• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

既に時代遅れのテスラ 中国EVの実力

既に時代遅れのテスラ 中国EVの実力 5年ぶりの中国出張に来て驚いたのは、EV車だらけだという事。
EVやハイブリッドはナンバープレートが白からグリーンにグラデーションになっているのでよく分かります。
こんな感じのナンバープレートです。


そして最も驚いたのは自動運転システムが市販車レベルで世界一だという事。

「テスラの自動運転は危険過ぎて中国では買う気にならない。」とマジ顔で話す早稲田大卒の中国人社長。

「この車は今の時点で世界最高レベルの自動運転技術を装備したEVです。」と実際に乗車せていただきながらお話しをお伺いいたしました。
出火問題もこのブランドでは皆無との事。


上写真はナビに目的地設定している画面です。向かって右手のモニターは助手席側で完全なエンタテインメント用。

Dレンジに入れると
・360°上方画面
・死角になっている前方画面
・死角になっている左右側面
合計3画面が一つのディスプレイに表示されます。


モニター部をアップにするとこんな感じで大型SUVでも周囲を完全に目視確認して発車する事が可能です。
カメラは14個ほど付いている様です。他、センサーの正確な個数は不明との事。


驚いたのは↓下のこの画面。
半径約30mは完全に周りの車のサイズ、走行方向などを把握しているのです。


こんな感じで対向車、側道から侵入してくる車両、車のサイズも2トン車、トレーラーなど車両のサイズ形を正確にトレースします。


同時にナビ、タイヤ空気圧も表示します。



この車は「理想:L9」です。
理想がメーカー名、L9がグレードを表しています。
スピーカーは見たところ12個です。


インテリアもGoodです。


タイヤはMichelin Pilot-Sport4 265/45/21


中国EVの実態レポートでした。

ブログ一覧
Posted at 2025/03/23 09:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

米国メーカーはBYDを見習え
ユタ.さん

自動運転車の車内でやりたい5つのこ ...
散らない枯葉さん

日産 中国市場向けEV「N7」を発 ...
散らない枯葉さん

タイヤ新調は慎重に
ブルー20Sさん

中国製恐るべし
湘Nyan!さん

中国BYDが2026年に軽自動車の ...
あなろくさん

この記事へのコメント

2025年3月23日 10:23
ご無沙汰です。
まだ現役で頑張ってるんですか?

大陸のEVの進化はペリーの日本上陸ぐらいのビックリ感‼️ですね〜

私もプジョーに箱替えの時にEVも選択にありましたがやはり日本は遅れてますからね〜

また情報教えて下さい。
コメントへの返答
2025年3月23日 11:11
コメントありがとうございます。

体力的には引退したかったんですが、ありがたい事に「現状維持で75歳を目標にして欲しい」と言うお言葉をいただきました。😂
現実的にいつまで続けられるか分かりませんがまずは65歳を目標に頑張ります。

自動運転技術はHuaweiやXiaomiなどが供給しており、このままだと中国独占すら想像出来ます。
中国の運転マナーや歩行者のマナーも無いようなものですから技術を磨くには最高の環境ですから。😆

2025年3月23日 10:27
Watabeeさん、出張おつかれさまです。
自動運転も積極的に開発してる感じですね。
ドラえもんのラッピングのクルマは、将来はタケコプターで飛びそうですね。
タイヤは中華製でないのがチグハグに感じました。タイヤは追いつけないのでしょうか?
コメントへの返答
2025年3月23日 12:41
コメントありがとうございます。

既に中国滞在1週間経過してますので日本語が身に沁みます。
また、みんカラは遮断させていませんがGoogleやYouTube、X、インスタグラム他SNSは遮断されていますので辛いです。

中国では無地からイラスト入りのラッピング加工車は本当に多いです。
イラスト入りは間違いなく日本のアニメです。

自動運転技術はHuawei、Xiaomiなどのハイテクメーカーが自動車メーカーに供給している様です。
また、ハイテク技術を持っている会社が車の製造を始める傾向も多い様です。

タイヤは高級車、ハイグレード車の世界標準として「Michelin Pilot-Sport4を使用してるぞ」って言う事だと思います。
PirreriやMomoは既に中国資本なのでPirreri Chinturatでもと思うのですが圧倒的にMichelinが多いです。


プロフィール

「@progre-fan さん、確かにBill Brufordを見れるとは凄い!別格中の別格!👍」
何シテル?   06/25 21:08
Watabeeです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こりす堂 VOLVO V40専用 HID→LEDコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 14:19:04
ステアリングべゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:40:03
PIONEER / carrozzeria TS-W252 PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 09:29:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
Volvo V40 SE T4 Black Sapphire 2014 です。 長年、フ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
東京に住んでいた時に買ったドマーニが10年目を迎えるにあたり、車の買い替えを検討。 しか ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
免許取る前から所有してました。もちろん免許を取る迄はワックスがけだけでしたが...。 当 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
HONDAらしい先進のエンジン、VTEC-E可変バルブタイミング機構を搭載。SOHCなが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation