• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

11月17日の気になる交通事故のニュース

その1.控訴してもなあ

ミナミの飲酒暴走3人死傷事故、大阪地検が控訴

↑Yahoo!ニュースサイトより

確かに、懲役3年6ヶ月の判決は軽すぎる。この判決を下した裁判官はバカかと言いたい。が、しかし、この事件で懲役9年を求刑した検察も仕事をしていません。

今月10日、北海道・砂川市で起きた5人死傷事故の裁判では、検察が2人の被告に対して懲役23年を求刑したのに対して、札幌地裁は危険運転の共謀を認定し、求刑通りの懲役23年を2人に言い渡しました。今のところ、2人のゴミくず被告が控訴したというニュースはないのですが、このまま刑が確定するとも思えません。しかし、道交法という極刑が下せない法律で、出来るかぎりの重い刑を求刑した検察と、それに応えた地裁の判決はいいと思うと同時に、大阪の地検と裁判所ってこんなにあ情けないのかと思ってしまいますね。

砂川市の事件と、大阪の事件とでは内容が違うという意見があるかもしれませんが、私はどちらも同じくらい非道な殺人事件だと思います。数の問題ではないです。

遺族にしてみれば、求刑からやり直してほしいと思っているかもしれません。大阪人として、恥ずかしくなる判例ですね。

その2.国も動いた

16歳の娘亡くした母「悲劇繰り返さないで」 ブレーキとアクセル踏み間違えた80歳の男

↑産経ニュースサイトより

お母さんの悲しみが伝わってくる記事ですね。この事故を起こした被告に対して、検察は禁錮2年6か月を求刑しました。判決が実刑になるのか、それとも執行猶予付きになるのか気になるところですが、81歳でクルマを運転するというのならば、81歳で服役させることも可能と思うので、実刑判決を下してほしいですね。

昨日でもあちこちで高齢者ドライバーーによる交通事故がありました(中にはひき逃げ事件もありました)。このような状況では、さすがに政府もこのまま黙っていることも出来なくなったようです↓。

【高齢者交通事故】 関係閣僚会議で首相が対応指示 高齢者による交通事故の防止対策

↑産経ニュースサイトより

やっと動いたかあという感じですが、このまま放置よりはいいと思います。ただ、怖いのは痴呆症で免許を取りあげられた高齢者でも、クルマを運転することは可能ということです。家族が目を離した隙に、クルマに乗って出かける。そういうことに対しても何らかの策を講じることが大事だと思います。
ブログ一覧 | ニュースネタの感想 | 日記
Posted at 2016/11/17 03:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

キリ番♪
ハチナナさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 5:03
高齢者が自分で運転しなくても良い交通インフラを整備しないと・・・
それと同時に全車自動ブレーキを強制標準装備に
自動ブレーキ装備車に買い換える高齢者には補助金を出すべきでしょう
コメントへの返答
2016年11月18日 2:22
>EVOMANIAさん

交通インフラの整備は必要ですね。ただし、自動ブレーキは完全でないと思っているので、それで事故がすべて防げるとは思っていません。

プロフィール

「DeNaのケイ投手、阪神戦で勝てないのが可哀想。」
何シテル?   08/27 05:06
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920 21 22 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation