• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

シャコタンでスキー場へ

シャコタンでスキー場へ 我が家のレガ氏はジムカーナやサーキットを走ったりするのでサスが硬くてシャコタンです。
スキーに行こうとする場合、荷物の積載量からレガ氏で、となるのですが
「雪がいっぱい積もっていたらカメになってしまうのではないか」とか、「ガチガチの足ではトラクションが掛からないでは」とか心配でなりませんでした。
(ホントはそんなにシャコタンでも、ガチガチでもありません)

今日近場の穴場へ行ってきましたが、杞憂に終わりました。
国道を外れると圧雪路となっていましたが、スバルの誇る生活4苦とブリザック(10年選手!)のおかげで全く何事もおきませんでした。




帰りは国道沿いの「ひまわりの湯」に寄る予定でしたが、改装中で休館していましたので、ちょっと離れた「こまどりの湯」に寄ってお風呂と晩ご飯を済ませました。
ここお奨めです。安め(¥500)の温泉と結構おいしい食事と、館内がマッタリしているのでくつろげます。
(但し、道路:R418は除雪が完璧ではなく圧雪となっているうえに、峠道がちょっと険しいのでスノータイヤでないとキツイと思います)


お天気も大変良く、子供も楽しんだようだしヨカッタヨカッタ。
また来年もスキーに行こ(年1回か!)
ブログ一覧 | U_taqの生態系 | 日記
Posted at 2010/01/05 00:50:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年1月5日 0:58
明けましておめでとう御座います。

あららぎ?ですか??僕もスキー好きですが、もう何年やってないんだろう?
こっちもスキー場ありますが、ゴミの山にリフトを架けただけって、御粗末なスキー場です(笑)。

と言う事で、今年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月6日 22:57
HappyNewYearおめでとうございます

あららぎです、初めて行きました。
極僅かですが新雪を滑れました。
快心の1本があれば満足できるタイプです。

という事で今年もよろしくお願いします。
2010年1月5日 6:03
あけまして
  おめでとう
    ございます


しかし、なんと空いてるスキー場・・・
それとも貸し切ったんですか?
コメントへの返答
2010年1月6日 23:04
おめ
 でとう
  ございます

写真は最頂部で、確かに空いてました。下はそれなりですがオジさんには丁度良いインターバルです。
近場の穴場だと思います。
2010年1月5日 7:39
あららぎ高原ですよね。
ここ、近いので好きです。行ってみようかな?

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月6日 23:09
です。

はじめて行ってみましたが近隣4スキー場では一番気に入りました、というかここで充分です。
幸田クミ雪上ミーティングやりますか?

こちらこそよろしくお願いします。
2010年1月5日 7:48
あけましておめでとうございます

流石4駆!こうゆう真似はアルテッツァには出来ません
スキーは何年前に行ったか・・・・

家族サービス年始にしっかりやって
良いイメージをつけましたね
これで今年はやりたい放題ですよー(笑)
コメントへの返答
2010年1月6日 23:13
おめでとうございます

FRだと雪道は辛いですよね~。スキーは他人のクルマで乗せていってもらうのがベストです。

おかげさまで翌日(5日)の幸田初詣のお許しが出ました。
2010年1月5日 10:51
あけましておめでとうございます。

あららぎは、近いですし、斜度もまぁまぁだし、お手軽で好きなスキー場です。
天気もよかったようで、いいリフレッシュになったようですね。

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月6日 23:21
おめでとうございまする

マッチさんあららぎフリークですね。
初めて行ってみましたが施設が若干昭和風でなかなかいいですね。

午前中は子供のめんどうを見て汗ダクになりました。正月の不摂生分を取り戻せたでしょうか?

こちらこそよろしくお願いします。
2010年1月5日 11:32

 明けましておめでとうございます。

ラッセル車にならないところがさすが生活4苦です! 

今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月6日 23:24
おめでとうございます

あららぎ辺りまでは大丈夫でした。これ以上雪国になるとシャコタンでは辛いかもです。

よろしくお願いします。
2010年1月5日 12:10
明けましておめでとうございます。

家族で楽しむにはちょうど良いスキー場ですね。
うちはここ数年、そり遊びすら行ってないです(汗

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月6日 23:26
おめでとうございます

ソリ遊びは12月の降雪時に家で済ませましたので今回はスキーに挑戦だそうです(笑

よろしくお願いします。
2010年1月5日 21:45
あけましておめでとうございます。

さすがレガ氏、フィールドを選びませんね。
サーキットアタックでも雪が降ったらブッチギリですね~♪
コメントへの返答
2010年1月6日 23:32
おめでとうございます

冬は試合が少ないのでチャンスが有りませんが、一応スノータイヤで行った方がイイですかね(笑

16日は雪乞いしていいですか?

プロフィール

「こだま号は止まってる時間の方が長くないか。」
何シテル?   03/08 20:12
運転免許を取得した子供も乗れるAT86で、久しぶりにジムカーナやミニサーキットに出掛けようかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ktm 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:21:37
約1年ぶりのエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 06:26:44
初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 20:07:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドノーマル・ド中古を購入。 クルマに興味のない子供と共有という制約の中で、少しだけ手を入 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2011/2/5 ふーみんさんから譲っていただきました。 車高調:オーリンズ スプリン ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
3列シートを捜している折、たまたま立ち寄ったDラーでキャンペーンで売り出されていた展示車 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4DrのXT(最下グレード)です。 クラウチングなスタイルと、フレンチなブルーが大変気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation