• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

開けて見てびっくり

開けて見てびっくり ここまで割れているとは^^;;

ポジションランプホルダー部の固定座も
バリバリ割れてます(TT)。

どこををどうしようか悩みます。
まあ~、

フランケンシュタインばりにするだけなんですが^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/20 22:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

涼を求めて
ハルアさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 10:57
あら、あぁ・・
これは輸出版のヘッドライトですね。
直るんでしょうか?
オイラならムリなんですが・・
コメントへの返答
2007年10月21日 11:44
>これは輸出版のヘッドライトですね

そうです。ぽちぽち弄ってます

直します♪。

絶対!!!

の予定 

???

^^;;。。
2007年10月21日 12:21
はじめまして、pcm1024と申します。整備手帳よく見させていただいてます。内張りのはがし方参考になります。こんど純正のスピーカーグリル(アルミリング)をつける予定なんです。

ヘッドライト修理なんですがもしかしたらラジコン飛行機の製作補修に良く使う薄手のガラスクロスを裏からあててプラスチック用低粘度の瞬間接着剤を流し込むだけで簡単に強度確保しながらフランケンシュタイン張りができるかもしれません。まちがってたらゴメンナサイ。 昔ラジコン飛行機に狂ってた時期がありましたので。
コメントへの返答
2007年10月21日 14:00
pcm1024さんはじめまして
カキコ有難う御座います。

>ラジコン....

なるほど^^。
ご指導有難う御座いますm(__)m
私はなるべくお金を掛けない主義なので^^;;
プラ用瞬間接着剤+銅線にてやってみました。
http://blinefit.fc2web.com/2007.10.21.0004.JPG

カキコ途中で返信してしまいましたm(__)m
これを機会に宜しくお願い致します。
2007年10月21日 17:27
こちらこそよろしくお願い致します。

写真見ました。
おぉ、きれいに修理されてますね。すばらしいです!
コメントへの返答
2007年10月21日 17:52
見える所ではないので
あまり綺麗じゃないんですが^^;

フランケンシュタインみたいでしょ^^;;

でも剥がれたりはしないと思います。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルとミッションオイル交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/205298/car/3305046/7504070/note.aspx
何シテル?   09/23 16:35
自分で出来る事は自分で!!!、がモットーの、 boso の goriです♪!! 千葉県内房地区、出没注意 NC乗りで19年、部品供給不可能で泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッドタウン日比谷の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 19:12:15
NIGHT Windows ~東京の夜景 
カテゴリ:画像
2009/08/29 15:07:05
 
gori's modify factory  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 18:52:00
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
全て妻のオーダーです。良いんじゃないでしょうか。6月22日納車しました。ホイールは私のチ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2202/09/18 2Wです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ぼちぼち。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
あし復活^^。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation