• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月12日

2025年10月12日 常陸太田市 運用

2025年10月12日 常陸太田市 運用 いつもの常陸太田市へ出撃してきました。


昨日、製作に失敗したCQマシーンでモヤモヤ感があったので外出。
コンテスト中なので、対象外のバンドにQRVしてみました。

折角CQマシーン機能付きのIC-7300を積んできたのに電源ケーブルを忘れてきました😭



仕方ないので、CQマシン機能の無い、FT-900での運用です😩

まずは24MHz、ゼロQSO
1/4λの電線を基台に差し込み、釣り竿で吊り上げているだけです。






続いて18MHz
グラスファイバーの釣り竿の根元にコネクタを埋め込み、1/4λのワイヤーを中通しして自立させています。(頂き物です。Tnx!)
風があると自立できないアンテナです。(笑)



続いて29MHz、ゼロQSO
気温が下がり、霧(雲)の中になりました。



1200もツインデルタを付けてみた😅



交信結果

  24 SSB 0
 145 DV  0
 430 DV  0
1200 FM  0

18 SSB 15QSO
交信エリア
 Republic of Korea
 茨城県日立市
 佐賀県神埼市
 山口県下関市
 鹿児島県鹿児島市
 長崎県佐世保市
 長崎県松浦市
 栃木県矢板市
 福岡県大野城市
 福岡県八女郡広川町
 福岡市南区
 福島県いわき市

各局、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 移動運用 | 趣味
Posted at 2025/10/13 10:27:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

7MHz PK-85兵庫県相生市移動
MONSTERの移動運用記さん

18MHzで9エリアと交信
MONSTERの移動運用記さん

7MHz PK-52兵庫県宍粟市 ...
MONSTERの移動運用記さん

1/2λZepp調整PK-11姫路 ...
MONSTERの移動運用記さん

ロッドの先端からIV線エレメント一 ...
MONSTERの移動運用記さん

7MHz試作アンテナのノイズ検証
MONSTERの移動運用記さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気になるんてすよ。
FIIOの高音質Bluetoothトランスミッター「AIR LINK」は、スマホやPCに取り付けるだけでハイレゾ品質の伝送を実現 - Stereo Sound ONLINE https://share.google/Rw86VqLLtniXoGdDM
何シテル?   11/25 22:30
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジボード自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 02:45:25
MR31 リヤラダーを取り付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 02:33:29
 
燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
その他 FELO M壱 M壱 (その他 FELO M壱)
電動バイク 折り畳み式電動バイク「M壱(Mワン)」
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation