カーズサンシェードver.2 切って✂縫って🪡穴開けて。(*´∀`*)ポッ💕
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
12時間以上 |
1
おはこんばんわです。(*´▽`*)
今まで使用中のサンシェードが、
くたびれてきたので、新たに購入しました。
(*´∀`*)ポッ💕
サンシェードもいろいろ有るなかで、
またカーズサンシェード買っちゃった。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
そのままでは、
フロントガラスの高さの無い、
ロードスターに付ける事が出来ません。
です。(*´▽`*)
なので、サンシェードを、
切る✂ですよ~♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
2
先ずは、サンシェードの周りの、
縁かがりの糸をほどく。
です。(*´▽`*)
3
何十年前、小学生の頃お裁縫した記憶が。
σ( ̄∇ ̄;)
確かやる気なく製品不完成だったような。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
そうそう、そのお裁縫道工。
リッパーにて、
縁かがりの糸をほどくですよ~。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
4
糸を切ってほどくの、
繰り返し作業なるです。
(≧▽≦)/
5
ひたすら、縁かがりの糸をほどく。
((  ̄▽ ̄)
6
糸をほどくとこんな感じです。
(≧▽≦)/
7
全て、縁がバラバラになりましたぁ~。
(* ̄∇ ̄*)
8
使用中のサンシェードの、
位置確認しますね。
(((o(*゚∀゚*)o)))
9
そして、虎の巻なる物を型紙に。
( *´艸`)
10
(*≧∇≦)ノ じゃ~ん。
NC専用。サンシェード。
マツダ(純正) USマツダ純正 ロードスター(NC型) サンシェード
こちらを、型紙に使うっす。
(≧∇≦)b
11
カーズサンシェードを裏返しまして、
マジックで、落書きしま~す。
(* ̄∇ ̄)ノ
12
んだんだ、
ドライブレコーダーが付いてますので、
ある程度の位置確認しました。
そのスペースを新たに開けますね。
(* ̄∇ ̄*)
13
落書き完了っす。(≧∇≦)b
さあ、チョキチョキ✂切りますよ~ん。(*≧∇≦)ノ
14
ハサミ ✂ チョキチョキ ✂
(* ̄∇ ̄*)
トコトン切るっす。
(≧∇≦)b✂
15
切断完了っす。
(*`・ω・)ゞ
16
仮合わせっす。
(*`・ω・)ゞ
17
よかよか。
(*´∀`*)ポッ💕
18
よめはんにおねだり。
*。・+(人*´∀`)+・。*
後日、縁かがりをぬいぬい🪡縫って、
いただきました。
です。(*´▽`*)ぽっ💕
よめはん。ありがとうございます。
(*- -)(*_ _)ペコリ
19
最後に吸盤を付ける穴を開けます。
です。(*´▽`*)
ハトメパンチ~♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
15mm使うっす。
(≧∇≦)b
20
穴あけポンチ~♪
( ´∀` )b
21
ハトメまして、
ゴムハンマー🔨でガンガンたたく。
( ;゚皿゚)ノシ
22
ハトメ完了っす。
(*`・ω・)ゞ
23
最後に付属の吸盤を。
(* ̄∇ ̄*)
24
完成っす。
(*´∀`*)ポッ💕
25
夜完成したので、お写真暗闇。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
後日、明るいお写真に交換するね。
(*´▽`*)
最後まで、御覧いただきまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)
トコトンカーライフを、
楽しんじゃいましょう。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
あそびあそばせ~♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
レッツ
どぅー・いっと・ゆあせるふ
っす。o(*≧∇≦)ノ
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( NAPOLEXっす。(≧∇≦)b の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク