• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

マッドジェイソンPHEV2号(70mmUP)完成〜ノーマルタイヤ仕様

 マッドジェイソンPHEV2号(70mmUP)完成〜ノーマルタイヤ仕様 昨日の70mmリフトアップの副作用(?)の、
ノーマルサスペンションの角度が微妙に変わり、
デカタイヤの内側が干渉してします問題為、
暫くノーマルタイヤで過ごすことになりそうです(T_T)
 
折角なので、
ノーマル外観で、
70mmアップしたらどんな感じか
アップしてみます^^

センターパイプ(エキパイ)が気になります(汗
 



ASXさんの真似して、メッキパーツマッドブラック+艶消しクリアー塗装してみました
 

サイレンサーは丸見えですが、
斜めに装着されているところが、メカっぽさを強調してくれて?
それはそれでOKなきもします。
私的には。
それにしてもタイヤが細い・・・(汗







ブログ一覧 | 海王(マッドジェイソン) | 日記
Posted at 2014/04/26 08:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

降りることになりました
まーぶーさん

通院とラーメンと洗車┣¨┣¨┣¨─ ...
zx11momoさん

プロジェクト銀✨ハムハム号!リフレ ...
銀二さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

デマに惑わされない様に☝️😠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年4月26日 8:43
おおー凄いですー!
ホイール 純正でも いいじゃないですか
コメントへの返答
2014年4月26日 15:36
ありがとうございます(*^_^*)

慣れてしまえば、これはこれで?

でも、22インチの外観上のインパクトを知ると、やはり理想形はそこになっちゃうんですよね(>_<)
2014年4月26日 9:27
7cmも良いですね♪

悩むな~。
コメントへの返答
2014年4月26日 15:38
ええ、悩むんですよね〜^_^;

70mmじゃ、やりすぎかな?
とか、
40mmじゃ、違いを体感出来ないかな?
とか・・

楽しい悩みです。
悩んでください(笑
2014年4月26日 13:04
私は取り敢えずブラックで塗装されてましたよ〜(^。^)
コメントへの返答
2014年4月26日 15:42
センターパイプは、
まずはブラック塗装ですよね。
私はまだやってませんけど^_^;

値段が合えば、
ステンレスでワンオフしてしまう話もでてたりします(>_<)

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation