• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

92の日。

92の日。 7日の日曜日に静岡県は朝霧高原の‘もちや’にてALT主催の92の集いがあった。

お友達の‘mouseman’さんが92を降りる事になったので、その最後の雄姿を収めようと参加を計画。
当然ながら82は部外車なので咎められたら「昔乗ってたし」と言えば可かな?と参加を決意(笑)

この日の為にマフラーも交換と思っていたが、例の試験終了後は連日仕事が忙しく無理だったので、せめて車高を普段より下げてでの出動。
しかしもう直2歳になる息子が一緒だったのでマフラーは間に合わなくて正解だったかも。。。

3ケ月ぶりに現場に到着(前回はSA60Gカリーナサーフ乗りでこれまたお友達の‘れびかり’さんに会いに来た)すると、mousemanさん・Ran-CEさん・にゃがたんさん(順不同)が出迎えてくれた。
「車は分かるがオーナーを探すのが大変そう。。。」と思っていたので非常に助かった。
この場を借りて「ありがとうございました!」。

いや~、まだまだ92は沢山棲息していて羨ましい。
しかし92を見て思った事はダッシュ割れが多い事。
あの様子じゃ86も多いのかも。。。
82のダッシュ天場は分割なので平気なのかなぁ?割れてんのは見た事が無い。
ガルウィング車や92GTでも希少なスプリンターセダン・シエロ等、普段お目にかかれ無い車もあり楽しかった。
欲を言えば、カリブやワゴン・バンも見たかった(笑)更にプリズムやノバなんかも!

皆さん良い方で良かったです。
やっぱり現物を見るのは楽しいですね車は!
唯一残念な点はmousemanさんの92FXが見れなかった事。
なんでも当日不調だったとの事で、かわりに33Rを拝んできました。
自分のが部外車だった事もあり、このお友達御三方以外とはお話しませんでしたが、後日92乗りお友達が増え有意義な一日でした!

皆さんお疲れ様でした!

画像は「集う後輩達(92)を羨ましく眺めるマイ82。」(笑)

関連情報URL : http://www.alt.pos.to/
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2008/09/12 10:58:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年9月12日 22:25
お疲れ様でした(・∀・)


後輩達を眺めてる82…いい図ですね(*´∀`*)

ダッシュ割れ…
自分のは幸いまだ割れてはいませんが、親父が乗ってたAE91はバリバリでしたね…
話によるとハチロクも酷いみたいですよ(´・ω・`)
夏は日除けで対処してます。
コメントへの返答
2008年9月13日 1:31
お疲れ様でした。

やっぱり一枚物だと割れてきちゃうんですね。
私のは見ていただいた通りの形状でメーターフードが前期・後期共にダッシュとは別パーツなので92や86の2/3位の幅です。
何にしろ古い車は日除けは必須ですね。
2008年9月12日 22:26
わざわざお疲れ様でした(^-^
私の同乗で来たLinさんも言ってましたが、92乗りはみんな濃いそうで(^^;
いかがだったでしょうか。

また別の機会に是非m(__)m
コメントへの返答
2008年9月13日 1:37
お疲れ様でした。

濃い風ですね。
話してみないと分かりませが。
たぶん82乗りも凄いと思います(笑)
次回は集会場で!
ちっちさんに春開催を促すようです(私は来週行けないんで)
2008年9月12日 22:49
9月は92でしたか~
これは来年の8月にはE80の集い開催ですね!
8月・・・熱いな~(汗

最近92レビンと毎朝すれちがうんですよね(笑
コメントへの返答
2008年9月13日 1:47
二回目のもちやでした。

今回は前回と違い脱ファミリーカーで行きました(笑)
今以上にはリアサスを短いのに代えないと下がりません。

8月の82の日は計画してるんですが、もう少し(大部?)台数増えないと道の駅やPAしかも静岡西部~愛知位で行うようです。。。
2008年9月13日 0:48
お友達登録ありがとうゴザイマス。
先日は,直接お話出来なくて,残念でした。
実は前々から,ここは時々拝見しておりました。
またどこかでお会いできたらいいですね。
コメントへの返答
2008年9月13日 1:53
こちらこそ宜しくお願い致します(笑)

近いみたいですしね、次回はお話したいです!
本当は私が前みたく82でウロウロしてれば遭遇率は高そうですが、最近は専らスパシオでウロついてるんで。。。
2008年9月13日 2:09
お疲れ様でした。
自分も行きたかったが、仕事が入ってしまい・・・
せっかくの集まりだったのに残念です。

本当は団長さんの82が見たかったんです。
82って軽いし、ボディーサイズも小さいし、
部品のバランスがとっても良いと思います。

82の日が有れば すみの方から是非お邪魔したいです。
コメントへの返答
2008年9月13日 10:12
来年も有るんじゃないですかね?
来年は是非!

しかし嬉しいお言葉有難うございます(笑)
82の日は台数集めが大変そうですが、いつか是非実現させたいです!
2008年9月13日 7:12
楽しそうなイベントでしたね。

同じ車に乗っていると話も尽きないでしょうしね。

82の日があれば、ぜひ参加してみたいですね。
コメントへの返答
2008年9月13日 10:16
やはり系列や基本的に一緒な車でも異形式だと肩身が狭いです(笑)

仮ナンバーで出動して頂けるんですか?
10台前後集まらないかなぁ。。。
早期実現に尽力しますので何卒お力添えを(笑)
2008年9月13日 7:29
お疲れ様でした。

わざわざ見に来て頂いたのに、当日はカロさん不調で遠乗りが怖く、33Rで参加してしまいました。

FXですが、岐阜に暫く放置中です。
コメントへの返答
2008年9月13日 10:20
お疲れ様でした!

いや気さくな方で良かったです。
結構コメントの突っ込みが厳しく、一回どんな人なのか話して見たかったのももう一つの理由でした(笑)

FXの動向をたまにはアップして下さいね!
また来年会いましょう!!
2008年9月20日 18:40
お疲れ様でした^
ダッシュの割れですが、私の当時のセダンも
ちょうど運転席側に線が1本入ってました。

80系とちがい一体型なので
熱による収縮の逃げ場が無いんですかね~


先日撮影したカロセダは綺麗でした。
あの位置が定位置なら納得の様な
日陰が多そうな場所でした。(^^;
コメントへの返答
2008年9月21日 10:41
やはりそうですか。
割ればっかりはどうにもなりませんね。
テープじゃみっともないし、ダッシュ交換も手間だし。。。

アメリカンにダッシュマット敷くか、保管場所や保管方法に注意しないと駄目そうですね。

ま、マイ82達は大丈夫です(笑)

プロフィール

「246、渋滞がヤバい。遅刻確定(泣)」
何シテル?   12/08 09:54
1994年にAE82カローラFX-GTを購入して以来、82各種ボデー9台(と92を1台)を乗り継ぐ無類のAE82好き。 2017年久々にFXのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 06:56:52
告知(180603)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 12:23:01

愛車一覧

トヨタ カローラFX C7 (トヨタ カローラFX)
10台目(C7:6044***号) ‘87後期 GT LIMITED(041・5MT・A ...
トヨタ カローラ C9 (トヨタ カローラ)
9台目(C9:3025***号) ‘86後期 1.5ZX(4G8・5MT・A/C・P/S ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
家族用(スパ:61347**号) <登録期間> 2008.7~現在 <所有期間> ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
( 0003***号 ) ‘83前期 ZX (3D7・4AT・A/C・P/S・D/L) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation