• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月29日

 【代車生活】クルマ帰ってきました!【終了です】

 【代車生活】クルマ帰ってきました!【終了です】


修理終わりました、1週間強かかり綺麗になりました。
新車当時の輝きを取り戻したバンパーは当然
ガイキチプリウスの当て逃げのナンバーフレーム傷も合わせて消えてくれました。



バンパー交換でもよかったのですが、
塗り直しが効くから、バンパーを捨てるより塗る方がエコなのと、
強度も問題ないことから塗り直しで捨てるのが、
クリップ4つ、剥離剤(洗浄シンナー含む)、塗装屑という最小限の公害だけで済ませた。


代車との別れが名残惜しいという思いは特になく、
向こうも綺麗にして持ってくるんだから、俺もこれ洗車して返そう、
とコインパーキングで高圧洗浄しました。

黒は雨汚れが目立つから綺麗にしておけばすぐにまた代車として活躍できるからね、
綺麗に洗って返しとけば今度も良くしてくれるかなという期待と、
代車を丁寧に使う人は事故が無いというのを聞いたからね、

ラパンは水越峠でイジメた頑張ってもらったから走行が結構伸びたけど、
今回は試乗程度の距離だからね、走行が伸びなかった。

既に修理完了から買い物とかで頑張ってもらっています。。

タイヤが亀裂で適正空気圧入れたらバーストの原因になるからと低め設定ですが、
もう割とショルダーが減ってきているのでそろそろ履き潰しスタッドレスもダメにして捨てようかなと思います。
東北や北海道はブリザック良いかもしれないけど、

大阪市内は雨かドライなので、正直ドライに強いタイヤが向いていますから、
今回は注意して買おうかなと思います。
夏タイヤもショルダーが5円玉チェックで「五円」の「五」の字の一番下の線を除いて見えてきているタイヤも出てきているし、欠けてるタイヤもあるしですが、

どうせ今シーズンはスタッドレスの履き潰しだしと思い倉庫に投げ込んでいたのですが、
それも新調したほうがよさそうだし、

ワイドオーバルの亀裂と変摩耗はSNK-2も驚き!
欠けてしまったという前代未聞さも呆れる!
日本製のタイヤなのにアジアンに完璧に負ける性能も呆れてものが言えない。

正直摩耗してくれてよかったよ、
事故が起こる前に捨てるきっかけだよね。

次買うなら同価格帯ならNANKANGの方が良さそうだ、
日本製と信じて買ったのに馬鹿か!

勿論お金さえ許せばレグノとかポテンザとか195・55・R15に変更してネオバ履かせても良いかもしれんが、SNK-2がトラウマクソタイヤだったからBSの熱が冷めてしまった。


しかし、
スペーシアの全方向カメラは便利っちゃあ便利ですが、
使いすぎたら馬鹿になると思い基本に忠実にバック確認をしていましたね、
スプラッシュは全方向カメラなんざついていないからそういう訓練にも向いていると思います。

次は工作ネタになるか飲料ネタか、馬鹿晒しネタか、
正直ネタが多い作者ですが、執筆のスピードが追い付いていない!

また、合鴨カレー買ってしまったよ、
いい加減店の人に「こいつ固食か」と思われないだろうか(汗)
そうして松原市に我が大阪市のお金を落としているという、
松原市市長さん、俺の買う合鴨カレー売れていますか?
.
.
.
.
ブログ一覧 | メカ | クルマ
Posted at 2017/07/29 16:29:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年8月3日 14:51
こんにちは

BSは最高のタイヤを作るメーカーと思ってましたが、同じくスニーカーというタイヤの出来の悪さに、このメーカーの製品は買わなくなりました。

あと、全方位カメラとか運転をアシストするその他補助装置は人間の劣化を促進します、車は人に厳しい機械でありたいものです。
コメントへの返答
2017年8月4日 17:06
こんにちは
BSのサブブランドであるファイアストンは日本製でしたが論外タイヤでした。
KENDAが鬼キャン需要とかドリフト需要とかに向きすぎててわざわざ高いファイアストンを選ぶ必要はなかったから、

ドレスアップで安くスポーツタイヤを履いていたい、アジアンは嫌という人以外買わないでしょう。

スタッドレスを履いているようなネチョりとした粘りのある乗り心地は不気味なのと硬化と峠走行では痛みも早いです。

SNK-2同様、台湾のナンカンに負けてますよ、SNK-2がダメになってナンカン履いた時の感動はちょっといいエコタイヤ風味でした。

ファイアストンは今年捨てます、
峠走行とかでこき使いまくってゴミ(廃タイヤ)です。
その時にお金があればヨコハマのブルーアースにしてやろうかと思いました。
ECOS ES31も割とスタンダードエコタイヤにしてはマトモだと思う。


>全方位カメラとか運転をアシストするその他補助装置は人間の劣化を促進します、

代車は動いたら何でもいいよ、MTでもいいと言っていたのですが、
まさかの新車、ラパンの時もそうだったけど、
今回はクレーム修理じゃなく事故車修理ですが、
それでも新車用意するか?
と思いました。

MTからATになり、乗りなれていない爺さん婆さんが暴走させてコンビニに突っ込んだとか駅のホームやホームセンターの店内まで突っ込んでる始末ですよ、
MTになれた若い人ですらこれやっちゃうんだからなぁ。
全方位カメラとか自動バックとか要らないですよ、俺もこんなモノつけたら他の車乗れないだろうがと呆れていましたよ。

人間が馬鹿になるだろうなと思いました。
クルマの方が賢い、偉そうな面して乗ってるけど車がすごいだけです!

MT車とか乗れない日本人増殖中です。
でもアホな運転する奴は増殖中というアホな状況。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation