• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

CDA was installed  CDAやっと装着できた。

CDA was installed  CDAやっと装着できた。 BMC CDA 3.2用 Kitがやっと完成し早速取付した。

少しでも冷ちぃ空気を食わす為に綺麗に出来上がった
カーボン製CDAの上から遮熱サーモクロスを貼り倒した。

見た目は悪いけど気にしないw

早速、豊中から神戸に向けて帰社を兼ねた試運転。 

イイ!とてもイイ!

加速力やレスポンスのUPは勿論、何より吸気音がとてもイイ!

ウェーバーやソレックスの全盛時代を思い起こさせるクゥォーンというエンジンの叫び声。

ABTの排気音と交じり合って笑いが止まらんwww

交通安全週間も始っているのに右足は完全に理性を失い意味無くオンオフを繰り返して

あっという間に会社に到着した。

品の無い愛車が更に下品になった。

お上品なAudiファンの方ごめんな。


夜空を見るたび思い出せ! ナ~イトライダ~w

懐かしい音 グループB時代、WRCに4輪駆動の時代を巻き起こした野生のQuattro。

これが本来のAudiサウンドと姿だと自分は思う。
ブログ一覧 | Audi A3 Quattro | クルマ
Posted at 2006/09/24 03:38:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

うな専😋
o.z.n.oさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年9月24日 6:09
うわぁ!
外見も かっこいいけど エンジンルームも 格好いいですねぇ!
V6ですか?3.2Lですか?空飛びそうに思うのは私だけ?

センス良いよね~かっこいい~うらまやしい~
コメントへの返答
2006年9月24日 20:11
有難う御座います。
写真は位置合わせの仮付け状態の物で、
サーモクロスを貼り倒してしまったので漁船
のエンジンルームみたいになっています。
車は飛べませんが頭は飛んでおります。
それから今日Super7とすれ違い一瞬、
とぉ~とっさんと同じケーターハムかな?
思いました。天気が良かったので気持ち
良さそうにかなりええ音さしてましたよ!
2006年9月24日 6:50
おはようございます!
装着しましたね!効果の程は如何ですか?
満足されてれば良いですが?
私もアルミ部分にサーモクロスを貼ろうかな?と考えてます。
コメントへの返答
2006年9月26日 2:29
効果は抜群です。
効果音もバッチリ好みの音質・音量です。
大満足です。
吸気音が聞こえると幸せになります。
ターボ車には必ずサーモクロスを貼りました、
夏場は効果かなり有りましたよ、
他の車の時はスペーサーをかまして
ボンネット後ろ側を上げてエンジンルームの熱気
を逃がしてましたが気流を乱す事も
有りました。
サーモクロスは簡単で変な貼り方をしなければ
良くはなっても悪くならないかな?
2006年9月24日 10:15
おめでとうゴザイマス。
カッコイイですね~。Audiマークなければ別物に見えそうな。。
きっと吸排気音も別物なんでしょうね!
コメントへの返答
2006年9月24日 21:24
はい、吸気音は嬉しい音です。
今日も新神戸トンネルと言う所を通り、
独りモナコGP状態でした。
トンネルが大好きになります。
2006年9月24日 13:18
いい感じで収まりましたね!
こちらも着々と進行中…(笑)
コメントへの返答
2014年6月30日 21:13
こんばんは、
勇者ちんたらさんの例のブログドラマの
続編がもうすぐ読めると言う事ですね?
ドラマも車も出来上がり期待しています。
2006年9月24日 18:11
良いなア、弄れて(T_T)。おいらの55君は吸気も弄れません。エンジンルーム目一杯ですから...
コメントへの返答
2006年9月24日 21:45
MODEOさんAMGはエンジンルームには
8個もピストンが収まっているので
弄くるのは苦労しそうですね、
例のカーボンボンネットは付けられる事に?
頭が重たいのも辛いですね!
又遊びに行きま~す。
2006年9月24日 20:29
次は6連FCRキャブですよネ?

アニキならきっとやらかしてくれると信じております。
コメントへの返答
2006年9月24日 21:58
155のウエーバーターボ計画が先です。
エンジンは一旦お休み、駆動系にいきます。
次のパーツは現在、海上のコンテナに有り、
パーツが日本上陸の瞬間に私の、
リボ地獄の黙示録が始まります。
2006年9月25日 17:08
綺麗に納まってますね~
さすが専用ですね。

私もさっき預けてきましたよ(スマート怖いです
コメントへの返答
2006年9月25日 17:22
お帰りなさいませ!
家族サービスの方は如何でした?
アイドリングは静かなのでGekkoさん
の近所からのクレームは大丈夫かな。
 
私も扱けそうになりました、
急ブレーキかけたら逆立ちしそう。
2006年9月25日 22:25
<夜空を見るたび思い出せ! ナ~イトライダ~!、>

わたし。夜空を見るたびにこの、回転車台を

思い出しそうです。(*^_^*)

回転、回転、回転、ってすごいシステムですね。
コメントへの返答
2006年9月26日 2:30
ハイウェイの支配者Night Riderさん今晩は!
回転台と言うのは我がMFP本部の
追跡用インターセプター発進カタパルトの事ですね。
神戸に来られたら是非お立ち寄り下さい。
何回でも気の済むまで回わします。
独りモーターショーをお楽しみ下さい、オプションで
キャンペーンガールもご用意致します。
お会計はお安くしておきます。
トゥーカッター様やババ ザネッティー様も御一緒に!
イカレたスタッフ一同お待ちしております

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation