• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月27日

今期でスキー場が休止!!?

今期でスキー場が休止!!? ホームゲレンデが今期限りで休止に...

前々から噂はあったが、まさか本当にそうなるとは...

このスキー場は、自治体で作ったスキー場で、近年は民間の指定管理者による運営だった。

索道は定期的にワイヤーロープ、電気設備、圧雪車などの更新で維持費が莫大にかかってしまう...

ワイヤーロープは裁断して破棄するのを含めて一本交換で約五千万円くらいかかってしまう...

なので更新時期によっては維持管理で数億円かかってしまうので大変な事だ!

近隣のスキー場はこれが原因で次々と閉鎖の憂き目にあったしまっている。

とうとうそれがホームゲレンデにも該当してしまった...

でも凄くいい環境のスキー場なんです!!

だれか、

歌志内市にあるかもい岳国際スキー場です!

高速のスマートインターチェンジから10分!

札幌からだって1時間で着いちゃいます...

歌志内市は、予算的に指定管理による運営をやむなく断念しました。

次の三つがこれからの選択肢です!

1、民間への売却
2、民間への貸与
3、廃止

だれか、買って下さい!

閉鎖は困る!



ブログ一覧
Posted at 2019/02/27 16:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スチャダラパー - サマージャム
kazoo zzさん

炭火焼き晩餐会
ふじっこパパさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

無事帰還しました^_^
tatuchi(タッチです)さん

アウディ RS5 4.2 FSI ...
ひで777 B5さん

再び教習所へ…二輪免許…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年2月27日 20:22
イイね!付けられません(T_T)

噂では聞いていましたが、やはり・・・

名門、かもい岳レーシングも存続の危機なのでしょうか?

買い手が見つかることを期待しています。
コメントへの返答
2019年2月27日 20:52
ありがとうございます!
昨年末の指定管理者のプロポーザルに応募が無く、随意契約で現行管理者が継続かと噂がありましたが、三年後に来る数億円にのぼる更新経費を供出する予算に確証が持てないということで継続を断念したと聞きました...
とてもよいスキー場なので、残念すぎます...

実は...私事ですが今年で定年を迎えます。
進行中の案件もあるので一年程度は仕事を辞めることはできませんが、退職後は毎日スキー三昧で過ごそうと楽しみにしていたのですが...
2019年2月27日 22:51
ご無沙汰しております(^^)
残念ですよね、私はスキーはしないのですが、こちらの施設の1階にあるトレーニングルームを度々利用しておりました。
この地域はトレーニング施設が少ないので、近隣市町からも利用客は結構来ていました。トレーニング仲間の間では、もっぱらトレーニング場所が減ってしまうことが話題になっております。同様に温泉の利用客もくつろぎの場所がなくなってしまいますね。隣町の決断ではありますが、寂しい限りです(T^T)

コメントへの返答
2019年2月27日 23:39
かもい岳温泉のトレーニング室をお使いだったんですね!
近隣ではなかなかない設備なので本当に残念ですよね。

歌志内の状況を考えると単独での維持は限界でしょうから、大手資本が手をかけてくれる事を祈るばかりです!
2019年2月27日 23:22
お邪魔します。イイねをおしてしまいましたが決してイイねとは言えない話です。
数少ない硬派なゲレンデが残念です。
C級検定をかもい岳で受けた思い出、旭川で過ごした学生時代も何度か滑りに出かけて楽しい記憶が多かったゲレンデです。
かもい岳存続の危機の報を聞き驚きガッカリしております。

空知屈指のとても良いスキー場なので何とか存続の道が見つかる事を期待しております。
コメントへの返答
2019年2月28日 0:02
かもい岳に来られた事がおありだったんですね!
ありがとうございます!

僕は隣街のスキー連盟所属なんですが、ついつい滑りを楽しみたくて、ここのシーズン券を購入してかれこれ20年以上です。

うちの娘は、ここでスキーの楽しさを知り、育ててもらった山です。
アルペンも基礎もとんでもないレベルの選手がワサワサいますし、シニア世代も恐ろしほど変態ぞろいです。

この山に滑りに来るマニアックスキーヤーは必ずGS用とSL用の板を持って来ます!

午前中はハードパックされたトレーニングバーンで大回り...
午後は、小回り...

こんな調子です!


神様にお願いしています!
どうか私たちの楽しみを奪わないで下さい!

プロフィール

「バイクで林道を駆けに来たが熊がマジ怖い...」
何シテル?   07/13 12:50
学生の頃の愛読書がCar boy。 軒下チューンで、ボアアップ、ストロークアップに取り組むヘビーチューナーでした。 当時の僕のセリカ(TA27)はLB160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 14151617 18 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカーポジション&ポジション増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:43:48
シャイニング パーツ CCFLイカリング内蔵フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:28:46
MFT映像入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 23:50:42

愛車一覧

フォード エクスプローラー むっちゃん (フォード エクスプローラー)
最近では、あまり聞かなくなった「ツインターボ」! この響きに引き込まれ、もう居ても立って ...
アプリリア RX125 アプちゃん (アプリリア RX125)
林道のリターンライダー お勤めしている職場の規程に達し、三月を持って永らくお勤めした ...
フォード フィエスタ チビスタ君 (フォード フィエスタ)
いくら北海道とはいえ、エクスプローラだけでは出先によっては駐車に困る! というわけで、チ ...
シボレー トレイルブレイザー トレちゃん (シボレー トレイルブレイザー)
最近のアメ車はとっても優等生です! 2002年4月購入ですので、パーツレビューなどはか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation