• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daken Angelのブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

警察官に呼び止められました...

警察官に呼び止められました...林道に入って1時間...
林道出口で復路に入る前の休憩中に、後ろからそろっとミニパトが...


何か喋って来たのでエンジンを止めたら...
北海道全域で熊が出てるので、注意喚起出で林道に入るひとに声がけにきましたって言う事でした..
汗、汗...

昨日の爆雨で林道の轍は川のように水が流れたようで、グチャグチャに曲がった深い溝ができて、走るのはとても大変でした...

でも午前中はとても天気が良く、林道巡りはいと楽しです♪

さすがに、熊が居そうな山々です。

休憩は林の暗がりを避けて広く開けたところで!


明日は大雨らしいのですが...


僕のバイクはオフロードバイクのくせにドラレコを前後に搭載しています。


娘がプレゼントしてくれたので頑張ってつけました。

ボッコボコの荒地を結構な速度で走ってますが、今のところ故障知らず...
泥濘地でので転倒、轍にやられての転倒...
全然大丈夫です...



オイル交換後のリセットですが、
今月の最高速は...

あれっ?

ちょっと多くない?!?

もちろん、公道ではこんなに出しません...
Posted at 2025/08/22 18:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

チリも積もれば

チリも積もればめでたく2人目の孫が誕生することとなり、妻がお産のお手伝いするために娘が住む埼玉にお出かけして、35日が過ぎました。

我が家は明瞭会計?で、使用したお金はすべて領収証とレシートを保存しておかねばなりません。
妻の帰宅日も決まり、本日レシートを種別ごとにまとめてみました。

35日分の給油(ガソリン)レシートを並べてみましたが、びっくり!
プレミアムガソリン⇒エクスプローラ 1枚(15リットル)
(夏場はカヤック専用車で今夏はまだカヤックに乗っていません)

プレミアムガソリン⇒フィエスタ 1枚(35リットル)
(普段使いはすべてこの車ですが、燃費がとてもよく、20km/ℓくらい走るのでこんなもんです)

と、ここまでは想定内ですが、バイクでいきなりびっくり!
プレミアムガソリン⇒バイク(アプリリアRX125) 25枚

25枚といっても1枚は平均2リットル程度...
このバイクは給油ランプが点灯するまでの走行距離は約100km、給油量が約2ℓ〜3ℓくらいです。
林道行く時は必ず林道手前で満タンにします。
35日中、25日も林道通いしちゃいました。

一回の給油量が2ℓ位なのでたかがと思っていましたが、よくよく25日分を合計してみるとプレミアムガソリンが50リットルを少し超えていました...
おっと、車二台分以上じゃないですか...

車と違うのはバイクなので燃費は極上!
40km/ℓくらい走ります。
ということは、50リットル×40でトータルの林道走行距離がなんと2000㎞!

確かに雨が降っていない限りはほぼ毎日林道通いでした。
それにしてもこんなに走っているとは...
びっくりです!
Posted at 2025/08/17 19:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

朝からチェーンメンテナンス

朝からチェーンメンテナンス先だって、オイル交換の隙間時間にサラサラって給油しましたが、ばっちいので洗浄して給油しました。


僕のチェーンメンテナンス三種の神器

デイトナのチェーンクリーナー
モチュールのチェーンルーブ
デイトナのチェーンブラシ


チェーンルーブはちゃんとオフロード用をチョイス


メンテナンス台に載せて念入りにクリーニングし、隅々まで給脂


バイク小屋に入れ、仕上がりを見つめてニンヤリ...

シットリとした濡れた艶...

たまらん...
Posted at 2025/08/12 09:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

避暑へgo

避暑へgo日中は日差しが強過ぎて、熱中症の危険があるので今日は16:30から林道へ出動!


今日は地元の山へ...
ここはテレビ電波がアナログ波だった頃に各中継電波塔があったところです。


今は電波塔も解体し、廃墟感満載ですが、綺麗に整備されていて、林道好きにはたまらない逸品です。

ただし今日は良くなかったかもです。
理由は、時間的にすぐ暗くなってきて、空はまだ明るいのですが、森の中は薄暗いというか、いい感じで暗いです...
熊さん出そうだし、鹿も出てきそうで、めっちゃ怖かったです。

この後、結構な感じの林道もひとっ走りしてきましたが、横をガサガサと走る者が...
鹿ですね。

奴らは必ず群れで行動するので、要注意です。
大抵は親が子を引き連れているのですが、今時期は兄弟で走っているのをみます。

大人になりかけの子供は好奇心旺盛で、逃げてくれません。

昨日は十勝の方で痛ましい事故があったし、野生動物にはホント要注意です。

今日は無駄にエンジン回転を上げて、クラクション鳴らしながら、騒音の塊とかして走ってきました。



今日も無事にお家に帰って来れたことに感謝です♪


早速甘えん坊のりんごちゃんが駆け寄ってきました♪
Posted at 2025/08/05 18:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

バイクのオイル交換

バイクのオイル交換退職する前はそっち系の仕事でもあったのでバイクも車もオイル交換は自分でしていましたが、退職後は廃油の処理などを考えてそれぞれの購入先で点検やらオイル交換も全てお願いしています。

ところが今年は何かとあり過ぎて、バイク屋さんに行く時間が取れません。
北海道にはアプリリアの正規代理店は一軒しか無いので片道110キロ走らないとなりません。
丸一日がかりです...

最近はほぼ毎日のように林道へ涼みに行っているので、オイル交換は避けられないので、仕方なく自宅で行うことにしました。

幸い今の時代はネットでなんでも揃うので手に入りづらいサイズの各Oリングなど自由に手に入るので困る事はありません。


オイルは四輪用が似たような粘度で自宅に各種在庫があるので、今回は↓を洗浄オイルとして使ってみます。

手間はかかりますが、綺麗なオイルで走りたいのでよしとします。


工具は24mmのスパナとレンチがあれば、ほかは何もいりません。


フィルターは右側のここ!
Oリングは毎回交換です。


ドレンキャップのOリングも毎回交換です。
林道入ってオイル漏れは最悪ですからね...




オイル交換で洗い油をしたのでオイル温め時間もかかったので、空いた時間でチェーンオイルもシットリと給脂してあげました。
今回使ったチェーンオイルは緑色なので、塗った感があります。
Posted at 2025/08/02 12:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation