• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月22日

タイヤにビスが!

タイヤにビスが! ショック!
朝、何気にタイヤを見ると右後輪に輝く物体が...
なんとビスの頭である..
ひぇ~
恐る恐るペンチで抜いてみるが、硬い..しかも深い..
ようやく抜けたんですが、なんとタッピングビスじゃないか!

しかも、真新しいほど輝いている..

抜いた跡に中性洗剤をスプレーしてみましたが、泡は出ず..

う~ん..パンクはしていないような......

しばらく、空気圧をこまめにチェックしながら様子を見ます..

あぁ........ショック
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/23 23:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

モ【143】ハロスパハロスパ
九壱 里美さん

少しシンプルに!
shinD5さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2006年8月24日 8:27
おはようございます!

これは、いたずらでは無く、踏んでしまった可能性が
高いですか?中性洗剤を・・・は気泡の確認なんですね。
タイヤ交換にならないと良いですが...

ちょっと話が反れますが
この内容を読んでふと、自分が参加している救急ボランティア
で救急隊の方から教えて貰った「人間が刃物で刺された時は
抜かない事!」と言う話。深さが判らないから・・・だそうです。抜くと更に傷口が開いて出血が・・・と教わりました。

余談でした<m(__)m>

コメントへの返答
2006年8月24日 16:49
こんにちわ~
今、函館に来ています。
さすがに400kmも走るとヘロヘロです(~_~;)

今のところ、お蔭様で空気の漏れはないようです..多分..

救急ボランティアをされているんですか、すごい!
刃物など人体に刺さっているものを抜いたら、ホント大変なことになっちゃいますよね。
タイヤのパンクって永遠のテーマですよね。
つい先だってまで、職場の長が某ラリーの大会長としてモンゴルに行っていました。
そのときの話では、バイクはほとんどがムースを使用していたそうです。
このムースというのは、タイヤの適正空気圧ほどの弾力を持ったウレタンスポンジで、チューブの代わりに使用することで通常タイヤをノーパンクタイヤにしてくれます。
(銃で撃たれても大丈夫なのかなぁ~)
しかし、時代はどんどん進歩していきますね。
2006年8月24日 18:16
お疲れ様です!

函館良いですね!って言ってもお仕事ですね(^^ゞ

ムースは面白いですね!車がどんどん進化しても
タイヤってチューブレスからさほど・・・・
あ、タクシーなどは今もバイアスタイヤなのかな^^;

救急・・・いえいえ、それほどでも(^^ゞ
市民として興味を持った内容を、有志でNPO法人
を立ち上げての団体活動です。抜く・抜かないの話でふと・・(笑)
コメントへの返答
2006年8月28日 0:47
救急時のボランティアって、とっても大事ですよね。
一般の人は、どうしていいかわからない場合が多いですし。
私は、水泳、スキーの指導を行っているんですが、万が一のときは多分一人では何も出来ないです..
おぼれて顔面蒼白の人..脚を折って外部に骨が飛び出た人..
幸いまだ、話に聞くだけで実際に遭遇したことがないのですが、周りに助けてくれる人がいれば非常に心強いものです。

プロフィール

「今日もいそいそと林道へGO!

最近まとまった雨が降ったので林道には水が川のように流れた跡があちこちにあり、車体の揺れとハンドリングの不安定さが酷い...

でも連休中とは思えない静けさが心地いいです♪」
何シテル?   08/11 10:56
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation