• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

10m GP 設営断念

10m GP 設営断念段取りやら、週末の雨続きとか、いろいろタイミングが合わず
なかなか10mGPの設置に取り掛かれませんでしたが、やっと作業に取り掛かりました。。。


が、欲張りアンテナ群の影響で10mはバンド内にSWR1.5以下が存在せず。
また、継ぎ足し単管パイプもちょっとヤバそうな雰囲気になったので、設営を諦めました。(>_<)

立ち上げるまでの模様は以下のとおりです。

一番の問題。
部屋の中から同軸を抜かないと、アンテナマストが倒せません。






家から離れる方向にしか倒せません。



こんな感じで倒します。



145/430八木の向きをチョット変えるため、クロスマウントを緩めたら、
ガッツリ食われました😱
ステンレスはこれが怖いのよね😢
アンテナの向き調整とナットの締め込みはできたので、用件は完了。
解体時はディスクグラインダーでU字ボルトを切断ですね。



こんな感じで単管パイプ先端に取り付けます。



お約束通り、ラジアル固定ボルトをグレーチングの中へ落としました。(>_<)



手で、開けられる重量、サイズではないので回収は断念。
工具箱に転がっている材料で代替しました。



初めからこうすれば良かったのよね。
分かっていたのですが。。。






アンテナ長6.1m、長い!



マストは一人で押し上げるのです。



別角度



この状態で6mのSWR1.5の範囲が低いほう
48.0~51.2付近になりました。
10mを立てる前は、50.0~54.0まで1.5以内

頭が重たくなったので、継ぎ目も横にすると「く」の字状態



ポキっと折れても困るので、10mGPの設営は諦めました。



その代わりでもないのですが、1.9/7のDP(W719)をぶら下げるための紐も設置。



こんな感じ



おおむね230度方向
145/430は殆どFT8専用になるでしょう。



あと、同軸を部屋の中から引き出さなくても良いように、中継ボックスを設置。
雨漏り&泥バチのハチの巣にならないことを祈るばかりです。
6mは時間切れのため作業断念。後日、同様に施工します。
デュープレクサは以前、マスト上にむき出しで固定したので、防水対策をしています。



10mGPは給電点が低くなるけど、ここに建てられればFBと想定。



ただ、ここでパイプを倒すと、10mGPは確実に生け垣を超えて、隣の敷地に領空侵犯をするので、対応方法の検討も必要なのである。



次の宿題は、早く1.9/7のDP設営ですね。
Posted at 2022/10/04 12:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年09月11日 イイね!

タイヤベースアダプタの製作

タイヤベースアダプタの製作フジインダストリーのタイヤベースにフィットするよう、グラスファイバー竿にゴムシートを巻き巻きしました。


何もしないと自立しないので、隙間を埋めることにした。



作業は単純、竿にゴムシートを巻いて長さを調整し、幅を半分にする。




はじめ、結束バンドで固定したが、タイヤベースに抜き差しを繰り返していたら結束バンドが簡単に切れてしまい、ビニールテープを巻き付けることに変更。



上下、二か所に巻き巻き。



あとは挿すだけ。



こんな感じ。



今のところ、6mのZeppを垂直に立てるときだけに使う予定。
Posted at 2022/09/16 00:10:50 | コメント(0) | トラックバック(1) | アマチュア無線 | 趣味
2022年09月11日 イイね!

アンテナアース 効果なし

アンテナアース 効果なし車からQRV可能な29~1200MHz
特に29/51はアンテナアースが気になっていたのでボンディング実験をしてみた。


結論から言うと、ハッチバックとアンテナが近すぎて、アースの効果はありません。


まずは定番の網線に端子を半田付け



Y型は電線側を開いて半田付け
半田が少なかったか。。。






昼食後、なぜかカマキリがリアワイパーに出現



ゆっくりドアを開けてあげた?ので居座り続ける。



結局、邪魔なので手で摘んで退場。(笑)



こんな感じでドアダンパーの付け根と接続



29MHzはアースの有無に関係なく、SWRは調整範囲。
51MHzはアースをつないだほうがSWRは悪化。
ボディに近過ぎて効果なしなのでしょう。



ちなみにこの位置でマグネットシートによる容量結合のほうが29MHzは良好。
51MHzは効果なし。



気休めで基台をショットだけ、上に移動。
赤塗りの部分が変更前の位置。



網線の距離は短くなったが、そのままつないでテストをしたけど、効果なし。(笑)



結局、マグネットシートだけを貼り付けたら、51MHzはSWR1.5付近に落ち着き、実用範囲。
51MHzの場合、接続電線は短くしろと説明書に書いていたが、買ってきたままの長さで51MHzのアース効果は出たので、これで良しとした。
洗車機へ入れるときは外さないとダメだろうなぁ。。。👎



アンテナはCA-285(51/145)にした。
APRSの送信もこちらに変更。(430はバイコニカルにしたいから)



運転席側の基台は、バイコニカルに戻し、430専用とした。
走行中、145にQRVすることは基本的にないのでこれで問題なし。
欠点はドアを開けるとラジオアンテナとぶつかる事😅



29MHzへQRVするときは、HHV-4(COMET)、
51MHzも欲を出すときは、HR50(COMET)に差し替える事にした。

この辺で妥協するしかないですね。Hi
Posted at 2022/09/15 23:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「五年ごとにカラーチェンジしています😅」
何シテル?   04/30 17:25
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23
私がこれまでにしたハスラーカスタマイズまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 20:25:26
 
1200MHz 帯 室内バイコニカルアンテナとベランダGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 20:38:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ ビックボーイ (スズキ グラストラッカー ビッグボーイ)
流行の中年ライダー復活です。 テク、体力、財力?不足なので1,100ccは諦め、車検不要 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation