• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

CP緑化

CP緑化 この時世、いろいろご意見、あるかと思いますが、雨が降らないのもこの日くらいしかないので、バイクで郡山市~須賀川市集権の緑化作業をしてきました。
観光なし、寄ったのはコンビニ、昼食のサテン、ガススタ。
あとは、いつものとおり、ひたすら走り続けるだけ。


候補はこの通り赤丸あたり



こんな感じに終了。(キャプチャ範囲が異なりますが)
高速道路関係は、後回しに。



いつもの通り、6:00に目覚ましをかけたがお約束の二度寝。(-_-)zzz
行きは高速でワープ航法(ウソ)としました。
磐越道は風が結構あり、向かい風の登坂では巡航速度をキープできず。
受風面積が大きいと不利ですね。(笑)

阿武隈高原SAで一休み



1.日和田駅を緑化

2.昼食はGoogleマップを検索し、評判が良さげな「キッチンいずみ」へ
  昔なつかしのナポリタンをオーダー
  評判通り、薄いけど味はしっかり、麺もちもち
  サラダはオリジナル?ドレッシングがGood

  これ、横長のしゃれた器でした。
  見た目にも、えっ。これだけ?と思ったらそれなりの量でした。Hi
  大盛は+100円です。



食後のブレンドコーヒーもオーダー、これもまいぅ~でした。



3.郡山カルチャーパークを緑化

4.下北沢ダムを緑化



5.深田ダム
  堰堤がデカイので湖面もそれなりでした。



ちょっと奥のダートまで進んだら路肩に空きスペースを見つけたので、写真右側の切れたあたりで持参した折りたたみイスに座り、しばしコーヒータイム。
風が心地よかったです。



6.須賀川駅、国道4号:鏡石駅近辺、鏡石駅、矢吹駅、泉崎駅、久田野駅を緑化
  泉崎駅はYahoo!カーナビに騙され、ロスタイム。

7.ミッション完了し、セブンイレブン白河久田野店で休憩、帰路へ。



8.途中、道の駅はなわでトイレ休憩
  相変わらず、ガラガラの駐車場へ止めると、必ずトナラーに憑りつかれます。


このあと、バイク後方にも軽トラ?現るでした。(・・?

で、地元でガスチャージですが、な、なんと、メーター照明の玉切れ。
ここまではいい感じで先行車がいたので気になりませんでしたが、暗闇の中って本当にメーター、見えません。(・o・)
交換方法、調べないと。。。。



トータル、約300kmほどのツーリングでした。



そして帰り道では、なぜかあっちこっちで焼肉臭の襲撃を受け、肉食いてぇ~
でも肉はないので、帰宅後、ハスラーに乗り換え、すき屋で牛を食ってきました。(笑)

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2021/05/05 02:45:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月24日(金)
ハチナナさん

【ハイドラ】 ハイドラ埼玉コンプリ ...
{ひろ}さん

マックで無料コーラ🥤
ちょび819Cさん

久しぶりのGODIVA^_^
b_bshuichiさん

ようやく⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「豆おくん!?では無いので、そんな事はしません😁https://jikayosha.jp/2025/10/23/280569/
何シテル?   10/23 22:05
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation