• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月24日

【臨時】マンション退去準備【対応】

忙しくて更新を出来ていないWEB廃墟ですが、
この度、マンションを退去することになりました。

上階からの豪快な水漏れ騒動ととにかく騒ぎまくる為に
いろいろ考えたのですが、松原市の賃貸物件を捨て、
退去することにした。

上の階からは管理会社を通じて対応してもらうことにしますが、
濡れた家財は正直相手が認めないので話がややこしくなるのと、
そんなに高い機材とかじゃなかったからそんな揉める位なら退去して、
無視してしまうのが早い。

物件自体はどこの物件か特定されるとマズいので写真は載せませんが、
割と築年が浅い賃貸マンションだということです。

まず、100均(セリア)で買っていた小物はとりあえず捨てても金銭的に安い、
これはさっさと捨てても良い箱に入れておきます。

汚水漏水といえど洗えば使えるかもしれない布団は
とりあえずコインランドリーで洗うことにする。
大物も洗えるコインランドリーに持ち込んで洗ってる間に
お昼休憩としました。

水道(大阪府松原市
電気(伊藤忠エネクス・TERASEL 安くて新電力の中ではお勧め)
ガス(関電ガス
NHK(契約・支払いが無い、そもそもチューナーレスTV)
CATV(J:COM、これはマンション側標準なので何もしなくていい)
保険(退去日を伝えてあるので無視)
郵便局(転居届を出しておくので大阪市に転送される)
電話(固定電話は無し、スマホのみだからとりあえずOK引き続き使い続ける)
車両登録(手続き予定)

イオンカード明細と三菱UFJ口座振替をいつも以上にチェックしないとな、
電気・ガス・保険はイオンカードで払っててその該当の引落が無くなるかチェック、
水道は松原市はクレカ払い出来ないのでコンビニ(ファミマ)払いでしたがそれも来なくなるか…

そのまま使えるのはスマホぐらいかな?
転居申請はしておくが、MNPも解約もしないのでそのまま使う。

契約を無視し続けたNHKは正直何も伝えずに退去することに…
チューナーレスだと何度言っても聞かないし、マジで終わってる。
これで俺のアンチNHK度がメチャクチャ増した。
マジメに払うなら、CATVやNTTの一括支払いコースにして、イオンカード払いにしておけば、正直払うにもムカつかないし、割引でお得になります。


小物系は捨てるにしても収集日なんてタイミングに合わないものは
とりあえず大阪市に連れて行きそのまま捨てるか…
引っ越しは知り合いがハイエースとボンゴでベッドやテレビを積み込んで冷蔵庫なども持っていくことに…

シーリングライトを外して気づいたが、
思いっきり熱でクロスが変色していました。
夜行性と言えどこんなに変色するかぁ?

あとフローリングを水拭きして綺麗にしたら、
エアコンフィルターを洗い掃除し、
トイレも掃除し、風呂も掃除し、
忘れ物確認をしておきました。

エアコン付きの賃貸マンションなので、
リモコン電池は交換してから退去なので、
ファミマでさっさと金パナを買ってくる。
電子キーの電池も交換なので金パナを買うことに・・・
100均とかの安物入れておいても文句言われないと思うが、
金パナの方が格好いい。
ちなみに元々俺が交換していたのは、ドンキのPBブランド(メガボルト)
最初は玄関ドアは金パナ・エアコンリモコンは東芝・ガスコンロはデュラセルが入っていた・・・
(金パナ:パナソニックのアルカリ乾電池)
しまった、ガスコンロの電池買うの忘れてたよ、とりあえず、ウエルシアで買ってきた単1ウエルシアのPB乾電池入れておきます。(爆)

電球も交換して欲しいということなので、
ヤフショでLED電球(アイリスオオヤマ)を買っておきました。
元々は白熱電球でしたが、どういう訳(俺が夜行性なのもあるが)か切れやすかったのでLEDにしておきましょうか・・・

知り合いに運び出しを手伝ってもらい掃除を済ませると、
「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深くなった。
長いような短いような期間を借りていたなと思ってしまった。
正直雑にも使ったし、色々散らかしたこともあったが、
水漏れの修繕があるにしても、家財もないまるで新品みたいな部屋になり、
更に感慨深くなってしまった。
何気なく足代わりに買ったクルマを乗り続け、
最後事故で廃車にするときにナンバーが外されたクルマを見て、
新車の頃を思い出すような感じに似ているか・・・

昔の話になるが、何気なく持った携帯電話で機種変更後の番号が無い携帯電話を見て、ああ、外装は傷などもあるが、新品の時はこの表示が出るんだな。
(俗にいう「白ロム」)
という気持ちと似ているか・・・

退去したら、その部屋には戻れないと思うべきですから、正直そういう気持ちに似ているのかもしれない。
俺はもうすぐ部屋を捨てるから、退去立ち合いが終わったら、
もう入ることが無いということだから、そういう気持ちもあるのかもしれない。
.
.
.
.
ブログ一覧 | 日常住宅ネタ | 日記
Posted at 2024/09/27 19:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

小ネタ色々⑮
ひでぼん(GB5)さん

欲は破滅への道
バーバンさん

キーレス電池交換備忘録
爺さん

ドライヤーのない家。
ぽにゃさん

電池にライトの交換。
み~ろんさん

お昼は すき家。
bkpuriさん

この記事へのコメント

2024年9月27日 19:44
お疲れ様です(笑)

あら大丈夫ですか?
普通なら、火災保険に個人賠償保険に加入してるかと?

それ使えばね〜て事は、火災保険すら入ってないて事でゴネたんですかね~

次の豪邸は大丈夫か確認しましたか??

コメントへの返答
2024年10月1日 10:24
こんにちは
家財的には問題は少なかったのですが、布団とかはダメでしたよ・・・
それぐらいの被害でしたが、
部屋自体はクロスもダメだし、フローリングも反ってしまいボコボコになりました。
下手に入居していると、退去する時に俺の過失にされそうだったし、さっさと退去することに…

>普通なら、火災保険に個人賠償保険に加入してるかと?

普通は保険適用で全部修理と俺のダメになった家財を保証してもらいますが、
管理会社は「連絡が取れない」とのことで、
上はかなり非常識な人が入ってるとのことで、
もう話をせずに、
管理会社には
「こんなところ、入っていられない」とクレームも兼ねて退去することに・・・

火災保険すら入っていないんでしょうね・・・

次は大阪市内ですが
2024年10月8日 20:21
お疲れ様です
賃貸マンションでのトラブルって色々とありますよね。
私もありましたが、特に上の階で変な人が居ると困った事が起きますね…
まあ、変な人も多いのが賃貸マンションの悪いところで暫くすると居なくなるのは良い所です。耐えられなくなったらお金や時間が勿体無いですが自分が出て行けばいいと選択できます。
そうそう、公共料金の手続きとかめんどくさいですね。
借りている家でも社宅や官舎は自分と同じレベルの人が入っているので非常識な人はいません。
私は今は賃貸マンションに住んでいますがトラブルは無く、数年経てば持ち家に戻ろうと考えてます。
過去に退去時に管理会社と内外装の破損と劣化でモメたこともありました。
子供の頃を含めて引っ越しは11回しているので、私の場合は部屋に想いはなく記憶だけがあります、グーグルで観たら過去にいた物件は3件は無くなって建て替えされていました。
コメントへの返答
2024年10月9日 17:33
こんにちは
ご無沙汰しております。

>特に上の階で変な人が居ると困った事が起きますね…
本来仕事が詰まった時に寝る別の場所みたいにして使っていましたが、

帰ってきて、電気点けて、
カーペットを踏んだ瞬間思いっきり靴下が濡れてしまう位水浸しになって水没していました。

挙句の果てに上の階の人が大宴会状態で、
絶対酒飲んで騒いでるだろクラスの騒音でした。
近鉄南大阪線に近い賃貸でしたが、
もう居てられないと判断し
部屋を捨てて出ていくことに…

公共料金の手続き、
電気とガスは比較的対応オペレーターさんが丁寧かつ的確に対応してくれたのですが、
水道局が時間が掛かりましたね、なかなか電話繋がらないし…
そういう意味では伊藤忠エネクスと関電は優秀だと思います。

郵便局にも転居届を出しておきましたが、NHKの「受信契約のお願い」が…
チューナーレスだって…

>過去に退去時に管理会社と内外装の破損と劣化でモメたこともありました。

「退去時のガイドラインを確認させていただきます」
との事だったので正直画鋲はOKでした。
コンロの変色と言っても10年位使い続けられるので経年劣化扱いになり、

天井のクロスの変色もLEDシーリングライトの発熱でOKになったし、
ハウスクリーニング代は請求がありました。

(退去時はハウスクリーニングがあるにしても掃除はしておくことでイメージが良くなる)

ヤンキーが多い地域柄といえど、正直朝の5時頃まで騒がれたら寝れないし、
あれだけ派手な漏水でビールというかコーラみたいな匂いとべたつきがあり、掃除も大変でしたよ…

まだライフラインは既存の持家に戻る扱いになるので解約してきたが、まだカードから落とされていないのでイオンカードの明細としばらくにらめっとです。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation