• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

【HIFLY】輸入馬鹿安スタッドレスタイヤ購入【中国製】

【HIFLY】輸入馬鹿安スタッドレスタイヤ購入【中国製】

HIFLYのスタッドレスタイヤ、Win-turi212を買った。
名前は知っていたが、性能が未知数なのでユーザーが出てくるまで待っていたのだ。
正直、あり得ないですよ、コレ、3,290円でセールで売られているタイヤなんです。



これ以外でもっと安いスタッドレスを同サイズで探せと言われても無理じゃないかな?これより安いのなんか新品でないんじゃないか?




4本買った、本当はMOMOのスタッドレスにしたかったが、入荷が1ヶ月位ないのだ!

だってMOMOの方がブランドが格好良かったんだけど、入らないなら仕方ない・・・

HIFLYにしたよ、巷では「中国タイヤ」と言われているが、
アメリカのユニコーンタイヤが展開するブランドの一つらしい。

HIFLYはメーカー名じゃない、従ってHIFLYというタイヤメーカーはない。

タイヤピットのスタッフは「これ、日本のメーカーですか?」と聞いてきた、俺も驚いたよ「いやアメリカメーカーの中国生産タイヤ」と返しておきました。
「今から皮むきしておこうかなと、安いタイヤだし使い捨てのつもり」と答えておきました。

硬度が55位有ると答えましたよ、
Vectorみたいなタイヤです。

1本ラベルが剥がれかけている、S川の配送の時かオートウェイの扱いかなと思ったら、最初の貼り付けして輸出の時点で乱暴に貼ってミスってたみたい、こういうところは中国製だな。
撮影後ラベルを剥がして、レボGZを履いている愛車に積んでピットまで運んだ。
安タイヤあるあるで、タイヤにラベルの接着剤が残る現象が起きていた。
鬼キャンのヤン車は「ラベル剥がさなくても乗れるPR」でラベルを剥がしたがらない。

非対称のパターンでもピンホールサイプのあるギザパターンが何か若干、
スタンダードタイヤ的だなと思うが、やはり新しい海外タイヤにありがちだなと思ったり複雑な思いのパターンだな・・・

サイドウオールのデザインは割と凝ってる、安いタイヤだけどまともにデザインされている。
でもラベル自体に「MADE IN CHINA」と印刷されているので、中国以外の生産は無いんだろう。

ユニコーンタイヤと言ってもあまり知れていない。
みんカラやってるか、使ってるか、輸入に携わってるか、配送現場ぐらいでしか知らないだろうね。
「HIFLY」って何のブランドでどこの国のブランドですか?
と言っても解る人は少ないと思う。


オールシーズンタイヤ的なパターン、おそらくは静かだと思う。

走行感覚は静かだし、夏タイヤ性能が強いかなと思う、
雪を走ってみたいが、まだ9月だ・・・
あえて、今から履いて皮むきするんだ。

コーナリングもまともだ、YOKOHAMAのブルーアースと大差ないかも、
正直タイヤを見せずに車に乗せて、このタイヤはどんなタイヤかと聞いても、「エコタイヤかな」位にしか思わない。
スポーツ性能はないが、NANKANGのAS-1のブロックを大きくしてそこにサイプを掘ったようなパターンだな。

普通のタイヤだなと思う。
「どうよ?」と聞かれても、
「普通」としか言いようがない。

水みたいな感じかな、「大阪市内で汲んできました」と水道水を同僚に飲ませても「普通」としか思わない。

普通としか言いようがないんだよな、
勿論、これで豪雪地帯を走ろうとか思わないが、
NANKANGのESSN-1を選ぼうと思ったが、
大阪市内ならHIFLYが良いですよと言われてコレにしたが、
履いて乗ってみて意味が分かったよ、
HIFLYの方が大阪市内や東京23区は向いている。

どっちかというとオールシーズンタイヤ特性が強いかな?
夏タイヤはNANKANGのAS-1だけど、こいつもそんな感じのエコタイヤ的な性格が強いと思う。

雪上路面は走ったらレポートすることにします。
使い捨てのつもりで買った安い輸入スタッドレスタイヤでした。
.
.
.
.
ブログ一覧 | メカ | 日記
Posted at 2017/09/25 23:10:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

不用品処分!
レガッテムさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年9月26日 12:31
>使い捨てのつもりで買った安い輸入スタッドレスタイヤでした。
とか何んとか言いながら6~7年乗るんじゃないでしょ~ね(笑
コメントへの返答
2017年9月26日 15:09
こんにちは
あり得ない値段なので、正直1シーズンで捨てても良いかなとか思ってる位です。
ハンコックやクムホでも大阪市内ならぶっちゃけ問題ない位ですが、

韓国メーカーすら驚く値段です、
んでセール理由が「2016年製ですが問題はない」商品という理由で1000円引きされていたから普通に同サイズの同銘柄を買うより俺は安く買ったという事だから、

1シーズン使い捨てで2シーズン以降は信用していないし履き潰ししても良いと思います。

クラックが出たら捨てても惜しくないかな、
余程金欠に見舞われない限りこいつは履き潰してしまうかなと思っています。

さすがに、これで古くなったら怖いです。(笑)

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation