• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月12日

NEW Order  間違いだらけの車選び。

NEW Order  間違いだらけの車選び。 自分にとって車は彼女、友達、兄弟の様な関係。

だが業務にも使い、他人様もたまに乗せる。

自分仕様のA3には沢山のクレームも有った。

で次の車検は受けずに新しい相棒を選ぶ事にした。


人それぞれ事情が有る様に自分にも車バカを続けて行く為に守るべき条件がある。

勿論、資金の制限もだが、乗車定員5名、4ドア以上の見た目は大人しい車。

一番辛い条件は事務所の立体駐車場で入庫サイズ車重制限が厳しい。

車幅1800mm・車重1700kgs以内、LHD車は自分が痩せなければ乗降できないw

大型RVが入るガレージ兼倉庫も有るのだが、家から20分ぐらい掛かる。

本当に乗りたい車に毎日乗るのは大変な事だ・・・・・妄想から目が覚めた。

自分の希望の条件は速くて、全天候あらゆる路面で踏んで行けるフルタイム4WD車。

そして立体駐車場に入るサイズや重量制限内の4ドアから色々と考えたが、難しい。

国産やBMW・MB・レクサスISの4WD仕様などもある。

自分はAudiの溺愛者や信奉者ではないが、これまでにも色々なメーカーの色々なタイプのクルマも乗って来てA3 3.2 Quattroで最近のAudiの出来の良さも良く解かったので立体駐車場にすんなり入り、パワーUPがし易い過給器付の現行A4 B7 2.0 Quattroを上様にバレない様に自分の好みに合わせて弄って行く事にした。

外観は大人しく・ブレーキ・サス・CPU・吸排気・タービン・インタークーラー・軽量ボンネット等やりたい事が山程・・・噴出、再び妄想に溺れそうになる。

A4B7に試乗して解った事だがA3 3.2と比べ頭が軽いので思ったより振り回しが楽だ。

またA4はトルセン式センターデフを持ち前後50:50にトルク配分されているのだがコーナリング中にアクセルを開けるとリアが押すよりフロントに引っ張られる様な感じが強く出る。 

良く言えばオンザレールで大人しく、そして誰にでも安全なAudiのクアトロシステム。

しかしアクセルコントロールではなくステアリングだけで曲がって行く違和感が有りどうしても自分は好きになれない。

同じトルセン式でも16V以降のDELTAやRS4の様にリアよりのトルク配分が自分は好む。

センターデフのトルク配分の変更は大変、一先ずリアにヘリカル式だがLSDを入れてアライメントを調整しながら乗ってみよう。

これでセンターデフを騙せるハズだが。

TTやGOLFに比べ200kgs以上重く、ATのロスが多く変速も遅過ぎる。



なんとなく、また今度も車選びを間違った様な気がするぞw


ブログ一覧 | Audi A4 Quattro | 日記
Posted at 2008/02/12 02:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年2月12日 2:29
Mikkola号を一度もなまで拝むことなく、次の車になるのは残念ですが新クルマでの活躍も楽しみにしておりますよ。
コメントへの返答
2008年2月12日 3:43
1号機も近所におりますので、

1、2号機、2ショットで銀狐さんに
お会いできるかも知れません♪
2008年2月12日 2:53
この様にドツボにはまって行くのですね(T▽T)アハハ!

ばれない様に弄り倒すのは難しス| |_・) チラリ!
コメントへの返答
2008年2月12日 3:45
いつも、次はノーマルで乗れる車と
思うのですが・・・・・

ドツボ最短コース爆走です。
2008年2月12日 3:09
去年の4月下旬にA3に乗せて貰った者ですが、乗り換えてしまわれるんですね。
ちょっと寂しいですが、A4にもまた乗せて下さい。

>現行A4 B7 2.0 Quattroを
>バレない様に自分の好みに合わせて弄って行く事にしました。
バレない様にっていうのは多分無理だと思います(笑)。
コメントへの返答
2008年2月12日 3:51
2号機はターボ車なので、1号機より
間違いなく速くできます。

ブルーのバケットや4点ハーネスは
まずいですね。

バレるので外観が出来上がるまでは、
誰にも見せられないですネ。
2008年2月12日 8:22
え~っ 乗り換えちゃうんですか?
残念です

ATに我慢できなくなって
すぐRS4に乗り換えるに一票
コメントへの返答
2008年2月12日 11:48
RS4・・・妄想しましたが

タイヤ幅、重量ともアウトです
A4B8やTTも入りません。

MTが一番よいですが、
JMOを組んでATの強化すると
スリップもかなり減るかと・・・
2008年2月12日 8:53
白い悪魔がまた一機…

仕上がるのですねっ…♪

色々な条件をクリアして趣味?を続けるには苦労がいりますねっ(;^_^A
コメントへの返答
2008年2月12日 11:52
しばらくは、バケットはマズイっす。

タイヤの減りすぎも怒られてます。

大蔵経理大臣を敵に回すと、
兵糧攻めに合うので怖いです。

2008年2月12日 19:53
A4は次期モデルですか??

僕もE51の購入の際にZ33を買おうとしてましたが、家族の猛反対の前に屈しました(汗)
コメントへの返答
2014年6月30日 23:10
現行モデルです。

次期モデルは駐車場に入りませぬ。
弟がAudiで亡くなったので、特におふくろがAudiを嫌がります(涙)
2008年2月12日 20:10
ようやく来ましたね!

外観が全部できたらお披露目ですね。楽しみ!!
コメントへの返答
2008年2月12日 21:23
改造した事を悟られない為です。

表向きはフルノーマル純正車、
何時も限定記念モデルと言ってます。
2008年2月12日 20:35
>また今度も車選びを間違った様な気が・・・・・

Mikkolaさんの場合、どれを選んでも・・・(笑
コメントへの返答
2008年2月12日 21:32
アホな病気です

宝くじが当って~♪会社辞めて~♪
家と駐車場も引越したら・・・・・

笑える車が買えるかも・・・


2008年2月12日 20:49
いや~残念です!
おそらくMikkolaさん号だと思いますが昨年
フラワーロード辺りで海側に爆走?していくのを
かなり遠くから拝見致しました。
おそらくMikkolaさん号だと思いますが・・・
一度目の前で拝んでおきたかったです!
次号を楽しみにしてます!!!
コメントへの返答
2008年2月12日 21:37
ええ~!

フラワーロードを爆走して、海岸通りを
突っ切り、岸壁から海にダイ~ブ!

今は、海底に・・・
次号もすぐにダイ~ブ!

2008年2月12日 20:58
まじっすか!?

久しぶりに来てびっくりしてます・・・
A3じゃなくなるんですね~何か寂しいですが、またAUDI選んでもらってうれしいです。(回し者ではありません笑)

しかし、次期A4かっこよくなりましたよね~いいな~ライトがたまりません。
出来上がりかなり期待しています。
コメントへの返答
2008年2月12日 21:42
マジス。

3から4になり、3.2から2.0Tに
タイヤは4っつのままです。

次期モデルは駐車場に・・・・
現行B7です♪
2008年2月12日 22:40
車は大事
でもそれを楽しむためには家庭と仕事も大事ですよね。

せっかく仕上げたA3も惜しい気がしますが
Mikkolaさんほどの情熱があれば
A4もきっと楽しいバカバカ営業車になると思います。
コメントへの返答
2008年2月13日 4:03
彼らを敵に回すと三輪車にも乗れません。

足回りの設定と吸排気音量に悩みます
バケットシートも欲しいです~。
2008年2月12日 22:43
箱替えするのですか?
「もったいない」としか、言葉が思い浮かびません。

でも、心の中ではMikkola2号機の変身に期待してしまうな~。



コメントへの返答
2008年2月13日 4:10
今迄、乗ってきた車達は総て惜しいです。

今回は、時々乗れる距離に有るので
そんなに寂しくないです。
2008年2月12日 22:46
こんばんは、
A3からA4にチェンジですか~
おめでとうございます!!
限定モデルって言っても・・・
タービン、インタークーラー、CPU、ボンネット交換まで・・・
見つかんない事を祈っております。。。(^人^)

コメントへの返答
2008年2月13日 4:13
こんばんは

おめでたいと言うより
怒られたと・・・・・

外観はおじさんセダンで行きます。
2008年2月12日 22:52
お久しぶりです...
箱替えされたんですね~
A3凄く気に入ってましたが、A4もどうなるのか楽しみです...
また、助手席で刺激をいただきたいです(笑)
コメントへの返答
2008年2月13日 4:17
おひさです。

カエルさんと同じエンジンになりますが
今度も出来上がれば又乗って下さい
2008年2月12日 22:56
ついに登場ですね!    やはり膝パッド付きでしょうか?

仕上がったら花○園付近で遊んでください。 ペンギンと一緒にw
コメントへの返答
2008年2月13日 4:19
暫くバケットが入れられないので

パッドのお世話になると・・・

出来たら一度、運動会に付き合って下さい。
2008年2月13日 0:02
MT用のRS配分トルセンデフは発売されてるみたいですけど
まゆっこさんところならATに組込できたりして
素人の思いつきでスイマセン~
コメントへの返答
2008年2月13日 4:36
調べたけど解かりませんでした。

合わないと、かなり痛い目に遭うので
よく調べてみます。

よろしければメーカーHPのアドレスを
送って貰えませんか?
2008年2月13日 0:05
いつも楽しく拝見しています。
今後も2号の変貌していくブログで当分楽しめそうですね(笑


私もAudi信者じゃないけど
2号もAudiだった事がちょっとうれしい。
コメントへの返答
2008年2月13日 4:44
おひさしぶりです。

A3の改造に物凄いクレームが付いていて
今回はバレない様にある程度一機に
やってから納車と言う事に・・・・・

気がつけばAudiでした。
2008年2月13日 0:09
ついにですね^^
アニキならきっと我々を呆れさせるマシーンに仕上げてくれると
信じております。信じる者は救われる♪

自分も来週には新しい相棒がやってくる・・・・・
予定ですw

またサイド3で激登山して遊びましょう!!
コメントへの返答
2008年2月13日 5:01
お~! ニューマシーン決まったのね♪

家に乗って帰れるのは、まだ先です。

車の速さは馬力だけではないですが
久々のツインカム・ターボ車なので
1号機より速い機体に出来そうです。

サイド3激登山、楽しみです♪

http://www.quaife.co.uk/Differentials
↑今日、まゆっこさんのA3に乗ったけど
最近のフロントのヘリカルLSDは
ようできとるョ!

2008年2月13日 9:13
おはようございまーすわーい(嬉しい顔)まゆっこさんとこでもしやexclamationと思い覗きに来たらやっぱりですねわーい(嬉しい顔)
今度はターボか冷や汗
また乗せてくださいねグッド(上向き矢印)
カメラ固定器具工夫しましたので(笑)
コメントへの返答
2008年2月13日 19:18
毎度です。

寒いですが元気~?
出来たら、またカレーでも喰いに
行きましょう。



2008年2月13日 19:41
おめでとうございます。

今度はどんな音色になるのでしょうか~?

帰ったら聴かせて下さいね~。
コメントへの返答
2008年2月13日 20:28
車選びに吸排気音も大事な要素ですね

家族や近所の人やお客様には、
ただウルサイ雑音でも
私達にとっては良い音楽と同じですね
3.2 V6 NAの叫び声は当分の間
忘れられそうにないです。

また、文句を言われない程度の音量で
行こうと・・・・・無理か。
2008年2月13日 21:24
お久しぶりです。ポポです。

そうですか。乗り換えされるのですか…
ちょっと残念な気は致しますが、Mikkolaの申される様に仕方無い事ですね。
一度、Mikkola号を拝見させて頂きたかったのですが、次機もきっと楽しそうな機体に仕上がるのでしょうね(笑)
また、御近所で見かけましたら、こっそり覗いてやってください。(^_^;)
これからも、楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年2月14日 0:41
ポポさん、どうもです。

誰にでもも車を乗り換える時が来ると
思いますが、嫌になって乗り換える
のではなく、好きなうちに別れる事も

今迄、乗り継いだ車それぞれに、
良い思いでが沢山あります。

次期戦闘機も楽しい機体にしたいです。
2008年2月13日 23:38
営業車の役割も担っていたのですね。(スゴィ)

一瞬お見掛けした事ありましたが、すばらしい音を奏でていたような、、、

こんな車で営業されてみたいなぁわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年2月14日 0:55
世の中の目は色々ですね、

あちこちで言われてるの耳にします。
でも、そんなの関係無~い♪ですが、

家族や会社を敵には回せないです。
たぶんノーマルなら怒られずに済んだ
かもしれませんが・・・・・

バケット装着でイエローカードを貰い
会社の前をフル加速して、退場!です。


2008年2月14日 13:15
ご無沙汰しております。。。
次期戦闘機はA4quattroでしたか!!
しかもホワイトでかっこ良いですね!!
どの様なモディファイが加えられるのか
今から楽しみです(^^
A3quattroに出会えなかったのが残念ですが
A4でも頑張って下さい!!
陰ながら応援してます(^^v
コメントへの返答
2008年2月14日 20:37
おひさしブリです。

4輪駆動車は6台目、白は連続7台目に
なります。
白いボディーは営業車などにも多くて
街中で個性を出すのが難しいですが
細かいラインが引き立つので好きです。

A3にもまた、会えると思います♪
いつも、有難う御座います。

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation