい感はありました。

P9184771

ま、写真だと良いところしか写さないんで分かりにくいんですけどね。アングル違いだとこれくらいしか。。

P9184759

それでもリフレッシュにはなったかな!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/19 16:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年9月19日 19:08
去年を思い出しました、平和でしたねぇ(しみじみ)
コメントへの返答
2011年9月20日 5:47
本当にアレが去年の事だったのか・・・。

と思うくらい、この1年いろんな事がありましたね。昨年が、別の世界の事のようです。
2011年9月19日 21:23
沿岸部の津波被害に目が奪われますが、内陸部も被害が大きいですよね。
未だに、家の屋根にブルーシートが載ったままですし。
コメントへの返答
2011年9月20日 5:49
そうですね。。。

仙台なんかはまだ着々と修理が進んでるような気がしてますが、登米は全然進んでないような感じがしました(工事してるような姿が無かったですし)まだまだですね。
2011年9月19日 22:01
石ノ森章太郎記念館…

私が1年間暮らしていたアパートから車で10分位でしょうかね?

一度周辺の現状を見に行けたらとは思いますが
行っても何もできない自分。

現地の方から見れば単なる野次馬に見えるのでは?
って思うと…

コメントへの返答
2011年9月20日 5:52
確かに何にも出来ないですよねー。

今出来るのは観光地には観光客としてお金を落とすとかそういう事だけかな・・・。と思われますね。

現状見に来るのはかまわないと思いますよ!
2011年9月19日 23:15
石ノ森章太郎記念館、代表的な石ノ森作品しか知らないボクにとっては、石ノ森萬画館よりお気に入りの場所です。
生家には入れませんでしたか、残念ですね。
コメントへの返答
2011年9月20日 5:54
リュウの道ってのが一番好きな漫画です!

もうちょっと修復が進んだらまた行きたいですね〜

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation