• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

Don't Disturb This Groove  七生報国

Don't Disturb This Groove  七生報国 2006年05月27日 車バカな自分は車バカの友人に誘われて車ライフをメインにしたSNSに登録した。

車バカの友人が言う通り、ココには多くの車バカが集まっていて車バカな自分はネットを見るのがバカに楽しくなった。

そんなある日、特定アジア中韓朝の時事ネタを面白く毎日、毎日、毎日、書いている変なブログを見つけた。


自分は陸海空業務で中国や韓国とも関係があり、北朝鮮が関係する事故で弟を亡くし業務でも被害を受けた。

業務上のトラブルや弟の死から、特に朝鮮半島への感情は昔から良いものではなかった。


そんな自分でも、そのブログを見て・・・

「コイツは、おかしいw 何で毎日、毎日、半島や中共の事を書いているんだ?」

と失礼ながら正直、辛気臭いイカレタ奴かと思っていた。

マンスェー マンスェー と、叫ぶ彼。

今にして思えば、一種のジャンキーだったのかも知れない。


彼の面白おかしい記事。

だが日本国内にいる日本人には気付かない知らない事件や事故などが書かれていた。

また特定アジア以外の海外や日本国内の記事も細かく面白く書かれている。

しかしコメントをやり取りしていくうちに単なる変人ではないと分る。

彼と友達になり、よく長話で議論もした。

勿論、住んでいる場所や育った環境も違い、総ての意見が彼と一致するわけではない。

だが彼のおかげで、半島の記事を見ても、怒りや憎しみではなく、笑える様になった。


自分は北京五輪の開催前、2008年3月からチベット暴動から車に関係ない事を書いた。

切掛は自分の入院中に隣の部屋の日本語が話せないチベット人学生の通訳をした事。

また余りにも日本の安全保障環境や近代史を日本人自身が知らず無関心な事だった。


そして間も無く日本に前代未聞の売国アホ政権が誕生、宇宙人が首相になる。

中国漁船が巡視船に体当りし東シナ海での挑発は露骨になり中共は排日暴動を起こした。

日本を機能不全に陥れたアホ政権と特亜の暴走には車や仕事に身が入らないほど腹が立つ。

偏った思想を押付け電波ジャックと変わりない情報操作を繰返すマスコミにもムカついた。


特定秘密保護法案どころではない。

公正中立や真実を捻じ曲げ放送しない書かない自由を行使して偏向報道を垂れ流す。

奴らは都合の悪い情報を隠し、特定アジア秘密保護情報統制をやっている。


外交安全保障や政治的な事を書けば、以前の様にコメントが来なくなったが仕方ない。

車友達は減ったが、面白い違った考えを持つ新しいみん友が出来た事は楽しい事であった。


このSNSでも多くの友達が消え、辞めていった中で彼は最も古いみん友になっていた。

彼は仕事を持ち、その忙しい仕事の合間に情報を収集して彼なりの意見を書いていた。

感情差別に走るレイシストではなく、偏った思想主義者でもない日本を愛する一人の男。

冷静に物事を見て分析する事ができるクレバーなリアリスト(保証無しw)でありながら、シュールな笑いとセンスの持主であった。

また彼は遠くの友達の事も気に掛ける心優しい男でもあった。


12月26日、その彼がクリスマス翌朝10時50分頃、ハルピン駅で刺客の狂弾に倒れた。

何でも、メリケン・テキサスの親爺侍を助太刀して、命を狙われていた様である。


奇しくも安倍晋三首相が現職首相として7年ぶりに靖国神社を参拝した朝であった。



安倍首相も彼の悲報を聞いてか、心做しか神妙な表情である。


中共が「毛沢東主席の誕生日に安倍が参拝したアル!」って騒いでるらしいが。    

んなもん知らんがな、毛の誕生日などに興味はない。  

中共は、一々他人の家の法事にまで口出しするな。





主水の旦那、長い間、ありがとうよ。  


このサイトも、お主が居なくなると、寂しくなるぜ。



志半ばで息絶えた友へ、せめてもの手向けにこの曲を送る。 

が、お経は自前で頼むんだぜ。





ご冥福をお祈り致します。  



自分はポアされた彼と知合いになった事で新しいお友達も沢山できた事に感謝している。


そして今日も、また新しいお友達ができた。















ご紹介します、 


藤田 MAKOTO さん、です。


彼は、はにかみ屋さんで、みんカラも初心者なので、

皆さん、生温かく見守ってあげて下さい。

またスグに消されるかも知れないがw  宜しくお願い致します。



バックアップはこちら

主水 Don't Disturb This Groove

ブログ一覧 | 日本の未来 | 日記
Posted at 2013/12/26 18:30:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年12月26日 18:34
Mikkola様
御無沙汰して居ります。

最後、ワロタww

早速ファン登録して於きますw
コメントへの返答
2013年12月26日 21:53
若さん、こんばんは。
こちらこそ、御無沙汰しております。


惜しい人を亡くしましたがw

藤田さんも、大変、良い人なので仲良くして下さいねww
2013年12月26日 18:44
こんばんは♪

藤田さんですかwww

やっぱ皆さんハイセンスで頭いいですねw

『七生報国』のタイトルも最高です!!
コメントへの返答
2013年12月27日 1:08
有琉さん、こんばんはー

MAKOTO さんですw

おっと、必殺仕置人が早速UPを始めた模様ですwww

七転び八起き、とも言うwwww

ヘタすりゃ、ゾンビの七転八倒になりますwwwww
2013年12月26日 19:11
うーむ
「必殺同心」かと思ったのですけどw
コメントへの返答
2013年12月26日 22:17
故、藤田まこと氏を尊敬されてたようです。

彼のいない必殺仕置人なんて。

クリープを入れないコーヒーだと申しておりましたw
2013年12月26日 19:29
昼行灯ですか(笑)
コメントへの返答
2013年12月26日 22:20
婿殿の仕事に期待しておりますw

マ○スェ~www
2013年12月26日 19:51
お疲れ様です。

正直言いますと、みんカラ上での政治的ネタを当初は如何なものかと思っておりました。

もちろんスーパーA4がキッカケでしたが、Mikkolaさんと知り合い、ブログを読むうちに史実を元に書かれたクォリティの高い内容、そして散りばめられた質の高い笑いwを読むうちに、スッカリと虜になりました。

そして考え方がまるっきり変わりました。

ブログの質が高ければ、何のネタを上げようと自由なのだと。

そんな中、主文さんを紹介頂き、ブログを見て大笑いして友達になりました。

ネットというバーチャルな世界の中で、お二人には、人間的な暖かさや思いやり、漢気を感じてました。

今日、私の友達リストから主文さんが消えていた衝撃と喪失感。。。

支那事変での日本軍の立ち回りと主文さんの行動がダブって見えました。

あの時の日本はMikkolaさんのブログに書いてある通り、満州の権益は世界的に支持されていた。ローマ法王さえも。しかし正義感から敵を大陸まで深追いし過ぎた結果が。。。

まさに主文さんも強い正義感から出た行動が、結局は今回の結果を招いた。

したたかにしていれば、満州の権益=主文さんのクォリティの高い過去ブログは保護されたのに。

それだけに残念な結果でした。安倍さんの靖国参拝があっただけに去って欲しくなかったです。

しかし、しかし、最後は大爆笑wwwwww

チョwwwwww藤田さんwツボにハマり過ぎましたwwwwww

早速友達申請しましたwww
コメントへの返答
2014年6月19日 22:44
こんばんは。

>みんカラ上での政治的ネタ
左巻き事無かれ主義者から見れば、アホですね。

ケツから火を噴くアホな爆音A4は別にしてwも、
今の若い人が興味を持たず、誰も読まない古い戦史を長々と連続で書く奴はアホですw

が、史実を見ない左巻き偽善者は自分より、激しいアホだと思いながら書いてますw

車も相変わらず好きですが、船や海、オネェーちゃん、他にも沢山、好きな物があります。

その好きな事を自由に楽しむ事ができるのも、日本と言う国家が確り維持されているからこそです。

車で遊び呆けていても、祖国の歴史を正しく認識し国家観を持つ事は日本人として当然であり、大人の義務だと思っています。

アホな国民がアホな政治を選びアホな国にする事も民主主義でしょう。

時に軟弱なアホのふりをする事も大事ですが、ホンマ物のアホになったら国はおしまいです。

>行動がダブって見えました。
彼の場合は、玉砕覚悟の行動だったようです。

彼も自分も外国にコントロールされるようなアホな国にはしたくないと思っています。

>去って欲しくなかったです。

彼のお友達やファンは皆、そう思っているでしょう。


負けても立ち上がる国が本当に強い国。

ポアされても死なない奴、撃たれても倒れない奴、消されても甦る奴が本当に強いゾンビですw

楽しい みんカラ ライフには、笑いは必要ですw

2013年12月26日 20:15
あえてここは安浦刑事でもよかったかもー
コメントへの返答
2013年12月26日 23:18
彼は、お世辞にも純情ではないとw
2013年12月26日 20:25
こんばんはー

ブログは車話題しかダメとは

思っていません。

日記や備忘録として個人の考えを
表現してもなんら問題無いかと思います。

自分もこのスタンスで何年もやってきましたが
当初減ったミン友も最近は皆さん慣れたのか
減らなくなりました。

おそらく比較的高齢の方が多いのだと思います。
いつも、内容の濃いブログを拝見させて頂いて
おります。
コメントへの返答
2013年12月26日 23:54
こんばんはー

ラーメンやスィーツの話しが良くて、政治外交、思想はタブーだと規約の何処にも書いてませんね。

極端なエロはアウトなんでしょうがw

自分は、会員以外の方が見ておられる様で足跡やイイね。は少ないですが、戦史や外交安全保障のブログはパーツレビューや整備手帳以上にPVが多いです。

自分は政治思想的なブログを書く様になってから、車関係のお友達の申請は控えております。
来る方はウエルカム大歓迎ですがw

>内容の濃いブログ
車にしろ時事にしろ、内容の濃いブログを身近にタダで読ませて頂けるのは楽しいですね。
自分と違う体験や考え方や思想も勉強になります。

ラーメンの味について、長くて濃いブログは苦手ですがw


2013年12月26日 21:59
藤田MAKOTOさんって面白そうですね~w

お友達申請しときます。

いい人を紹介して頂きありがとうございます。
コメントへの返答
2013年12月27日 0:10
想像ですが、かなり面白い方だとw

お友達は大切にしたいですね。

いい人かどうかは、分りませんよww
2013年12月26日 23:00
こんばんは。

お二人のセンスの良さには脱帽です。
主水=007をもじった方と今まで信じていた自分が恥ずかしいです。

これからもよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2013年12月27日 2:14
こんばんは

え、脱毛ですか?w
ジェームス・モンドは禿げていたのでしょうかw

You Only Live Twice 「007は二度死ぬ」
丹波哲郎の世界です。

こちらこそ宜しく御願い致します。
2013年12月26日 23:32
こんばんは。
素敵なお話に耽溺してしまいました。

サルベージなされたのは、貴殿でいらしたのですねw

嬉しいです。
有難うございます。
コメントへの返答
2013年12月27日 2:29
こんばんは
プリベンターさんも心配されておられましたね。

みんカラでは貴重な存在、見せしめに消されるには惜しい男でしたw

彼のブログを読めなくなるのは寂しいですからね。

いえいえ、自分は、彼のお通夜を上げただけですw
2013年12月27日 0:07
自分は知らない事を知って良かったです。

この場所は大事です。
コメントへの返答
2013年12月27日 2:44
自分はホッシー!さんも同じ輪にいると思っています。

ホッシー!さん達は皆を護り助け、皆はホッシー!さん達を何時も応援しています。
2013年12月27日 4:50
おはようございます。

愚痴になりますけど、本当にブログ書いている場合じゃないレベルで忙しかったので、つくづく自分の甘さや幼稚な考えに恥ずかしい思いでいっぱいです。

これに懲りて見て見ぬふりの出来る大人の男になれる様にがんばります。
コメントへの返答
2013年12月27日 10:13
おはようございます。

お忙しい中、メッセを頂き感謝しております。
お返事が遅れ、申し分けありませんでした。

故人が七生報国を志したのは、silver☆foxさんやプリベンターさん、お友達の気持ちが伝わったからです。

2013年12月27日 11:09
Mikkolaさん、こんにちは(^-^)/

私はMikkolaさんが書く歴史ネタや政治ネタを興味深く拝見させて頂いております。

主水さんにはコメントは入れたことがなかったのですが、いつも楽しくブログを拝見させて頂いていました。

ブログは面白おかしく書かれていますが、古今東西の事柄に精通し、すごい人だなぁと思っておりました。

なのでハルピンでの悲報は残念に思います(>_<)

Mikkolaさんのお友達の方は面白そうな方が多いので、今度は藤田さんのページに遊びに行ってみようと思います(=^ェ^=)
コメントへの返答
2014年1月1日 8:38
ニャンピーさん、こんにちは

いつもお世話になっております。
歴史には嘘のない史実を書きたいと思っています。
恥ずかしながら、ウルトラスーパー部長ネタも総て事実でありますw

自分は故人のブログを始めて見た時は完全にイカレた野郎だと思いましたw

その実は忙しく仕事をこなしながら、ブログを上げるクレバーな人でした。

頑固な部分もあって多くの敵を作り、恨の狂弾に倒れた様です。

藤田さんは御自分で「私は12月25日に亡くなった、ジェームス・ブラウン氏の生れ変わりだ。」と言っておられましたが、自分には誰か違う人が憑依している様に見えますw
2013年12月27日 13:18
こんにちは、初めまして。

主水さんの行方を捜していましたら、ここにたどり着きました。
主水さんのブログは、一見イカレテいるように見えますが、ちゃんと読むとすごく情報を精査していて、ためになるブログでした。


主水さんは消えてきまいましたが、藤田さんというすばらしい人ができたのですね(笑)
さっそく藤田さんのところにでも遊びにいってきます♪

コメントへの返答
2013年12月28日 14:24
Hiro-N@E61さん、はじめまして。

御参列、御焼香、有り難う御座います。
>一見イカレテいるよう
仰る通り、素晴らしい情報収集力を持ち、それを活かす優れた分析力を持つ頭脳明晰な男でした。

故人の事を思い出すと、涙が止まりませんw

藤田さんは、自分も知合って短いのですが、故人のように、素晴らしい笑い、いや話題を提供してくれる予感がしておりますw
2013年12月27日 18:31
主水、ハルピンに斃る。
合掌

しかしアメ公もチャンコロの顔色をうかがうようじゃ、オバマも終わりだな。
軍からは総すかん食らってそうだ。
コメントへの返答
2014年6月17日 11:03
なりむしさん、はじめまして。
御参列、御焼香、有り難う御座います。

親日防総省と親中国務省は、仲が悪いです。
オバマ政権発足以来、この懸念はありましたが、中共が挑発を強め普天間移設問題を目の前にしている現在、日本にとって宜しくないです。

とは言え、オバマの任期がまだ3年残っているので鬱陶しいです。

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation