• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月11日

アンテナ交換事前作業

アンテナ交換事前作業 9/11(土)、また雨になってしまいました。(T_T)


仕方ないので屋内で事前作業として、50MHzのダブルバズーカを作りました。
製作の参考記事はこちら



名前がいいですよね。破壊力がありそうで。
ってなにも壊しませんよ。(笑)



以前、会社の寮に立てていた50MHzのホイップに使用していた3D-2Vの再利用です。
10mも引き回すと50MHzでもロスがあり、撤去したものです。



6m用に長さを合わせます。



給電部の補強基板、小さすぎて補強になりませんでした。(爆)



割り箸を添え木にしました。(^^ゞ






ヒゲは、VVFケーブル1.6mmを使いました。






ヒゲを連結



完成♪



このままアナライザでSWRを測定してみました。
39.2〜49.0がSWR1.5の範囲
まぁ、ちょっと長めのヒゲにしたのと、床上測定なので仕方ないですね。
設計は50.2MHzで長さを割り出しています。

後日、ステーを調達して屋外で最中調整をします。

外を何気に見たらオニヤンマが羽を休めていました。


ブログ一覧 | 工作 | 趣味
Posted at 2021/09/12 19:06:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

6m自作アンテナ SWR悪化の謎 From [ evo_yonのページ ] 2023年2月5日 21:29
マストトップにあげた、6mの自作ダブルバズーカ 製作記事はこちら 2/4(土)は久々にFT8がにぎわっていたのでQRVし始めたら、なんか変? って、SWRがほげぇ~~~?? 撮影日時 2023/ ...
ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8/3(日)~喉が痛い.8/5(火)に耳鼻咽喉科へピットイン。咳き込み、鼻水、喉痛、夏風邪全開。コロナ感染検査は妖精なりのヤク着け夏休み突入なのである😩」
何シテル?   08/08 18:54
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation