• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

ファイナルカウントダウン!?

ファイナルカウントダウン!? 春めいてきましたので、最終減速比変更の準備を始めました。

懲りずに自前作業の予定です。






作業工程
1.後期型4.3オープンデフAssyを整備(本日済)
2.現デフを降ろして4.3デフAssyに載せ替え
3.降ろした現デフからLSDを取り出し、オーバーホール(ディスク・プレートの交換)
4.4.3デフを再度降ろして、LSDに組み替えて載せる

クルマからの載せ替えとリングギアの組み換えを、それぞれ日を替えて2回でやるパターンなので比較的安心(か?

さて、どうなることか・・・
かなり長期間LSD無しとなる可能性ありです(汗
ブログ一覧 | ウチのアルテッちゃん | クルマ
Posted at 2012/03/05 00:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年3月5日 10:03
みんカラ的にはドタバタ劇の方が楽しいですが・・・
コメントへの返答
2012年3月6日 22:17
何しろ初めてやるので何が起きるかわかりません。
30kgのデフの下敷きになっていなければ続編がアップできるはずです。
2012年3月5日 18:04
 
 作業工程 1 のオープンデフ整備・・・整備という名の溶接デフロックですか?(笑) 

載せ降ろしが面倒ですが、比較的安心な作業工程かと思います。 

頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2012年3月6日 22:22
オープンな部分になんか突っ込んだらデフロックしますね。
無事ひととおり終わったら試せます(笑

デフが持ち上がるかが次のポイントです。
どこでヘコたれるかお楽しみに・・
2012年3月5日 19:01
自前作業とは素晴らしい!
がんばって下さい。
コメントへの返答
2012年3月6日 22:24
基本的にボルトオンなものと勘違いしてますんで・・・

次の工程が報告できるか?気長にお待ちください。
2012年3月5日 20:51
御自分で組替えなんですね!

以前。ファイナルを組替えようとして、リングギヤのネジが緩まずあっという間に諦めた経験はあります(笑)

頑張って下さい。
コメントへの返答
2012年3月6日 22:32
経済的事情と勘違いからこうなりました。
ダメならその時点で取り敢えず走れる程度に復帰できる工程としました。

リングギヤはひとつのヤマと思ってます。(なんか不安になってきた・・)
2012年3月5日 22:27
溶接デフロックに賛成(笑

トラクターのデフはもっとローギアなのでは?
コメントへの返答
2012年3月6日 22:36
これ以上FRになっても困ります(笑

トラクタはホイルスピンもウィリーもしない程ローギヤです(なかなか進みません
2012年3月5日 23:02
想像しただけで気が遠くなりそうな作業ですね。

無理せず楽しんでください♪
コメントへの返答
2012年3月6日 22:38
想像できないので怖い物知らずで突撃です。
でも少し不安になってきました。

何かオチを考えておこう・・・

プロフィール

「こだま号は止まってる時間の方が長くないか。」
何シテル?   03/08 20:12
運転免許を取得した子供も乗れるAT86で、久しぶりにジムカーナやミニサーキットに出掛けようかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ktm 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:21:37
約1年ぶりのエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 06:26:44
初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 20:07:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドノーマル・ド中古を購入。 クルマに興味のない子供と共有という制約の中で、少しだけ手を入 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2011/2/5 ふーみんさんから譲っていただきました。 車高調:オーリンズ スプリン ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
3列シートを捜している折、たまたま立ち寄ったDラーでキャンペーンで売り出されていた展示車 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4DrのXT(最下グレード)です。 クラウチングなスタイルと、フレンチなブルーが大変気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation