• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

ニューアイテム

ニューアイテム 昨日、納車となりました🎵
FELO M壱 です。


250ccは年に一、二度程度しか乗らなくなりチョット維持費のコスパが悪くなったので、この際、割り切って電動原チャリにシフトしてみました。
愛車紹介のDBに電動バイクが無いんだよなぁ。。。

スピードマスター株式会社が販売している
FELO M壱
YouTubeにも結構、現れているので、その辺を探してみてください😅

外観はこんな感じ。
モトコンポをイメージしたらしいです。



納車当日、ハスラーのトランクへ進行方向とは直角、横向に搭載しようと企んだのですが、積むときにアレ?
と、乗らないことが判明。(笑)
急遽、横倒しでお持ち帰り。
液体がないので、こんな運搬も出来るのですよ。Hi



自宅に戻り、あーでもない、こーでもない、載せたり、降ろしたりの試行錯誤。

やっと車載方法が決まりました。
リアリートの後ろ、床下を覗くと都合よくフレームにU字型の金具を発見。
強度は不明ですがここを使うことにした。



こんな感じ



フロントはナビシートのヘッドレストの柱を使い、フロントフォークを引っ張ることに。
アライメントへの影響は不明🤔



横から






これでトランクも閉まります。
これで移動運用中、タイヤベースを踏んだままでもお出かけできます。



スタンドの足元は後日、アルミ板と裏にゴムシートでも貼り付ける予定です。
板は亀裂が入っているので、近い将来割れる見込み。

本来横置きにしてトランクボードを付けようと企んだが、バイクの高さがそれどころではなく、ムダなカットとなった。



逆に余った板を使ってハーフサイズのボードを作ることに計画変更ですな。
このボードにAC100Vインバータ、HF機でも吊り下げる予定ですわ。



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2025/05/19 20:55:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

頂いたトランクを洗ってみた
postpapaさん

軽MINI トランクゲートカバー
pockypapaさん

トヨタさん·······
志永さん

オープン前にお手伝い・・・
マル運さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@evo_yon 「祐徳」でした。」
何シテル?   08/04 01:23
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation