• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月13日

A3・GOLF5 3.2用CDA・Kit製作

A3・GOLF5 3.2用CDA・Kit製作 昨日,取付けKit製作中のBMC・CDAの最終現車合わせにNeverlandさんに行ってきた。

空気取入Boxの形成も大分出来上がり、後は、細かい角度・寸法調整だけなので来週には完成して取付け出来そうだ。

エアフロの配線・取付位置はそのままなので遠方の方でも自分で交換取付出来ると思う。

空気取入口は純正と同じ場所で同じ様な仕組みになっているので雨の日も心配いらない。

A3 3.2Qで型採りしているがGOLF5 3.2もOK。


CPUでお世話になったDigital SpeedのMotor FieldさんブランドでKit発売された。
http://www.motor-field.com/personal/goods_74.html

↓パーツレビューにUP。
ブログ一覧 | Audi A3 Quattro | クルマ
Posted at 2006/09/13 04:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年9月13日 7:53
おはようございます!もうそろそろですね!
完成、待ってます!!!
コメントへの返答
2006年9月13日 19:46
こんにちは、
a3sb3200qさんのCDA取付はボンネットを開けたらオット!て感じでとてもカッコいいですね!
3,2に付けたら速くなったとお聞きしたのはかなり前でしたが、結構ほかの方からの問い合わせも多いのでワンオフではなくKitを作る事にしたので時間が掛かってしまいました。その代わりに安く簡単に誰でも取付出来そうな物になると思います。性能や音など、どれ位変わるか楽しみです。
2006年9月14日 10:09
やはりかなり効果が期待できそうですか?
でも吸気やると排気もやらなきゃなんないしな~

そもそもMikkolaさんの車は普通じゃないし(笑
コメントへの返答
2006年9月14日 14:48
こんにちは、
私はK&Nのリプレイスタイプを使っていますが
a3sb3200qさんからCDAはエ~で~!
とアドバイスを受け辛抱たまらん様になりNeverlandを嗾けて作る事にしました。
Gekkoさんの名刀村雨の如くに鍛え上げたチタン製カッターが使えるマフラーを探されたらいかがですか?純正マフラーとのマッチングは良く判らないので、実験を兼ねて私の車に装着予定の試作1号機を来週一度Gekkoさんの車に取付して走って見てはいかがですか?

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation