• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

ドアカーテーシーランプをLED、REDに変更

ドアカーテーシーランプをLED、REDに変更 私はドアカーテーシーは赤色のみ!!
と思っていました。

昔の車では装着されている車は
殆んど赤色のレンズ付で、
ドアを開けている時は
後ろからドアを開けている事が判断出来、
非常に良い物で装着されていない車には
わざわざ装着したものです。

エクシーガはここは透明プリズムレンズ付
何ででしょうか?。
気に入りません。
即効でLEDで赤色に交換しようと思っていましたが
探すと赤色はなかなか良いブツが見付かりません。
白色とか青色は結構撮り揃っているのに(~~〆。
ので装着は躊躇していました。

本当は6連の物を探していたのですが
なかなか見付らず、
自分でD.I.Yも細かい作業になるので
面倒くさく^^;;。

悶々としてましたが、
オークションで4連の赤色見つけた為、
思い切って交換しました。
装着後、夜車に乗っていない為
照度等不明ですが、
若干暗い感じはしますが
満足しています。

LED関係のD.I.Yは
目が付いていかなくなって来た為
口先だけになっていますが、
LED取付位置、90°の角度を付けて4連×2て
その内製作してみようと思う今日この頃。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/25 10:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 12:52
(^-^)確かに!!
リアから見られるために有ると思ってましたです。
(-_-;)足下照らしだけなのでしょうか??

ぺったんこの,(>_<)夜間判別しずらしい
”NC”には何にもないのは?
コスト優先のためでしょうか。
反射テープで対応しております。
ドアの開度が大きいのにね(?_?)
コメントへの返答
2010年7月25日 15:52
おじゃる○さん
こんにちは。

>リアから見られるために有ると思ってましたです。

私は今でもそう思っています。
でもエクシーガーは横と下と照らすような
レンズですから考え方が変わっている様です。

>”NC”には何にもないのは?

市街地海苔用でなかいのかしらん^^;;。
でも残念です(TT)。
2010年7月27日 8:46
おはようございます。

こだわりは大切ですね。
(安心感アップ!)

ここんところ夏バテ状態!何もやる気が?
コメントへの返答
2010年7月27日 20:21
NC2-YASUさんこんばんわ
コメント有り難う御座います。

>こだわりは大切ですね

しょうもない拘りですが^^;;

>ここんところ夏バテ状態!

私は夏太るタイプで、
周りからはどう見ても夏バテには
見えないと言われます。
でもバテバテですヲ。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルとミッションオイル交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/205298/car/3305046/7504070/note.aspx
何シテル?   09/23 16:35
自分で出来る事は自分で!!!、がモットーの、 boso の goriです♪!! 千葉県内房地区、出没注意 NC乗りで19年、部品供給不可能で泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッドタウン日比谷の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 19:12:15
NIGHT Windows ~東京の夜景 
カテゴリ:画像
2009/08/29 15:07:05
 
gori's modify factory  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 18:52:00
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
全て妻のオーダーです。良いんじゃないでしょうか。6月22日納車しました。ホイールは私のチ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2202/09/18 2Wです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ぼちぼち。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
あし復活^^。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation